ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月30日

相手次第

デートで行きたい場所



行きたくない場所



好きな人となら



どこだっていいでしょ



チェーンの居酒屋だって



近くの公園だって



どこでもOK



仲の良いカップルみると



きっとどこでもいいんだろうな



って思います



______________



4月28日バイトを入れていた娘を除く



家族4人で温泉旅行に行ってきました



これは途中で食べた昼食



親子丼&ミニうどんセットです



  


Posted by 管理人h at 10:23Comments(0)お出かけ日記

2013年04月28日

おはよう

連休2日目



昨日は午前中テニススクール



ジムはパスして



前の会社のテニス部のメンバーとテニス



3月29日にオープンしたばかりの



新しい地元のテニスコートです



会社のテニス部のメンバーなので上手い



ストロークもしっかり返ってくるし



ボレーも正確



メンバーの一人とペアを組んでもらい



1セットゲームしました



ちょうどいいペアの組み合わせになって



接戦になりました



6-6のタイブレイクの末



10-8で勝利



まだまだ行けそうです



その後歯医者に行って帰宅



おなかが空いたのでチキンラーメン



生卵落としていただきました



夕方にジムに行くつもりでしたが



結局行けず



ちょい飲みも行きたかったのですが行けず



また次回ですね



  


Posted by 管理人h at 07:44Comments(0)日常

2013年04月27日

腹黒

くなれなれない



すぐばれるような



嘘しかつけない



正直者なのか



要領が悪いのか



不器用なのか



そんな私ですが



きっと変われないだろうな



4月27日土曜日



3連休の初日



テニス―テニス―歯医者―ちょい飲み



な一日でした





  


Posted by 管理人h at 18:36Comments(0)日常

2013年04月26日

ラブ

ラブが題名につく曲で



真っ先に思い出したのは



「ラブユー東京」:黒沢明とロスプリモス



_________________



七色の虹が消えてしまったの



シャボン玉のような私の涙



あなただけが生きがいなの忘れられない



ラブユー ラブユー 涙の東京



いつまでも私めそめそしないわ



シャボン玉のような明るい涙



明日からはあなたなしで生きていくのね



ラブユー ラブユー 涙の東京



幸せの星をきっとみつけるの



シャボン玉のような夢見る涙



お馬鹿さんねあなただけを信じた私



ラブユー ラブユー 涙の東京



涙の東京



___________________



で、最近はまっているのがこの替え歌で



「ラブユー貧乏」:黒沢明とロスプリモス



___________________



しらたきとネギとお豆腐白菜



肉は入ってないわ私の人生



お金だけが生きがいなの忘れられない



ビンボー ビンボー 涙の貧乏



裸電球が切れてしまったの



古い虫歯もうずく私の三畳



明日からはお金なしで生きていくのね



ビンボー ビンボー 涙の貧乏



靴下の穴の穴の気持ちが



なぜか無理なくわかる私の涙



お馬鹿さんねお金だけを信じた私



ビンボー ビンボー 涙の貧乏



涙の貧乏



__________________



山下達郎のサンデーソングブック



珍盤奇盤特集でかかってて



はまりました



4月25日のカラオケ練習会で



歌ったのは言うまでもありません^^;



  


Posted by 管理人h at 05:10Comments(0)日常

2013年04月25日

チャーシューといえば

チャーシュー麺でしょ



高いからあまり注文しないけど



チャーシューのたっぷり入った



ラーメンは最高です



今日のお昼に奮発して



食べてみようかな



今日の画像は黄昏の公園



緑って癒されますね



  


Posted by 管理人h at 07:37Comments(0)日常

2013年04月24日

パスタ

大好きです



特にOSF



お気に入りです



レギュラーのミートソースもおいしいですが



トマトソースもおいしいです



ガーリックオイルだけの



シンプルなのもいいですね



あと家で食べるならラザニア



新婚時代はたまに作ってくれていたんですが



最近出てこないな・・・



_________________



4月23日火曜日



仕事でいろいろありましたが



なんといっても火曜日



テニススクールの日です



この日は思い立って徒歩通勤



着替えとラケット持って



会社→テニススクールへ



先回から若手のイケメンU君が復活して



女性陣うれしそうです



ますますうまくなっていて



サーブ一回も返せませんでした



次回は返したいと思います



今週もコーチからのアドバイスメモ



_________________



ひ~ろさん



ストローク・・・打つ時に体が正面を向いている



        打つ瞬間は、右斜め前を



        向いているのが理想的



改善法  左手をもっと使って打てるように



       なるとバランスよくなります。



2013.4.21  T.S



___________________



コーチの就職が決まったそうです



さっそく就職祝いの会



お店の予約してきました



  


