2007年01月31日
ハンドルネームバトン
またまたなっちの所から持ってきちゃった(^_^;)
●あなたのハンドルネームの由来は?
ひ~ろ・・・
名前から。ヒーローにあやかって(^_^;)
●別のハンドルネームを名乗っていたことはありますか?
ない。これで通してる。
●ほかの方にどのように呼ばれていますか?
ひ~ろ、ひろ、ひろちゃんって感じ
●全く同じハンドルネームを使っている人を見つけた。さて、どうする。
別に・・・
●ぶっちゃけ、改名しちゃいたかったりしますか?
いや、気に入ってるし。
●ハンドルネームの由来が気になる人にバトンを渡してください
・ARAKITS
他の人のも知りたいな(*^o^*)
今日も日中は暖かくていい天気。
昼休みに空を見てました。
●あなたのハンドルネームの由来は?
ひ~ろ・・・
名前から。ヒーローにあやかって(^_^;)
●別のハンドルネームを名乗っていたことはありますか?
ない。これで通してる。
●ほかの方にどのように呼ばれていますか?
ひ~ろ、ひろ、ひろちゃんって感じ
●全く同じハンドルネームを使っている人を見つけた。さて、どうする。
別に・・・
●ぶっちゃけ、改名しちゃいたかったりしますか?
いや、気に入ってるし。
●ハンドルネームの由来が気になる人にバトンを渡してください
・ARAKITS
他の人のも知りたいな(*^o^*)
今日も日中は暖かくていい天気。
昼休みに空を見てました。

2007年01月31日
珍しくお仕事日記
めったに書かないけど平日はネタ切れなので
久々のお仕事日記です^^;
1月30日は朝からいいお天気。
こんな日はお休みしてどこかに遊びに行きたい!
という衝動を抑えて会社に向かう。
最近はずっと歩いて行っている。
徒歩20分なのでちょうどいい距離。
歩きながらMDを聴く。最近はミスチルの「しるし」
ばかり。かなり聞き込んでます。
カラオケも録音して聞いてみましたが、
まだまだ唄いこなれてないですね。
会社に到着すると作業服に着替える。
製造業なので事務職も全員作業服を着る。
席についてPCを立ち上げる。
ホワイトボードを在籍に切り替えてお仕事開始!
先週の金曜日の午後から30日の今日まで
上司が休んでいるのでわりとストレスなく仕事できてます^^
でも月末なので日報の報告を入力したり
結構雑用が多かった。飛び込みで手配が入ったり
電話による問い合わせ対応などにも手をとられる。
バタバタしたまま午前中終了。
お昼を食べに社員食堂へ。
この日のメニューはカレーピラフと野菜スープ。
まあまあかな^^;
少し物足りないけど間食して、
休憩用に整備された芝生スペースのベンチに寝転ぶ。
空を見上げると雲ひとつない快晴の青空。
思わず空に携帯のカメラを向けてパチリ。

午後も来客ありの、現場のテスト立会いありの、
客先からの問い合わせありの、新人からの質問ありの、
忙しい~~~~~~~o(@.@)o !!
とりあえずやることだけはキリをつけて、
定時で会社脱出~~~~(笑)
31日からは上司が出社。しかも月末。
嵐の予感です(TmT)ウゥゥ・・・
久々のお仕事日記です^^;
1月30日は朝からいいお天気。
こんな日はお休みしてどこかに遊びに行きたい!
という衝動を抑えて会社に向かう。
最近はずっと歩いて行っている。
徒歩20分なのでちょうどいい距離。
歩きながらMDを聴く。最近はミスチルの「しるし」
ばかり。かなり聞き込んでます。
カラオケも録音して聞いてみましたが、
まだまだ唄いこなれてないですね。
会社に到着すると作業服に着替える。
製造業なので事務職も全員作業服を着る。
席についてPCを立ち上げる。
ホワイトボードを在籍に切り替えてお仕事開始!
先週の金曜日の午後から30日の今日まで
上司が休んでいるのでわりとストレスなく仕事できてます^^
でも月末なので日報の報告を入力したり
結構雑用が多かった。飛び込みで手配が入ったり
電話による問い合わせ対応などにも手をとられる。
バタバタしたまま午前中終了。
お昼を食べに社員食堂へ。
この日のメニューはカレーピラフと野菜スープ。
まあまあかな^^;
少し物足りないけど間食して、
休憩用に整備された芝生スペースのベンチに寝転ぶ。
空を見上げると雲ひとつない快晴の青空。
思わず空に携帯のカメラを向けてパチリ。

