ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月30日

今日は卵かけご飯の日

あなたの、ベスト・オブ・たまごかけごはんレシピは?





たまごかけごはんはレシピも何も





ただアツアツのごはんに





生卵を醤油でときときして





さっとかけて混ぜ混ぜして





食べるだけ





ほかに何かあるの?





家でもたまにしますが





最近すき家の卵かけ朝食朝定食にはまっています





お値段も¥220とお得ですし





どどんり飯に生卵に味噌汁





ノリとひじきの煮物がついて





醤油も卵かけごはん専用のものが出てきます





10月29日土曜日はテニススクールの前に





卵かけごはんが食べたくなりすき家へ行きました





おいしかった





でもおなかいっぱいでテニスしたので





ちょっと疲れました





テニススクール後はいつものように実家へ





父を連れて母の介護施設へ





母が実家で飾っていた祖母(母の母)の写真と





それと一緒にしていた母が元気な時





カラオケを歌っている写真を持って行きました





少し喜んでくれていました





洗濯物を引き取り実家に戻り洗濯機を回し





二人で昼食のためかつ時へ





父は株を少し持っていて





いつも二人で外食するときは





かつ時かブロンコビリーかサガミ





父はロースカツランチに味噌だれのトッピング





私は麦とろロースカツ御膳





二人ともご飯とあさりの味噌汁をお代わりしました





実家に戻って洗濯物を干し





今度は父の食料品の買い出し





ヨシズヤへ





いつもだいたい買うものは決まっています





実家に戻って母の洗濯物を取り込んで





家に帰るころは暗くなっていました





戻ると妻が娘を迎えに行くところ





2週間新人社員研修で中国の無錫に行っていた娘が





帰ってきました





無事で良かったです





なぜか弟のテンションあがっていました





嬉しいんでしょうね
  


Posted by 管理人h at 05:26Comments(0)日常

2016年10月29日

吉野家

10月28日金曜日








ソフトバンクスマホユーザー限定





吉野家牛丼無料券で牛丼を食べようと





仕事帰りに吉野家へ寄ったら





駐車場があふれるほどの超満員





雨にもかかわらず店外にまで長蛇の列





そうまでして無料で食べたいんかい!





というかソフトバンクのスマホユーザーってそんなにいたんかい!





というかソフトバンクのスマホユーザーそんなに食うのに困ってるんかい!





で、一気に食べる気失せてあきらめました





ジムの帰りにマックスバリューに寄って





プチやけ買いしました





家で味噌煮込みうどんを作って食べようと





寿がきやの味噌煮込みうどんを手に取ろうとしたら





隣にお値打ちな似たような商品があり





一度試してみようと買ってきて





作ろうとしたら味噌煮込みうどんではなく





味噌煮込みラーメン(- -);





味は・・・・・・





微妙でした















  


Posted by 管理人h at 07:57Comments(1)日常

2016年10月26日

今日はきしめんの日

家できしめん食べる事、ある?





家できしめん食べますよ





お店でもきしめんがあれば





うどんよりきしめんです





名古屋名物だでよ





25日はカラオケがあるけど





火Hテニススクールも





小雨模様だったので





テニススクールパスしてカラオケへ





いつものようにお酒が入って盛り上がり





帰るころには雨が上がってて





ひょっとしてテニススクール





あったのかな




  


Posted by 管理人h at 06:39Comments(0)日常

2016年10月24日

今日は文鳥の日

鳥飼ったことある?





むかーし鳩を買っていたことがあります





お祭りか何かで雛を買ってきて





口から餌を与えたりして





大きくなってだいぶ慣れた気がしていましたが





ある日海へ連れて行って





自由にしていたら





そのまま飛び去って行きました





恩知らずめ!





とずいぶんショックだった





以来ペットは飼っていません





今は毎日うちに来る





クロ猫ちゃんとのふれあいを楽しんでいます





10月23日日曜日、久しぶりにテニススクールの振替しました





Cの時間、ほとん振替の人でした





夜は日ごろの感謝の気持ちを込めて





地元のレストランでお食事





もちろん私のおごりです
  


Posted by 管理人h at 05:38Comments(0)日常

2016年10月23日

今日は電信電話記念日

最近、公衆電話、使った?