Posted by 管理人h at 07:25Comments(0)テニス日記

2013年04月24日

金曜日

お仕事があるから




週末とはいえあまり好きではありません




確かに翌日は土曜日




ウキウキはしますが




週末の帰りがけに




よく電話かかってきます




それもたいていはやっかいな電話




クレームとかトラブル




その処理で早く帰れないことも




なので完全お休みの土曜日が好き




朝はテニススクールですし




ジムにも行けるし




日曜日もお休みだし




____________




4月21日日曜日




心配していた雨も上がりいいお天気




ドイツ人夫妻を歓迎




バーベキューパーティです




長男も連れて行ってお手伝い




松阪牛の焼肉




おいしかったです




ちょっと飲みすぎましたが・・・




  


Posted by 管理人h at 06:35Comments(0)日常

2013年04月21日

めがね

小学6年生のころから




眼鏡です




両親とも目がいいのに




子供は弟も私も眼鏡です




遺伝じゃないとすると生活習慣?




勉強したから




なんてもともないし




強いて言えば




小さいころ薄暗い布団の中で




漫画を読んでいたことかな?




________________




4月20日土曜日




いつものようにテニススクールへ




少し肌寒かったけど




動いていると汗が出てきました




歯医者の予約があったのでジムには行かず




歯医者へ




その後ハンバーグ屋さんで家族と外食




食後家族と別れて実家へ




母の様子見てきました




背骨の圧迫骨折とやらで




ずいぶん前からだそうで




痛み止めの薬とコルセットで固めるしかないそうです




痛いながらも動かせるので




運動しないといけないよと




言ったのですが




動きたくても痛くて動けん




と逆切れされちゃいました




炊事などの世話も父が全部やっているようで




父の愚痴を聞いてきました




前は愚痴など言う人ではなかったのに




とにかく現状すぐに世話をできるわけではないので




がんっばって仲良くやって




というのが精いっぱいでした




いざとなったらの




覚悟だけはしておかないとね




いったん帰宅しジムへ




朝行けなかったので夕方行きました




帰るころには雨が本降り




21日は来日中のドイツのマネージャーの




歓迎会があるので




雨が上がってくれるといいのですが




______________




実家の父と行った喫茶店




おしゃれなプレートで出てきました



  


Posted by 管理人h at 09:27Comments(0)日常

2013年04月20日

やっと

週末になりました



4月19日の金曜日は



仕事帰りに待ち合わせて



妻と次男の3人で居酒屋へ



今月誕生日の次男のお祝いです



生ビール(次男はフルーツミックスジュース)で乾杯



生ビール2杯の後は紫蘇焼酎「鍛高譚」



いい気分になりました



日曜日はお天気が心配ですが



ドイツから来日中のマネージャーの歓迎会



バーベキューでおもてなしの予定です



3年前にドイツ研修でお世話になった



奥様も20日に来日し合流予定



再会が楽しみです



  


Posted by 管理人h at 03:49Comments(0)日常

2013年04月19日

香りが

強いのはコーヒー



淹れたてのコーヒーは



いい香りがします



それにあの苦味



お酒を飲んだ翌日や



疲れた時には



砂糖とミルクを入れて



何杯もお代わります



紅茶は淡い香り



たまに飲みますが



なんとなく足りない



ミルクティーとかにすると



まだいいのですが



_______________



4月18日木曜日



会社の帰りにショッピングモールへ



家族(長男除く)で待ち合わせて夕食です



ハンバーグ定食



娘のおごりです



前の日に帰宅するとき



最終電車に乗ったのはいいのですが



快速だったため乗り越してしまい



折り返す電車もなく



車で30分ぐらいかかる駅まで



迎えに行きました



そのお礼ということで



ご馳走になりました



食べた分だけ消費するため



ジムには行きましたが



食べた分消費は



出来てない・・・



  


Posted by 管理人h at 06:08Comments(0)日常

2013年04月18日

右利きの人は

電話は左の耳にあてますよね




左手で電話持って




右手でペン持ってメモ




っていう感じじゃないですか?




