ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月27日

無視圧っ!

6月26日梅雨真っ只中。朝から蒸し暑い。

朝のネットタイムの時間が長引き家を出たのが7時41分。

7時30分に出るのを目標としてるので11分遅れだ。

自転車で行けば楽勝なのだがあえて徒歩を選択。

午前8時始業なのでちょっときつい。自然と早足になる。



ペースを上げたおかげで余裕で到着。始業ベルのなる頃には

既にパソコンを立ち上げ臨戦態勢。お仕事全開モード(^O^)/

机の上には昨日派遣のT.I.さんにお願いしていた図面が

メモとともにおいてあった。T.I.さんよくやってくれます。

メモの何気ないコメントが嬉しかったりします。

フレックス出社なのでT.I.さんは30分から1時間遅れで出社。

出社早々朝の挨拶がてら席に行ってチェックを済ませた図面を渡し

スキャナー登録をお願いしました。



その後仕事をバリバリこなし(^_^;)あっという間にお昼です。

お天気はいいのですが梅雨時期特有の蒸し暑さ。

食事の時間をずらすため(12時直後は食堂が混むので)

食堂とは逆方向に散歩・・・気まぐれでテニスコートに向かう。

練習に参加する気はなく見学だけでもしようと思ったのですが、

人数が少なかったので(3人でした)急遽参加することに。

12時30分まで練習して食堂に向かう。



この日のメニューは、「切干大根の煮付け・ふりかけ」



キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!究極のメニュー(^_^;)

味はいいんですよ・・・切干大根・・・でもそれだけ・・・

申し訳ないと思ったのか、最近ふりかけがつくようになった。

以前はふりかけもなかった・・・

もし一般食堂でメニューに「切干大根定食」って言うのがあったら

注文する人はいるのだろうか・・・・?

力でないよねぇ~と言いながら完食(^_^;)



午後、仕事をしていると女の子が何か配ってる。

図書カード¥1000だ。なんでも会社からの記念品。

平成18年度安全衛生管理目標達成。

休業災害3年間連続無災害記録達成(平成19年5月4日)

と書いてあるカードとともに入っていた。



よくわかりませんがもらえるものはもらっておきましょう(^O^)/

家に帰り嫁さんに図書カードの現金化を頼みましたが

拒絶されました(TmT)ウゥゥ・・・
  


Posted by 管理人h at 04:04Comments(0)日常