午後も来客ありの、現場のテスト立会いありの、
客先からの問い合わせありの、新人からの質問ありの、
忙しい~~~~~~~o(@.@)o !!
とりあえずやることだけはキリをつけて、
定時で会社脱出~~~~(笑)
31日からは上司が出社。しかも月末。
嵐の予感です(TmT)ウゥゥ・・・
Posted by 管理人h at
21:07
│Comments(0)
2007年01月30日
赤裸々バトン~恋愛~
なっちがやっていたこのバトン
回されてないのにやっちゃいました(^_^;)
●職業
会社員。
●性別
男。
●これまでの恋歴
あったような、なかったような。
【出会い・告白】
●異性との出会いを求めるとき、どういう方法をとる??
テニスとか、飲み会とか・・・
●恋人選びで重視するのは??
一緒にいてときめく人。でも心が落ち着くこと。
●見た目と性格
見た目はインテリでとっつきにくそう。性格はチャランポラン(^O^)/
●付き合う異性との年齢の差は何歳まで??
いくつでも、愛さえあれば年齢なんて(^_^;)
●告白するならどうやってする??
まっすぐ目を見て自分に正直に
●逆に告白されるならどうがいい??
海の見える公園で、お弁当を食べながら(笑)
●自分から告白する方??待つ方??
前は待ってばかりだったけど、今は告白する。
●告白して振られたらすぐに諦める??
諦める。去るものは追わず。
【お付き合い】
●どんな異性と付き合いたい??
可愛くて、素直で明るい人。
●メールや電話は毎日する??
毎日はしないかも?気が向いたら(^O^)/
●恋人からもらった指輪をどの指にはめる??
指輪はしない。もらってもしまっておく。
●恋人に携帯見せてと言われたらどうする??
見せないし見ない。恋人だって秘密はある。
●逆に恋人の携帯を見たいと思う??
上に書いたとおり、見ないし見せない。
●相手にされて、浮気じゃん!って思うのはどこから??
なんとなく。勘で。
●付き合ってない人とどこまでできる??
話すぐらい。握手程度なら手を握るかな?
●付き合ってどれくらいの期間でSEXするものだと思う??
当人同士しだい。
【失恋・別れ】
●昔の恋人とヨリを戻すのはあり??
あり。
●失恋してから立ち直るまでの期間はどれくらいかかると思う??
立ち直りは早いほう。
●失恋の痛手をどう乗り切る??
好きなことをやって忘れる。
●恋人と別れた後、もらったものや思い出の品はどうする??
捨てようと思っても捨てられないんでしょうね・・・
●お疲れ様でした。今の気持をどうぞ!!
思い出しちゃいました(*^o^*)
●バトンタッチ☆(各項目2人以上で♪)
基本的に回さないのでお好きな方どうぞ!
回されてないのにやっちゃいました(^_^;)
●職業
会社員。
●性別
男。
●これまでの恋歴
あったような、なかったような。
【出会い・告白】
●異性との出会いを求めるとき、どういう方法をとる??
テニスとか、飲み会とか・・・
●恋人選びで重視するのは??
一緒にいてときめく人。でも心が落ち着くこと。
●見た目と性格
見た目はインテリでとっつきにくそう。性格はチャランポラン(^O^)/
●付き合う異性との年齢の差は何歳まで??
いくつでも、愛さえあれば年齢なんて(^_^;)
●告白するならどうやってする??
まっすぐ目を見て自分に正直に
●逆に告白されるならどうがいい??
海の見える公園で、お弁当を食べながら(笑)
●自分から告白する方??待つ方??
前は待ってばかりだったけど、今は告白する。
●告白して振られたらすぐに諦める??
諦める。去るものは追わず。
【お付き合い】
●どんな異性と付き合いたい??
可愛くて、素直で明るい人。
●メールや電話は毎日する??
毎日はしないかも?気が向いたら(^O^)/
●恋人からもらった指輪をどの指にはめる??
指輪はしない。もらってもしまっておく。
●恋人に携帯見せてと言われたらどうする??
見せないし見ない。恋人だって秘密はある。
●逆に恋人の携帯を見たいと思う??
上に書いたとおり、見ないし見せない。
●相手にされて、浮気じゃん!って思うのはどこから??
なんとなく。勘で。
●付き合ってない人とどこまでできる??
話すぐらい。握手程度なら手を握るかな?
●付き合ってどれくらいの期間でSEXするものだと思う??
当人同士しだい。
【失恋・別れ】
●昔の恋人とヨリを戻すのはあり??
あり。
●失恋してから立ち直るまでの期間はどれくらいかかると思う??
立ち直りは早いほう。
●失恋の痛手をどう乗り切る??
好きなことをやって忘れる。
●恋人と別れた後、もらったものや思い出の品はどうする??
捨てようと思っても捨てられないんでしょうね・・・
●お疲れ様でした。今の気持をどうぞ!!
思い出しちゃいました(*^o^*)
●バトンタッチ☆(各項目2人以上で♪)
基本的に回さないのでお好きな方どうぞ!
2007年01月29日
平和な日曜日
理想の土曜日に続いて平和な日曜日。
まずはいつものように早起き。
何時かって?・・・・・・・・
午前3時に目が覚めちゃった(^_^;)
というよりは話し声で目が覚めた。
上の息子と嫁さんが仲良く会話。
何時まで起きてるんだ?と言うと、
何時に起きてくるんだ?と言い返される^^;
なんだかんだと文句言い合いながら、
上の息子と嫁さんは寝てしまった。
やっと自分の時間(^O^)/
ここぞとばかりにブログの更新。
コメント投稿などをこなす。
そうこうしているとテニスの時間。
午前10時から2時間たっぷりテニス楽しみました。
その後エイデンに行って来店記念の、
ハローキティオリジナルトートバックをもらい、

MACで携帯クーポンを使って、
ベーコンレタスバーガーセット¥400を食べました。
食べているとテニス仲間からメールが入り、
次々回のテニスコートの予約を頼まれたので、
帰りに市の「さわやか健康プラザ」へ寄って、
コートの予約をしてきました。
帰宅すると上の息子が購入予定の車を見に行きたい
というので、軽四800台の「スーパージャンボ」へ
車で2人で出かけました。息子が運転したいと言うので、
息子の運転で行きました。
最初のうちは助手席に乗ってもヒヤヒヤモノでしたが、
最近はうまくなって安心して乗っていられるようになりました。
軽四800台と宣伝しているわりには、
100台ぐらいしか展示してないよな・・・
と言うようなツッコミを入れながら車をざっと見て回り、

価格と装備を考慮して希望の車を選び目星をつけてきました。
次回いよいよ車購入予定です^^;
親が言うのもなんですが、息子はなかなかしっかりしていて、
車の購入でも、親を頼らずバイトして貯めたお金で、
購入します。でも祖母が孫可愛さで、購入資金を貸してあげる
と言っているので、多分自分の貯金は切り崩さずに、
祖母に甘える予定のようですが(^_^;)
どっちにしても最初から親には期待していませんでした(*^.^*)
帰宅すると、午前中テニスでお付き合いできなかった嫁さんと
食料品の買い物にスーパーへお供しました。
その帰りにまたまたエイデンに寄って、
DVDレコーダいきなり衝動買い^^;

まあ、今のが調子悪くて新しく買う予定ではあったのですが・・・
いろいろありましたが平和な日曜日でした。
楽しく過ごせたおかげで今週も頑張れそうです。
でも、もう次の週末を心待ちにしている自分がいますが(^O^)/
まずはいつものように早起き。
何時かって?・・・・・・・・
午前3時に目が覚めちゃった(^_^;)
というよりは話し声で目が覚めた。
上の息子と嫁さんが仲良く会話。
何時まで起きてるんだ?と言うと、
何時に起きてくるんだ?と言い返される^^;
なんだかんだと文句言い合いながら、
上の息子と嫁さんは寝てしまった。
やっと自分の時間(^O^)/
ここぞとばかりにブログの更新。
コメント投稿などをこなす。
そうこうしているとテニスの時間。
午前10時から2時間たっぷりテニス楽しみました。
その後エイデンに行って来店記念の、
ハローキティオリジナルトートバックをもらい、

MACで携帯クーポンを使って、
ベーコンレタスバーガーセット¥400を食べました。
食べているとテニス仲間からメールが入り、
次々回のテニスコートの予約を頼まれたので、
帰りに市の「さわやか健康プラザ」へ寄って、
コートの予約をしてきました。
帰宅すると上の息子が購入予定の車を見に行きたい
というので、軽四800台の「スーパージャンボ」へ
車で2人で出かけました。息子が運転したいと言うので、
息子の運転で行きました。
最初のうちは助手席に乗ってもヒヤヒヤモノでしたが、
最近はうまくなって安心して乗っていられるようになりました。
軽四800台と宣伝しているわりには、
100台ぐらいしか展示してないよな・・・
と言うようなツッコミを入れながら車をざっと見て回り、