携帯がこれだけ普及したら





公衆電話必要ないですね





ふだんあまり意識してないので





公衆電話がどこにあるかも





わからないですね





だから最近公衆電話使ってないですね





10月22日土曜日





土Aテニススクール





やはりテニスは楽しい





親しくなったコーチとの





たわいのない会話





コーチとの打ち合いで





ムキになって打ち込んで





それをこともなげに返してくる





そんなやり取りが





日ごろのストレスを解消してくれます





テニス最高^^/」

  


Posted by 管理人h at 17:34Comments(0)日常

2016年10月19日

10月18日

10月18日暑かったです





夏に戻ったみたい





火Hテニスできました





ゲームクラスのメンバー





一人お休みで5人でした





少ないのでみんなまとまっています





レベルもほぼ同じなので





打ち合いをしていても





だんだんバトルになっていきます





みんな負けず嫌いなので熱くなります





でもレッスンが終わると和気藹々





待合室でお菓子を持ち寄り反省会です





火Hのレッスンがあると





いつも遅くなります





平日夜のひそかな楽しみです
  


Posted by 管理人h at 05:51Comments(0)日常

2016年10月15日

今日はきのこの日

しめじ、しいたけ、まいたけ、どれが好き?





今日はきのこの日だって





上の3種の中ならまいたけが好きかな





低カロリーで食物繊維、ビタミン類、ミネラルなどが含まれ





体にいい成分が含まれているらしいので





積極的に食べたほうがいいですね





ただし毒キノコには注意です





10月14日金曜日





ドイツからのビジネスパートナーは帰国して





少し落ち着きましたが仕事のほうは相変わらず忙しく





9時近くまで残業です





15、16、17日とテニススクールがお休みなので





テニスの振替が出来たらと思っていましたが





結局できずジム通いだけで終わってしまいました





あっという間に10月も半ばですね
  


Posted by 管理人h at 06:29Comments(0)日常

2016年10月08日

今日は木の日

木登りしたこと、ある?





小学生の頃は





母の実家に住んでいたこともあり





そこは大きな庭があって





大きな木もあり





よくその木に登っていました





十と八組み合わせて木になるから





今日は木の日





これもなんだかこじつけですね





今日から3連休ですが





お天気はいまいちですね





いつもの週末と変わらない





日々がつづく予定です

  


Posted by 管理人h at 06:34Comments(0)日常

2016年10月06日

今日は国際協力の日

外国人の友達いる?





外国人の友達はいませんが





ビジネスパートナーはいます





親会社のドイツ、イタリアのマネージャー





毎年来日して新製品のプレゼンとかしてくれます





今年も来週来日予定です





今回はドイツマネージャーと社長が来日予定





大手機械メーカーとの大事な打ち合わせもあります





来週は忙しくなりそうです





10月5日は5のつく日





カラオケ同好会の練習日です





早めに仕事を終えて





ジムにちょっと寄ってお風呂入ってから





カラオケに参加





11月13日にキリンビールで交流会





11月26日27日は一泊でバス旅行の予定です





こちらも予定盛りだくさんです
  


Posted by 管理人h at 08:08Comments(0)日常

2016年10月05日

今日はレモンの日

初キスの味は、レモン味?





初キス





もちろん家族以外ですね





なぜレモン?





って思いますがね





レモン、水分が不足しているときは





スライスしたものをそのまま皮ごと食べます





不思議と酸っぱくないんですよね





10月4日火曜日





テニススクールの日ですが





10月16日の体育祭のお手伝いの打ち合わせが19時から





毎年お手伝いに駆り出されます





40分ぐらいで終わり





なんとかテニススクール間に合いました





10月だというのに蒸し暑い夜でした
  


Posted by 管理人h at 05:54Comments(0)日常

2016年10月04日

今日はイワシの日

「イワシ」漢字でかける?





イワシは漢字で魚へんに弱いだったかな?









傷みやすいのでこう呼ばれてるって聞きました




最近回転すしでもネタで出てきますね




あーお寿司食べたくなってきました




沖縄地方は905HPaという猛烈な台風




被害が出ないよう祈っています




最近の台風狂暴化していますね




地球温暖化の影響でしょうか




もっと環境に気配りした生活をしないといけませんね




手遅れかもしれませんが
  


Posted by 管理人h at 08:10Comments(0)日常

2016年10月03日

今日は登山の日

山登りしたことある?





本格的な登山はありませんが





日帰りで上れる山は何度か上ったことはあります





これもごろ合わせっぽい匂いがします





10月2日日曜日





サークルのテニスは15時から1面





14時からのサンデーソングブックを聴きながら





コートへ向かいます





この日はセンターコートです





周りが観客席で囲まれているので





隣のコートを気にすることなくテニスできました





8人ほど集まりミックスダブルスや





男ダブ、女ダブをしました





2時間だけでしたテニスできました





帰りにはもちろんジムにより





お風呂入ってきました





この時間が一番好きです





また月曜から頑張ろうという気持ちになれます

  


Posted by 管理人h at 06:08Comments(0)日常