で、それがどうした?




ブログネタ続かねぇ~




_________________




4月17日中日




仕事も結構忙しかったです




でも定時で上がって




手持ちの現金が少なかったので




銀行のCDでお金をおろし




ジムに行きました




途中の公園で夜桜見物




今は八重桜が満開です




月もきれいでした















































  


Posted by 管理人h at 06:44Comments(0)日常

2013年04月16日

ゴールデンウィークは

4月27日の土曜日から



28日29日30日



5月1日2日3日4日5日6日の振替休日の月曜日まで



10連休です4月30日と5月2日、3日の3日間は



年休処理されますが会社も休みです



いまのところ前半に宿が取れれば一泊旅行を予定しています



あとは家にいて片づけとか



両親二人暮らしの実家の様子を



見てこようと思ってます



実母の調子が悪く腰痛がひどく



部屋にこもりきりになっているようです



医者に診てもらったら背骨が骨折していると



高齢なので薬とコルセットで様子見です



父の負担が増えているので



そろそろ考えないといけないですね



____________________



4月15日月曜日



ドイツのメーカーから



海外担当マネージャーが来日し



一日ミーティングでした



新製品やメーカーのコンセプトなどの



説明があり(英語で)



17日から19日まで営業同行で



顧客を回る予定です



夜急きょ歓迎パーティを開くことになり



ドイツ人と会社のメンバー全員で



焼肉屋さんへ



会社もちのパーティだったので



おいしい焼肉を



たっぷりいただきました



もちろん生ビールもね^^;



カラオケの練習日だったので



帰りに終わりがけのカラオケ練習に参加



時間がなくて歌えませんでしたが



次回鍵当番を仰せつかりました



_________________

3月10日箱根温泉旅行



帰りの高速 由比パーキングエリアで撮った



赤富士です



  


Posted by 管理人h at 07:13Comments(0)日常

2013年04月15日

ちいさいころは

運動苦手だったので



鉄棒も、跳び箱も、マットも苦手ですが



強いて言えば鉄棒かな



跳び箱やマットはごまかしがききますが



鉄棒は腕力勝負



自分の体重を支えるだけの腕力がないと



ぶら下がることさえできません



どんだけ腕力なかったんだ



と言いたくなります



これではだめだと中学時代



がんばって運動部に入り



少しはましになったかな



高校時代は文化部でしたが



大学時代は運動部



若いころに鍛えた分だけ



今の体力維持できてる気がします



だから若い人には



体をバランスよく鍛えることを



お勧めします



基礎体力がつけば



なんでもできますから



_________________



4月14日は最近よく行く居酒屋さんの



店長さんとお店のスタッフ数名と



ボーリングしてきました



飲んでる時にボーリングの話題になり



一度やろうということになって



この日もお店の仕込があるからと



その前に2ゲームほど楽しみました



チームを組んで団体戦



個人のスコアで争っていた時も



スペアやストライクを取ると



盛り上がっていましたが



一番盛り上がったのは



2ゲーム終わった後にやった



1ゲームをチームのメンバーで



一投ごと投げるチーム戦



店長が入った私たちチーム



大盛り上がりでかなりのハイスコア



やはり盛り上げるのが得意ですね



楽しく盛り上がりいったん解散



夜にその居酒屋で祝杯



お店のスタッフとも仲良くなって



また行きましょうと約束しました



この日からの新メニュー



半熟卵をつくねで包んで、タレをつけて焼いたもの



めちゃくちゃおいしかった



  