価格と装備を考慮して希望の車を選び目星をつけてきました。
次回いよいよ車購入予定です^^;
親が言うのもなんですが、息子はなかなかしっかりしていて、
車の購入でも、親を頼らずバイトして貯めたお金で、
購入します。でも祖母が孫可愛さで、購入資金を貸してあげる
と言っているので、多分自分の貯金は切り崩さずに、
祖母に甘える予定のようですが(^_^;)
どっちにしても最初から親には期待していませんでした(*^.^*)
帰宅すると、午前中テニスでお付き合いできなかった嫁さんと
食料品の買い物にスーパーへお供しました。
その帰りにまたまたエイデンに寄って、
DVDレコーダいきなり衝動買い^^;

まあ、今のが調子悪くて新しく買う予定ではあったのですが・・・
いろいろありましたが平和な日曜日でした。
楽しく過ごせたおかげで今週も頑張れそうです。
でも、もう次の週末を心待ちにしている自分がいますが(^O^)/
Posted by 管理人h at
05:50
│Comments(0)
2007年01月28日
カサブランカ

パート先から嫁さんが貰ってきたおすそ分けの花、
妙に香りが強く大きな花「カサブランカ」というらしい。
ネットで少し調べてみました。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ゴージャスでユリの女王と呼ばれるカサブランカ。
持って生まれたその気品と押しの強さは、
生きていくためにプラスの要素です。
ただ、それが人の誤解を招くことも。
本来純潔という花言葉で本当はもろかったりもします。
たまには素直に人に頼ってね。
ゴージャスで贈り物にはおすすめのお花です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ユリの中でも花弁が大きいことが特徴です。
この花で考えたことは・・・
OYAZIギャグにならないかということ(爆)
雨降ってきた時にこう言ってやりましょう
「傘いらんか?」
「カサイランカ?」
「カサブランカ?」
ちょっと無理やり?か?^^;
Posted by 管理人h at
06:50
│Comments(0)
2007年01月27日
理想の土曜日
土曜日の朝、いつものように早起きし。
PCをつけてブログ&HPのチェック。
購読者のサイトを訪れコメント投稿。
一通り終わって洗濯を切り上げた妻と朝MACへ。
今の定番はソーセージエッグマフィンセット。
携帯クーポン使って¥300で、
ソーセージエッグマフィン・コーンスープ・ハッシュドポテト。
ブレンドコーヒーを頼んだ妻のコーヒーを貰って、
さらにお代わりを貰う。
家に帰って支度をしてテニススクールへ。
今日は下の子のアトピー性皮膚炎の通院で、
妻が車を使うためスクールまで送ってもらった。
先週は欠席したため2週間ぶりに土Aのメンバーに会い、
Uコーチ、Oコーチ、Kコーチが球出しをし、
4グループに分かれて、ボレーの練習。
ボレー対ストロークの練習と続く。
最後のミニゲームは第4週ということで、
2ゲームやった。女性ファンの黄色い声援を背に、
頑張りました。
シャワー&お風呂で汗を流し、いつものようにミスドへ。
今日はMさんYさんHさんHさんYさん私の6人。
10時半から12時までミスドで粘りました。
先週あったスクールの新年会の話題とか、
Yさんの初恋の女性の話とかで盛り上がりました。
その中で今度今名古屋で公演がある劇団四季のミュージカル
「エビータ」を見に行こうという話になり、
希望者を募ってみんなで行くことになりました。
みんなと別れて一人でミスドに残り、
妻の迎えを待ちました。
程なく車が来て、途中ガソリンスタンドで給油して、
家に帰ると、娘が塾に行くのに風が強くて寒いので、
車で送って欲しいというので送っていきました。
帰って昼食を取り、上の息子と妻の実家に顔を出し、
義母が蛍光灯のスイッチのひもが切れて困っていたので、
直してあげました。
息子を話し相手で残しておいて、娘の塾のお迎えに。
そのまま自宅に帰り娘にココアを作ってもらい、
またまたパソコンの前で色々やって、
そんなこんなでもう一日が過ぎてしまった。
なんと言うことのない普通の休日の土曜日でしたが、
これが私の理想の土曜日。
明日も午前中テニスの予定がある。
明日も理想の日曜日となるかどうかは、?
今日のラッキーな出来事は
木Gの後に行ったミスドでなくしたポイントカード
お店の人に話をしたら、その分のポイントを
つけてもらえました(^O^)/
PCをつけてブログ&HPのチェック。
購読者のサイトを訪れコメント投稿。
一通り終わって洗濯を切り上げた妻と朝MACへ。
今の定番はソーセージエッグマフィンセット。
携帯クーポン使って¥300で、
ソーセージエッグマフィン・コーンスープ・ハッシュドポテト。
ブレンドコーヒーを頼んだ妻のコーヒーを貰って、
さらにお代わりを貰う。
家に帰って支度をしてテニススクールへ。
今日は下の子のアトピー性皮膚炎の通院で、
妻が車を使うためスクールまで送ってもらった。
先週は欠席したため2週間ぶりに土Aのメンバーに会い、
Uコーチ、Oコーチ、Kコーチが球出しをし、
4グループに分かれて、ボレーの練習。
ボレー対ストロークの練習と続く。
最後のミニゲームは第4週ということで、
2ゲームやった。女性ファンの黄色い声援を背に、
頑張りました。
シャワー&お風呂で汗を流し、いつものようにミスドへ。
今日はMさんYさんHさんHさんYさん私の6人。
10時半から12時までミスドで粘りました。
先週あったスクールの新年会の話題とか、
Yさんの初恋の女性の話とかで盛り上がりました。
その中で今度今名古屋で公演がある劇団四季のミュージカル
「エビータ」を見に行こうという話になり、
希望者を募ってみんなで行くことになりました。
みんなと別れて一人でミスドに残り、
妻の迎えを待ちました。
程なく車が来て、途中ガソリンスタンドで給油して、
家に帰ると、娘が塾に行くのに風が強くて寒いので、
車で送って欲しいというので送っていきました。
帰って昼食を取り、上の息子と妻の実家に顔を出し、
義母が蛍光灯のスイッチのひもが切れて困っていたので、
直してあげました。
息子を話し相手で残しておいて、娘の塾のお迎えに。
そのまま自宅に帰り娘にココアを作ってもらい、
またまたパソコンの前で色々やって、
そんなこんなでもう一日が過ぎてしまった。
なんと言うことのない普通の休日の土曜日でしたが、
これが私の理想の土曜日。
明日も午前中テニスの予定がある。
明日も理想の日曜日となるかどうかは、?
今日のラッキーな出来事は
木Gの後に行ったミスドでなくしたポイントカード
お店の人に話をしたら、その分のポイントを
つけてもらえました(^O^)/
2007年01月27日
気分はボクサー
チョイ悪オヤジを目指して、
通販でボクサーパンツを買った。