Posted by 管理人h at 07:24Comments(0)日常

2013年04月14日

びっくり

4月13日に起きた淡路島での地震は




震度6弱とかなり強く




18年前の大震災を思い出しましたが




心配されたほど被害も大きくなく




少しほっとした一日でした




朝は和食か洋食か




たいがいはトーストと卵




簡単な洋食ですね




たまに吉野家の朝定が食べたくなって




食べに行くときもありますが




どんぶり飯に生卵




味噌汁に味付け海苔




和食もたまにはいいですね




4月13日は今シーズン初めて




ナゴヤドームへ行ってきました




広島戦でしたがマエケンに抑えられ




1:6で惨敗でした




ただいま最下位




高木監督の去就が・・・




今のドラゴンズ




戦う姿勢が見られません




意識の問題だと思うのですがね




高木監督の態度を見ていても




選手のモチベーションが上がるような気がしません




________________




2013年3月10日箱根温泉旅行




帰りもきれいに富士山見れました



  


Posted by 管理人h at 14:29Comments(0)日常

2013年04月13日

ときめく

というか


最近聴いて感動し泣いたのは


ファンキーモンキーベイビィの


「ヒーロー」



最寄駅の改札抜ければ


いつもよりちょっと勇敢なお父さん Daddy!


その背中に愛する人のWowWow声がする


You gatta run for today


いざ行かんゴールへ


昨晩の疲れとアルコールがまだ残った午前6時OH!


暗いニュース野菜ジュースで流し込み朝から全力疾走


きっと今日も七転八倒 でも鳴らすな10カウント


家族にとってのヒーローになる為


転んでも立ち上がるんだぜ


株はまた急落 のしかかる重圧


毎日電車のバンザイは ギブアップじゃない免罪対策


ネオン街の誘惑 すり抜けて週末


家で待つ愛しいファミリー 


その笑顔がある限り


最寄駅の改札抜ければ


いつもよりちょっと勇敢なお父さん Hero!


人ごみにも紛れないサンシャインデイ


振り返ると夢の足跡 その延長線のアスファルトさ Daddy!


その背中に愛する人のWowWow声がする


You gatta run for today


いざ行かんゴールへ


毎日おんなじ時間に起きてはテレビのニュースを見る父さん


はたから見たって一見そんなに冴えない普通のサラリーマン


だっていつも家族の為 人知れず一人で戦ってる


照れくさくって言いづらいけど


頑張っているのはわかってる


株はまた急落 のしかかる重圧


So溜まったストレスをこらえて


遊びに行きたい気持ちを抑えて


ネオン街の誘惑 すり抜けて週末


体にムチ打って家族サービス


また迎える月曜日


繰り返す毎日の中にも 色んなことあるんだぜ父さん Do it!


人知れずに世の中へファイティングポーズ


男は涙をこらえながら 大切な人を守るもんさ 天晴れ!


その背中で愛を背負ってYeah Yeah今日も行く


カカア天下のお茶の間 第三のビールで乾杯しよう


明日の見えない日本の夜に それでも日は昇るんだ


最寄駅の改札抜ければ


いつもよりちょっと勇敢なお父さん Hero!


人ごみにも紛れないサンシャインデイ


振り返ると夢の足跡 その延長線のアスファルトさ Daddy!


その背中に愛する人のWowWow声がする


You gatta run for today


いざ行かんゴールへ


いざ行かんゴールへ


_________________________

FMラジオ聴いてたら


この歌の歌詞がガンガン入ってきて


今の自分にエールを送ってくれてる気がして


涙が出ました


カラオケ同好会の練習で


この歌かけて歌ったけど


ボロボロでした


やっぱこういう曲は聴くだけにしよう^^;

  


Posted by 管理人h at 05:06Comments(0)日常

2013年04月12日

趣味

趣味の欄何書いてる?



履歴書になんて書いたかな?



確認してみたら案の定



テニスとカラオケと書いてました



学生の時に遊びで始めたテニス



社会人になって先輩に勧められ



昼休みにテニスしてました



会社のテニス部主催のトーナメントに参加して



優勝したこともあります



その後ペアを組んでいた後輩が転職



一人ではテニスできないので



テニススクールの無料体験レッスンを受けて



そのまま入会



スクール主催のダブルス大会に一人で参加して



高校生の女の子とペアを組んで優勝



それからテニスにはまりました



今ではスクールで知り合った仲間と



休日にコートを借りて楽しんでます



その仲間とは花見をしたり



忘年会、テニス合宿、ビール工場見学など



いろいろなイベントを企画して



楽しんでます



カラオケのほうは町の同好会



組長を務めた年の慰労会で



カラオケ同好会の会長夫婦に酒を飲まされ



勢いで入っちゃいましたが



実態は老人会



町の主だった役員さんがメンバーで



おかげで毎年コミュニティーなんたらという



役員のメンバーに加えられてます



演歌中心の中で



一人若い歌を歌って



頑張っています



どちらも続けられる限り



続けていきたいです



__________________



2013年3月10日箱根温泉旅行





帰りのパーキングエリアで見つけた



その場所の名物の看板です



  


Posted by 管理人h at 06:13Comments(0)テニス日記

2013年04月11日

時間が止まったら

いろいろやりたいことありますが




まずは仕事かな




今の会社でやらなきゃいけない仕事




たくさんあります




一人では大変ですが




なんとか辞めるまでには




後の人に託せるように




しておきたいです



_________________



2013年4月3日テニス日記



Sコーチからのアドバイスです



ひ~ろさん



最近は1stサーブの確立がよくなってきてますね



この調子で、サーブ頑張ってください



少し言うなら、ワイドのサーブも良いですが



センターも狙えるようになれば



試合中のサービスゲームは



もっとキープできると思います



また、ストロークは腕でラケットを振ってしまっているので



もっと肩の力を抜いて



全身使って打ちましょう



・・・でした



ゲームクラスなのでゲーム対応のアドバイスでした



今週の火Hのゲームでは



全敗だったので



次回は勝てるよう頑張ります

_______________________



  


Posted by 管理人h at 08:16Comments(0)テニス日記

2013年04月11日

コンビニ

よく利用してます




1日に1回いや




2回ぐらい




利用してます




主にドリンクとか




おつまみとか




買ってます




もちろん




Edyで!




電子マネー




普及してますね




_____________




3月10日箱根温泉旅行




芦ノ湖の遊覧船です



  


Posted by 管理人h at 07:55Comments(0)お出かけ日記

2013年04月08日

自分を

好きにならないと



かわいそうでしょ



だから自分には



甘いです



人から甘いって



言われても



自分は自分なりに



頑張ってます



と言えるよう



努力なしますが



その努力している



自分には



頑張ってるね



って言ってあげたい



そして頑張った自分に



ご褒美を上げます



そうして毎日



悔いのないよう



生きていきたいです



他人にこうしてもらいたいとか



社会がこうなればいいとか



思わないことにしています



______________



2013年3月10日箱根温泉旅行



パワースポットの箱根神社へ行きました



  


Posted by 管理人h at 06:44Comments(0)日常

2013年04月07日

体調が

悪いときに食べたいもの




その時の状況によりますが




お酒を飲みすぎた翌日は




味噌汁とか




ラーメン




うどん




コーンスープ




など汁物がいいですね




風邪などで食欲ないときは




バナナとか




ヨーグルト




雑炊など




消化の良いものがいいですね




4月6日7日の週末は




飲み会が続きました




お花見ということでしたが




台風並みの低気圧の通過で




なんとか残っていた桜の花




吹き飛ばされてしまいました




6日の夜はカラオケ同好会の花見




お宮さんの境内でバーベキューの予定でしたが




天候悪化で練習場にしている公民館に変更




女性陣の手作りのおでんやほうれん草のお浸し




お菓子やおつまみなどで生ビールの宴会



けっこう飲みました



で、翌日の日曜日



テニスサークルの花見でしたが



悪天候のため寿司屋でランチ親睦会



に変わりました



帰りに花見する予定の公園に行きましたが



さすがに人は少なかったです



でも中には元気なグループがいて



強風にも関わらず花見していました



体が冷えたので帰りにジムに行って



お風呂で温まってきました



土曜日のお酒がようやく抜けた感じ^^;



明日からまたお仕事がんばろう
  


Posted by 管理人h at 22:17Comments(0)日常