なかなかいい感じ。
これで少しはチョイ悪オヤジに近づいた?
男のおしゃれはインナーから。
でもやっぱり中身が肝心かな?^^;
通販でボクサーパンツを買った。

なかなかいい感じ。
これで少しはチョイ悪オヤジに近づいた?
男のおしゃれはインナーから。
でもやっぱり中身が肝心かな?^^;
Posted by 管理人h at
01:52
│Comments(0)
2007年01月26日
もっと知りたいバトン
ひまわり姉さん(といっても私より若いですが(^_^;)
のところから回ってきました。
『あの人のことをもっと知りたいバトン』
①お名前は?
ひ~ろ:ネットではこれで通してます。
②おいくつですか?
現在51歳:郷ひろみ、野口五郎などと同じじゃ(^O^)/
③ご趣味は?
いろいろあるじょ^^テニス、ブログ、カラオケ、飲み会
スキー、キャンプ、ドライブ、よさこい踊り・・・
④好きな異性のタイプは?
その時々で変わるかな?逢って話してるといいところが見えてきて
その人が好きになる・・・気が多いだけじゃん(^_^;)
でも基本は心が素直で優しい人
⑤特技は?
早寝早起き。早起きは3文の得(3文っていくらじゃ?)
⑥資格、何か持ってますか?
自称エロエロテニスコーチ。女性限定であ~~~~んなことや
こ~~~~んなこと教えます(^_^;)
マジで普通免許しかないので、リストラに備えて、
フォークリフトの免許でも取ろうかと思った。
⑦悩みが何かありますか?
素敵な女性が多いこと。さすがに全員相手できないし(^_^;)
大きな勘違いしてますね(*^o^*)
⑧お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きな食べ物は・・・焼肉・うな丼・すき焼き・しゃぶしゃぶ
嫌いな食べ物は・・・みょうが・ゆずなど香り系のもの
でも基本的に好き嫌いありません。
バトンは犠牲者が増えるので回さないじょ(^_^;)
のところから回ってきました。
『あの人のことをもっと知りたいバトン』
①お名前は?
ひ~ろ:ネットではこれで通してます。
②おいくつですか?
現在51歳:郷ひろみ、野口五郎などと同じじゃ(^O^)/
③ご趣味は?
いろいろあるじょ^^テニス、ブログ、カラオケ、飲み会
スキー、キャンプ、ドライブ、よさこい踊り・・・
④好きな異性のタイプは?
その時々で変わるかな?逢って話してるといいところが見えてきて
その人が好きになる・・・気が多いだけじゃん(^_^;)
でも基本は心が素直で優しい人
⑤特技は?
早寝早起き。早起きは3文の得(3文っていくらじゃ?)
⑥資格、何か持ってますか?
自称エロエロテニスコーチ。女性限定であ~~~~んなことや
こ~~~~んなこと教えます(^_^;)
マジで普通免許しかないので、リストラに備えて、
フォークリフトの免許でも取ろうかと思った。
⑦悩みが何かありますか?
素敵な女性が多いこと。さすがに全員相手できないし(^_^;)
大きな勘違いしてますね(*^o^*)
⑧お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きな食べ物は・・・焼肉・うな丼・すき焼き・しゃぶしゃぶ
嫌いな食べ物は・・・みょうが・ゆずなど香り系のもの
でも基本的に好き嫌いありません。
バトンは犠牲者が増えるので回さないじょ(^_^;)
2007年01月24日
黄昏
今日は水曜日。仕事も結構いそがしかったけど、
5時ピタで帰ってきた。
忙しくてバタバタしたけど、
今日やるべきことは全部こなしてきた。
出来る男は残業しないのだ(^O^)/
帰り道にちょっと寄り道して夕焼けを見た。

西のほうは夕焼けの綺麗なグラディエーション。

東のほうは名古屋の高層ビル群の夜景。

ミスチルのしるしを聞きながら、
黄昏時を歩いていた。
なんと言うこともない日常だけど、
少し胸キュンの夕暮れでした。
5時ピタで帰ってきた。
忙しくてバタバタしたけど、
今日やるべきことは全部こなしてきた。
出来る男は残業しないのだ(^O^)/
帰り道にちょっと寄り道して夕焼けを見た。
西のほうは夕焼けの綺麗なグラディエーション。
東のほうは名古屋の高層ビル群の夜景。
ミスチルのしるしを聞きながら、
黄昏時を歩いていた。
なんと言うこともない日常だけど、
少し胸キュンの夕暮れでした。
Posted by 管理人h at
23:22
│Comments(2)
2007年01月24日
電波掛時計
嫁さんがいつも利用するスーパーで、
利用代金によってポイントをつけてくれて、
ポイントが貯まると賞品と交換できる。
グリーンスタンプといっているが、
これがある程度貯まったので賞品と交換することにした。
選んだ商品は電波掛時計。

なんでも電波を受信して、
常に正確な時間を表示してくれるらしい。
その賞品が今日届いた。
早速電池を入れてリセットボタンを押して、
電波を受信してみる。
しかしマンションの為か受信状態が悪くて、
電波を受信できない。
いったん外に時計を出して電波を受信して。
自動で時計を合わせた。
でも・・・・・
いちいち外に出さないと時計あわせが出来ないなんて・・・
意味ないじゃん!><!
利用代金によってポイントをつけてくれて、
ポイントが貯まると賞品と交換できる。
グリーンスタンプといっているが、
これがある程度貯まったので賞品と交換することにした。
選んだ商品は電波掛時計。

なんでも電波を受信して、
常に正確な時間を表示してくれるらしい。
その賞品が今日届いた。
早速電池を入れてリセットボタンを押して、
電波を受信してみる。
しかしマンションの為か受信状態が悪くて、
電波を受信できない。
いったん外に時計を出して電波を受信して。
自動で時計を合わせた。
でも・・・・・
いちいち外に出さないと時計あわせが出来ないなんて・・・
意味ないじゃん!><!
Posted by 管理人h at
03:59
│Comments(0)
2007年01月23日
全豪オープン
tennis365.netのニュースより抜粋
http://tennis365.net/
【メルボルン22日共同】テニスの全豪オープン第8日は22日、当地のメルボルン・パークで行われ、女子ダブルス3回戦で第6シードの杉山愛(ワコール)ダニエラ・ハンチュコバ(スロバキア)組が、第10シードのアナベル・メディナガリゲス(スペイン)サニア・ミルザ(インド)ペアに7-6、6-7、6-2と競り勝ち、4大大会では昨年の全仏オープン以来のベスト8に進んだ。
シングルスは男女4回戦を実施。女子は第1シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が第22シードのベラ・ズボナレワ(ロシア)に7-5、6-4で競り勝ち、3年連続でベスト8進出。第6シードのマルチナ・ヒンギス(スイス)は李娜(中国)に4-6、6-3、6-0と辛勝し、ハンチュコバを破ったキム・クライシュテルス(ベルギー)と2年連続で準々決勝で顔を合わせる。
男子は全仏王者の第2シード、ラファエル・ナダル(スペイン)が第15シードの19歳、アンドルー・マリー(英国)を6-7、6-4、4-6、6-3、6-1で下し、初のベスト8に進んだ。(了)
(2007年1月23日0時06分)
女子ダブルスで杉山が調子よさそうだ。
調子に乗れば優勝だって可能だ。
頑張って欲しいものです。
全豪オープンはWowowでしか放送していないので、
ゲームが見れないのが残念です。
スポーツニュースで見るぐらいですが、
それにしてもダブルスのゲームはあまり放送されない。
ダブルス専門でゲームしている私にとっては、
もっと一流選手のダブルスのゲームを見てみたい。
女子シングルスではシャラポアとヒンギスが注目だ。
またあの二人の新旧女王の対戦を見てみたいものだ。
男子シングルスは第一人者のフェデラーとロディックが
順当に勝ち進んできている。二人の対戦も楽しみ(*^o^*)
http://tennis365.net/
【メルボルン22日共同】テニスの全豪オープン第8日は22日、当地のメルボルン・パークで行われ、女子ダブルス3回戦で第6シードの杉山愛(ワコール)ダニエラ・ハンチュコバ(スロバキア)組が、第10シードのアナベル・メディナガリゲス(スペイン)サニア・ミルザ(インド)ペアに7-6、6-7、6-2と競り勝ち、4大大会では昨年の全仏オープン以来のベスト8に進んだ。
シングルスは男女4回戦を実施。女子は第1シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が第22シードのベラ・ズボナレワ(ロシア)に7-5、6-4で競り勝ち、3年連続でベスト8進出。第6シードのマルチナ・ヒンギス(スイス)は李娜(中国)に4-6、6-3、6-0と辛勝し、ハンチュコバを破ったキム・クライシュテルス(ベルギー)と2年連続で準々決勝で顔を合わせる。
男子は全仏王者の第2シード、ラファエル・ナダル(スペイン)が第15シードの19歳、アンドルー・マリー(英国)を6-7、6-4、4-6、6-3、6-1で下し、初のベスト8に進んだ。(了)
(2007年1月23日0時06分)
女子ダブルスで杉山が調子よさそうだ。
調子に乗れば優勝だって可能だ。
頑張って欲しいものです。
全豪オープンはWowowでしか放送していないので、
ゲームが見れないのが残念です。
スポーツニュースで見るぐらいですが、
それにしてもダブルスのゲームはあまり放送されない。
ダブルス専門でゲームしている私にとっては、
もっと一流選手のダブルスのゲームを見てみたい。
女子シングルスではシャラポアとヒンギスが注目だ。
またあの二人の新旧女王の対戦を見てみたいものだ。
男子シングルスは第一人者のフェデラーとロディックが
順当に勝ち進んできている。二人の対戦も楽しみ(*^o^*)
2007年01月22日
テニスで吠える
今年初めてのチームビーのテニス。
今年も吠えました(^O^)/
週間天気では日曜日の午後から雨。
日ごろの心がけが良かったのか、
朝から薄日のさす薄曇の天気。
今日はテニスできるぞ!ということで、
気合を入れて準備をして、
集合時間の2時間半前に家を出て、
歩いてコートに向かいました。
距離にしては約6km。
ウォーキングには適当な距離です。
途中最近オープンした大型ショッピングセンターで、
おにぎりと発泡酒を買い込んで、
近くの公園で軽くお昼を取りました。
この日は夜にテニススクールの新年会があるので、
コートに行く前に場所を確認してきました。
意外に遠回りとなって、
集合時間に少し遅れてしまいました。
最初は男子同士でダブルスのゲーム。
この日は久々にTさんとR君が来てたので、
早速お手合わせ願いました。
Tさんはイケメンでスポーツマン。
スキーも指導員の資格を持つツワモノで、
この時期は本来スキー場に居るはずなんですが、
奥様が来月出産予定ということで、
テニスに参加したというわけ。
ブランクがあって調子の出ないTさんに、
ここぞとばかりに攻めて勝利(^O^)/
ペアのYさんとハイタッチしました。
次の対戦相手はR君とR君パパの親子ペア。
R君は中学生なのに大人顔負けのテニス。
お父さんもなかなかの実力者。
手抜きは一切出来ません。むしろ向こうのが上?
これも本気モードでR君と打ち合い。
大人気なく勝ちを納めました。
でもR君に何回かリターンエースを決められて、
ヒヤヒヤの勝利でしたが(^_^;)
最後は女性陣と組んでのミックスダブルス。
これはトーナメントでトロフィーがかかっているので、
力が入ります。
私のペアの相手はMさん。
彼女はなかなかの実力者なので、
もちろん勝ちに行きましたよ。
しかし、運悪く当たった相手が、
先ほどのイケメンのTさんと
女性陣では私の中ではNo.2のKさん。
No.1は誰かって?^^;
今回は秘密にしておきます(^O^)/
でもこのペアはこの日の中では最強です。
しかもブランクで調子の出なかったTさん。
だんだん調子を出してきました。
接戦ではあったのですが、惜しくも敗れました(iДi)
結局そのペアがトーナメント優勝でした。
テニスも終わりその後テニススクールの新年会だったのですが、
そのまま直行では早すぎます。
ミスドでお茶を誘ったのですが、
新年会参加予定者は着替えて来たいため、
みんな帰って行きました。
新年会に参加しない人も、
誘ったのですが振られてしまい、
一人でミスドに向かったら、
前を先ほどのテニスでTさんのお知り合いで参加してた、
女性二人が歩いていて、
どこへ行くのか聞いたところ、
偶然にもミスドに行くというので、
あつかましくご一緒させて頂きました。
時間調整も楽しく出来♪
いよいよスクールの新年会です。
沖縄料理と飲み放題のお店で、
日ごろあまりお話しない、
別クラスのスクールの生徒さんと、
お酒を飲みながら楽しく過ごしました。
2次会にも行きたかったのですが、
翌日が仕事ということもあって、
おとなしく帰りました。
帰る方向が同じの今日のペアのお相手
Mさんと、
Tさんの3人でお茶してから帰りましたが(^_^;)
とても楽しい一日でした。
今年も吠えました(^O^)/
週間天気では日曜日の午後から雨。
日ごろの心がけが良かったのか、
朝から薄日のさす薄曇の天気。
今日はテニスできるぞ!ということで、
気合を入れて準備をして、
集合時間の2時間半前に家を出て、
歩いてコートに向かいました。
距離にしては約6km。
ウォーキングには適当な距離です。
途中最近オープンした大型ショッピングセンターで、
おにぎりと発泡酒を買い込んで、
近くの公園で軽くお昼を取りました。
この日は夜にテニススクールの新年会があるので、
コートに行く前に場所を確認してきました。
意外に遠回りとなって、
集合時間に少し遅れてしまいました。
最初は男子同士でダブルスのゲーム。
この日は久々にTさんとR君が来てたので、
早速お手合わせ願いました。
Tさんはイケメンでスポーツマン。
スキーも指導員の資格を持つツワモノで、
この時期は本来スキー場に居るはずなんですが、
奥様が来月出産予定ということで、
テニスに参加したというわけ。
ブランクがあって調子の出ないTさんに、
ここぞとばかりに攻めて勝利(^O^)/
ペアのYさんとハイタッチしました。
次の対戦相手はR君とR君パパの親子ペア。
R君は中学生なのに大人顔負けのテニス。
お父さんもなかなかの実力者。
手抜きは一切出来ません。むしろ向こうのが上?
これも本気モードでR君と打ち合い。
大人気なく勝ちを納めました。
でもR君に何回かリターンエースを決められて、
ヒヤヒヤの勝利でしたが(^_^;)
最後は女性陣と組んでのミックスダブルス。
これはトーナメントでトロフィーがかかっているので、
力が入ります。
私のペアの相手はMさん。
彼女はなかなかの実力者なので、
もちろん勝ちに行きましたよ。
しかし、運悪く当たった相手が、
先ほどのイケメンのTさんと
女性陣では私の中ではNo.2のKさん。
No.1は誰かって?^^;
今回は秘密にしておきます(^O^)/
でもこのペアはこの日の中では最強です。
しかもブランクで調子の出なかったTさん。
だんだん調子を出してきました。
接戦ではあったのですが、惜しくも敗れました(iДi)
結局そのペアがトーナメント優勝でした。
テニスも終わりその後テニススクールの新年会だったのですが、
そのまま直行では早すぎます。
ミスドでお茶を誘ったのですが、
新年会参加予定者は着替えて来たいため、
みんな帰って行きました。
新年会に参加しない人も、
誘ったのですが振られてしまい、
一人でミスドに向かったら、
前を先ほどのテニスでTさんのお知り合いで参加してた、
女性二人が歩いていて、
どこへ行くのか聞いたところ、
偶然にもミスドに行くというので、
あつかましくご一緒させて頂きました。
時間調整も楽しく出来♪
いよいよスクールの新年会です。
沖縄料理と飲み放題のお店で、
日ごろあまりお話しない、
別クラスのスクールの生徒さんと、
お酒を飲みながら楽しく過ごしました。
2次会にも行きたかったのですが、
翌日が仕事ということもあって、
おとなしく帰りました。
帰る方向が同じの今日のペアのお相手
Mさんと、
Tさんの3人でお茶してから帰りましたが(^_^;)
とても楽しい一日でした。
Posted by 管理人h at
07:13
│Comments(0)
2007年01月22日
マックグリドル
1月15日発売開始されたマックグリドル、
朝MACの新しいメニューだ。
http://www.mcdonalds.co.jp/mcgriddles/index.html
ジャンクフードマニアの私としては、
チェックしなければ(^O^)/
ということで1月21日の日曜日の朝。
早起きした上の息子と嫁さんと私の3人で、
朝MACに行ってきました(^O^)/
これがマックグリドル

パンケーキにソーセージパテと、
エッグ、チーズをはさんだ一品。
ソーセージパテの代わりに、
ベーコンをはさんだバージョンもある。
携帯のクーポンで、
このマックグリドルとハッシュドポテト、
ドリンクのセット¥350でした。
パンケーキにメープルシロップを、
しみこませているところが、
新しい試みらしい。
ソーセージパテとメープルシロップの甘さは、
相性いいですが、卵との相性は微妙・・・
卵なしのパターンのほうがいいかも?
甘いのが苦手な人にはお勧めできません^^;
朝MACの新しいメニューだ。
http://www.mcdonalds.co.jp/mcgriddles/index.html
ジャンクフードマニアの私としては、
チェックしなければ(^O^)/
ということで1月21日の日曜日の朝。
早起きした上の息子と嫁さんと私の3人で、
朝MACに行ってきました(^O^)/
これがマックグリドル

パンケーキにソーセージパテと、
エッグ、チーズをはさんだ一品。
ソーセージパテの代わりに、
ベーコンをはさんだバージョンもある。
携帯のクーポンで、
このマックグリドルとハッシュドポテト、
ドリンクのセット¥350でした。
パンケーキにメープルシロップを、
しみこませているところが、
新しい試みらしい。
ソーセージパテとメープルシロップの甘さは、
相性いいですが、卵との相性は微妙・・・
卵なしのパターンのほうがいいかも?
甘いのが苦手な人にはお勧めできません^^;
Posted by 管理人h at
06:05
│Comments(0)
2007年01月21日
う~~~~ん
タイトルが決まらない(^_^;)
とりあえず更新(^O^)/
昨日は土曜日なのにフルタイムでお仕事でした。
5時で速攻帰って来ましたが(*^o^*)
久しぶりの土曜出勤少し疲れました。
休日振替なので休日出勤手当ては出ないんですよ(iДi)
家に帰ってPC開くとメールが(^O^)/
待ってました(^O^)/♪
早速返信をして、あとはダラダラしてました。
あっ!そうそう(*^o^*)
この前飲みに行ったとき帰りに名古屋駅で、
九州へ向かう寝台列車を見た。

行ってみたいな~~~九州・・・
前に北海道一周はしたけど
九州はまだない。
今年は行ってみたいな(^O^)/
それとこれは昨日食べた頒布のケーキ。

『フルーツシャルロット』
イチゴ・キウイ・りんご、洋ナシ・みかん
ダークチェリー・オレンジと7種類のフルーツを乗せて、
ベースはしっとりスポンジとバニラのババロア。
メチャウマ~~~(^O^)/
子供たちとも奪い合いで食べました(^O^)/
とりあえず更新(^O^)/
昨日は土曜日なのにフルタイムでお仕事でした。
5時で速攻帰って来ましたが(*^o^*)
久しぶりの土曜出勤少し疲れました。
休日振替なので休日出勤手当ては出ないんですよ(iДi)
家に帰ってPC開くとメールが(^O^)/
待ってました(^O^)/♪
早速返信をして、あとはダラダラしてました。
あっ!そうそう(*^o^*)
この前飲みに行ったとき帰りに名古屋駅で、
九州へ向かう寝台列車を見た。

行ってみたいな~~~九州・・・
前に北海道一周はしたけど
九州はまだない。
今年は行ってみたいな(^O^)/
それとこれは昨日食べた頒布のケーキ。

『フルーツシャルロット』
イチゴ・キウイ・りんご、洋ナシ・みかん
ダークチェリー・オレンジと7種類のフルーツを乗せて、
ベースはしっとりスポンジとバニラのババロア。
メチャウマ~~~(^O^)/
子供たちとも奪い合いで食べました(^O^)/
Posted by 管理人h at
07:38
│Comments(0)
2007年01月20日
長所診断
ともさんのところから頂いてきてやってみました。
http://www.kct.ne.jp/~success/
あなたの長所は天性の明るさです。
あなたは自分の周囲に楽しみを見いだす能力があり、
いつも明るく陽気です。
天性のアイデアマンで、
ものごとの肯定的な面に目を向けることができます。
楽天的な自信家のあなたには、人間的な魅力があり、
周囲の人々にやる気や可能性を感じさせることができます。
また苦悩のなかにあっても、
明るい面を見つけることができるので、
楽しい人生を送ることが可能です。
あなたの明るい性格でグループの人気者になることは間違いなしです。
あなたを象徴する動物は・・・
春を楽しむチョウです。
さらに長所を伸ばすには
あなたには「責任感の欠如」という欠点が隠れているかもしれません。
あなたはすばらしいアイデアを出すことができるのですが、
その仕事を責任を持ってやれるかどうかが、
あなたの評価につながります。
多くの可能性の中からひとつの可能性に賭け、
それに打ち込むことが必要です。
平凡さに飽きずに、最後まで責任をもって仕事をやり遂げたとき、
あなたは大いに成長できます。
さらに人を思いやり、感謝の気持ちを持つことができたなら、
あなたは多くの人を魅了することでしょう。
当たってるかな?(^_^;)
http://www.kct.ne.jp/~success/
あなたの長所は天性の明るさです。
あなたは自分の周囲に楽しみを見いだす能力があり、
いつも明るく陽気です。
天性のアイデアマンで、
ものごとの肯定的な面に目を向けることができます。
楽天的な自信家のあなたには、人間的な魅力があり、
周囲の人々にやる気や可能性を感じさせることができます。
また苦悩のなかにあっても、
明るい面を見つけることができるので、
楽しい人生を送ることが可能です。
あなたの明るい性格でグループの人気者になることは間違いなしです。
あなたを象徴する動物は・・・
春を楽しむチョウです。
さらに長所を伸ばすには
あなたには「責任感の欠如」という欠点が隠れているかもしれません。
あなたはすばらしいアイデアを出すことができるのですが、
その仕事を責任を持ってやれるかどうかが、
あなたの評価につながります。
多くの可能性の中からひとつの可能性に賭け、
それに打ち込むことが必要です。
平凡さに飽きずに、最後まで責任をもって仕事をやり遂げたとき、
あなたは大いに成長できます。
さらに人を思いやり、感謝の気持ちを持つことができたなら、
あなたは多くの人を魅了することでしょう。
当たってるかな?(^_^;)
2007年01月20日
休日振り替え
今週いきなり社内メールが廻ってきて、
20日の土曜日が出勤日になった。
何でも3月に仕事のボリュームが減るので、
今のうちに仕事しておこうという会社の都合で、
1月の20日の土曜日と、
2月の12日の月曜日の祭日が通常出勤となり、
代わりに3月9日の金曜日と、
3月26日の月曜日が休みになるらしい。
ただ、3月にヒマにならなかったらどうするんだろう?
残業も代休処理して満足に残業代がもらえないのに、
この上さらに働かされてはかなわない(^_^;)
土曜日はテニススクールがあるのに・・・
ということで急遽スクールに電話して、
金曜日の夜に、そう金Gに振替を入れました。
この日は会社の祭り同好会の練習もあったので。
6時半ごろまで踊りの練習をして、
少し早めに踊りの練習を切り上げて、
テニススクールに向かいました。
この日は、土Aの仲間も数名振替えに来てて、
にぎやかなテニスになりました。
ミニゲームでKコーチの入っているペアと対戦し、
勝ちました(^O^)/
コーチがマジで悔しがっていたのが可笑しかった^^;
金Gだったけど、テニス仲間とミスドに行きました。
9時半ごろまで楽しくお茶して、
帰ってきました。楽しかった(^O^)/
もちろんドーナッツのお土産も忘れずに買って行きました(^_^;)
20日の土曜日が出勤日になった。
何でも3月に仕事のボリュームが減るので、
今のうちに仕事しておこうという会社の都合で、
1月の20日の土曜日と、
2月の12日の月曜日の祭日が通常出勤となり、
代わりに3月9日の金曜日と、
3月26日の月曜日が休みになるらしい。
ただ、3月にヒマにならなかったらどうするんだろう?
残業も代休処理して満足に残業代がもらえないのに、
この上さらに働かされてはかなわない(^_^;)
土曜日はテニススクールがあるのに・・・
ということで急遽スクールに電話して、
金曜日の夜に、そう金Gに振替を入れました。
この日は会社の祭り同好会の練習もあったので。
6時半ごろまで踊りの練習をして、
少し早めに踊りの練習を切り上げて、
テニススクールに向かいました。
この日は、土Aの仲間も数名振替えに来てて、
にぎやかなテニスになりました。
ミニゲームでKコーチの入っているペアと対戦し、
勝ちました(^O^)/
コーチがマジで悔しがっていたのが可笑しかった^^;
金Gだったけど、テニス仲間とミスドに行きました。
9時半ごろまで楽しくお茶して、
帰ってきました。楽しかった(^O^)/
もちろんドーナッツのお土産も忘れずに買って行きました(^_^;)
Posted by 管理人h at
02:17
│Comments(0)
2007年01月19日
しるし
今日も今日とてカラオケの練習です。
今度はミスチル。
今ままで唄ったことはないんです。
まだメロディーを覚えていないので
聴きこんでから挑戦します^^;
しるし
作詞 Kazutoshi Sakurai
作曲 Kazutoshi Sakurai
唄 Mr.Children
最初からこうなることが決まっていたみたいに
違うテンポで刻む鼓動を互いが聞いてる
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる
心の声は君に届くのかな?
沈黙の歌に乗って...
ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴してくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかない為の予防線」を
今、微妙なニュアンスで君は示そうとしている
「おんなじ顔をしてる」と誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ?それとも似てきたのかなぁ?
面倒臭いって思うくらいに真面目に向き合っていた
軽はずみだった自分をうらやましくなるほどに
心の声は誰が聞くこともない
それもいい その方がいい
ダーリンダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ
何をして過ごしていたって 思いだして苦しくなるんだ
カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
泣いたり笑ったり 不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし
ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリンダーリン Oh My daring
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
ダーリンダーリン
今度はミスチル。
今ままで唄ったことはないんです。
まだメロディーを覚えていないので
聴きこんでから挑戦します^^;
しるし
作詞 Kazutoshi Sakurai
作曲 Kazutoshi Sakurai
唄 Mr.Children
最初からこうなることが決まっていたみたいに
違うテンポで刻む鼓動を互いが聞いてる
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる
心の声は君に届くのかな?
沈黙の歌に乗って...
ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴してくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかない為の予防線」を
今、微妙なニュアンスで君は示そうとしている
「おんなじ顔をしてる」と誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ?それとも似てきたのかなぁ?
面倒臭いって思うくらいに真面目に向き合っていた
軽はずみだった自分をうらやましくなるほどに
心の声は誰が聞くこともない
それもいい その方がいい
ダーリンダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ
何をして過ごしていたって 思いだして苦しくなるんだ
カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
泣いたり笑ったり 不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし
ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリンダーリン Oh My daring
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
ダーリンダーリン
Posted by 管理人h at
06:56
│Comments(0)
2007年01月18日
TSUNAMI
カラオケで歌えるように練習した。
歌詞を目で追ってるようじゃうまく歌えない。
歌詞を暗記しないとね(*^o^*)♪
風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある
止めど流がる清か水よ
消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性に
出会う冬は二度とない
人は誰も愛求めて闇に彷徨う運命
そして風まかせ Oh My destiny
涙枯れるまで
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know…怯えてる,Hoo…
めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない
鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨
夢が終わり目醒める時
深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上
打たれ強い僕がいる
泣き出しそうな空眺めて波に漂うカモメ
きっと夜は情け Oh,Sweet memory
旅立ちを胸に
人は涙見せずに大人になれない
ガラスのような恋だとは
I know …気付いてる,Hoo…
身も心も愛しい女性しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know…怯えてる,Hoo…
めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で
微笑をくれたのは誰?
好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も…雨
歌詞を目で追ってるようじゃうまく歌えない。
歌詞を暗記しないとね(*^o^*)♪
風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある
止めど流がる清か水よ
消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性に
出会う冬は二度とない
人は誰も愛求めて闇に彷徨う運命
そして風まかせ Oh My destiny
涙枯れるまで
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know…怯えてる,Hoo…
めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない
鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨
夢が終わり目醒める時
深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上
打たれ強い僕がいる
泣き出しそうな空眺めて波に漂うカモメ
きっと夜は情け Oh,Sweet memory
旅立ちを胸に
人は涙見せずに大人になれない
ガラスのような恋だとは
I know …気付いてる,Hoo…
身も心も愛しい女性しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know…怯えてる,Hoo…
めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で
微笑をくれたのは誰?
好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も…雨
Posted by 管理人h at
01:01
│Comments(0)
2007年01月15日
産地直送?
日曜日に食料品を買いに行くスーパー、
ちょっと変わっていて駐車場のど真ん中に畑がある。
この辺りでは流行っていて皆行くのだが、
ごく最近今の場所に移転した。
前は店舗も狭く駐車場も狭くて、
それでも流行っていたので、
車で行くといつも止めるのに苦労した。
今の場所に移転してからは店舗も前より広くなり、
駐車場もそれなりに増えた。
でも店の前にドーンと構えた畑はなんとも不思議だ。
なんでも地主さんの相続税対策か何かで、
手放せなくて農業を続けているらしい。
でもそこで栽培されたほうれん草なかなかいい作物で、
なんでもスーパーにも入れているらしい。
まさに産地直送だ^^;
ちょっと変わっていて駐車場のど真ん中に畑がある。
この辺りでは流行っていて皆行くのだが、
ごく最近今の場所に移転した。
前は店舗も狭く駐車場も狭くて、
それでも流行っていたので、
車で行くといつも止めるのに苦労した。
今の場所に移転してからは店舗も前より広くなり、
駐車場もそれなりに増えた。
でも店の前にドーンと構えた畑はなんとも不思議だ。
なんでも地主さんの相続税対策か何かで、
手放せなくて農業を続けているらしい。
でもそこで栽培されたほうれん草なかなかいい作物で、
なんでもスーパーにも入れているらしい。
まさに産地直送だ^^;
Posted by 管理人h at
23:29
│Comments(0)
2007年01月14日
左義長&餅つき大会
1月14日の日曜日、地元の神社で左義長と餅つき大会があった。
朝MACでソーセージエッグマフィンセットを食べて、
朝10時しめ縄などを持って神社に出かけると、
すでに左義長と餅つき大会が始まっていた。
つきたてのお餅と味噌汁を頂きビールも頂いた。
カラオケ同好会で顔なじみのメンバーが主に、
この行事の世話役さんになっているので、
その人達と話をしながらお昼ごろまで神社でとぐろを巻いていた。
頂いてばかりいては申し訳ないので、
2臼ほど餅つきを手伝い、後片付けも手伝いました。
家に帰るとドラゴンズファンクラブ継続特典の
ジャンバーが届いていました。
今年もリーグ優勝&日本シリーズ勝利を目指してほしいです。
午後からは何ヶ月ぶりに下の息子と一緒に床屋へ行って、
頭のほうもようやくスッキリしました。
夕方会社の関係で1件お通夜に出かけ、
この日は終了しました。
朝MACでソーセージエッグマフィンセットを食べて、
朝10時しめ縄などを持って神社に出かけると、
すでに左義長と餅つき大会が始まっていた。
つきたてのお餅と味噌汁を頂きビールも頂いた。
カラオケ同好会で顔なじみのメンバーが主に、
この行事の世話役さんになっているので、
その人達と話をしながらお昼ごろまで神社でとぐろを巻いていた。
頂いてばかりいては申し訳ないので、
2臼ほど餅つきを手伝い、後片付けも手伝いました。
家に帰るとドラゴンズファンクラブ継続特典の
ジャンバーが届いていました。
今年もリーグ優勝&日本シリーズ勝利を目指してほしいです。
午後からは何ヶ月ぶりに下の息子と一緒に床屋へ行って、
頭のほうもようやくスッキリしました。
夕方会社の関係で1件お通夜に出かけ、
この日は終了しました。
Posted by 管理人h at
23:39
│Comments(0)