ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月31日

夏休み最後の

まあ大人的には



お盆休み終われば



夏休み終わりですが



学生さんは8月いっぱい



夏休みっていう人が多いですね



で、2013年8月31日は夏休み最後の週末



一泊で温泉旅行行ってきます



2013年7月14日ラスベガス



今日はちょっと違う方向のホテル街へ





























































2013年8月13日サイパン



大砲の先には青い海と



平和な人々が



  


Posted by 管理人h at 08:35Comments(0)海外旅行

2013年08月30日

特別警報

8月30日の今日から



気象庁のだす注意報、警報に加え



特別警報というのが増えるという



重大な被害が出る確率が非常に高い場合に



この特別警報が出されるらしい



この特別警報が出た場合



すでに避難が困難な状況になっていることが多いため



ただちに命を守る行動をとってください



とのことですが



命を守る行動って・・・



避難が困難って・・・



そんな警報出す意味あるの?



すでに手遅れなので自分たちでどうにかしろって



言うことでしょ



いらんお世話だわ



で、ブログネタは



方向音痴です



カーナビ使っても



目的地にたどり着きません



2013年7月13日ラスベガス



ディナーのサイドメニュー



量が半端ないです




































2013年8月13日サイパン



いたるところで普通に



大砲が海を向いています



  


Posted by 管理人h at 07:57Comments(0)海外旅行

2013年08月29日

衝動買い

最近買ったのは靴



イオンで見つけて気になっていた靴



20%OFFのクーポン使って



買っちゃいました



































靴はついつい衝動買いしちゃいますね



2013年7月13日ラスベガス



ディナーのメイン



ムール貝の酒蒸しみたいな感じの料理





































おいしかったですが量がすごいです



2013年8月13日サイパン



いかにも熱帯雨林的な樹木



  


Posted by 管理人h at 07:13Comments(0)海外旅行

2013年08月28日

あまちゃん

あまちゃん観てます



朝が遅いので



観てから出勤しても



余裕です



ストーリーに無理があるけど



なんか引き込まれます



ヒロインの能年玲奈ちゃんのキャラもいいですが



わき役陣の演技が光ります



鉄拳の描く紙芝居も面白いです



2013年8月27日火Hゲームクラス



コーチメモ



ひ~ろさん



ボレー・・・難しいボールの処理では、ラケットにボールが



当たった後、ラケットを止めることが出来ていますし、



バックスイングも小さいので良いと思います。



でもひ~ろさんの場合、ラケットと顔の距離が



非常に遠くなっているので、ミスも多くなります。



もう少し近づけられるように意識してください。



ストローク・・・バックを打つ時に体が正面を向いています。



最低でも斜め前を向いてボールを捉えましょう。



2013年8月25日 T・S



2013年7月13日ラスベガス



ディナーのオードブル



もう一点



































2013年8月13日サイパン



マニャガハ島で見つけた



原住民の王様?



  


Posted by 管理人h at 06:47Comments(0)テニス日記

2013年08月27日

みんなひとり

一人でいるの平気です



むしろ一人を楽しんでいます



誰に気を使うこともなく



話を聞くこともなく



自分の世界に浸っている時間



さみしいことはありません



でも竹内まりあが歌っているように



生まれる時一人



最後もまた一人



だから生きている時は



小さなぬくもりや



ふとした優しさを



求めずにはいられない



みんな一人だから



人恋しいんでしょうね



2013年7月13日ディナー



オードブルです

























































2013年8月13日サイパン



マニャガハ島で愛息を亡くしたご両親が



息子を偲ぶ碑を建てていました



  


Posted by 管理人h at 06:45Comments(0)海外旅行

2013年08月26日

幸せ

明石家さんまの歌で



「幸せってなんだっけ?なんだっけ?」



っていう「あみだババァ」(俺たちひょうきん族のキャラ)



が歌ってる歌があったけど



幸せってなに?



ですね



今自分が置かれている状況を



自分がどう捉えるか



ということですね



人から見れば



幸せに見えなくても



自分が幸せだったら



幸せってことですよね



なので私は



毎日生きているだけで



幸せです



2013年7月13日ラスベガス



ディナーはまずは



ビールで乾杯



コロナビールです













































2013年8月13日サイパン



マニャガハ島にあった



防空壕?トーチカ?



  


Posted by 管理人h at 07:34Comments(0)海外旅行

2013年08月25日

スイカとメロン

確かにスイカもメロンも夏の果物ですが



メロンは一年中ある気がします



その点スイカは夏の間しか見ないですね



スイカのほうが夏らしい気がします



2013年7月13日ラスベガス



なぜマリオが?


















































2013年8月13日サイパン



マニャガハ島には戦争の傷跡が



多く残っていました



  


Posted by 管理人h at 08:17Comments(0)海外旅行

2013年08月24日

浴衣

浴衣リアルで持ってるんですけどね



新婚当時に嫁さんのお義母さんに誂えてもらって



二人で花火大会見に行ったこともありました



8月ももう終わり、少しは涼しくなるかと思いましたが



逆に猛暑のピーク



昼間の暑さも厳しいですが



夜に気温も下がらず



エアコンなしでは寝られません



二部屋通しで冷やしているので



あまり冷えませんが



冷えすぎによる寝冷えとかには



なりませんね



2013年8月13日サイパン



もう一つ青い空


































2013年7月13日ラスベガス



もうひとつホテル街



パリをテーマにしたホテルです



  


Posted by 管理人h at 06:34Comments(0)日常

2013年08月23日

お盆休み

お盆休みしっかり取れました



今年は家族でサイパン行ってきました



長女は院試の勉強があるので不参加です



2013年8月12日の夜8時ごろの飛行機で



サイパンまで3時間余り



ホテルにチェックインしたのは日付が変わって



8月13日の午前1時過ぎでした



シャワー浴びて少し寝て8時にホテルのフロント前の



オプションツアー集合場所へ



マニャガハ島まで船で行くツアーです



2013年8月13日サイパン



きれいな空







2013年7月13日ラスベガス



ベガスの映画でよく登場するホテルバリーズです



  


Posted by 管理人h at 07:58Comments(0)海外旅行

2013年08月22日

普段持ち歩く鍵の数は2つ




家の鍵と会社の鍵です




いつも出せるように




ウェストバッグのポケットに入れています




2013年8月20日火曜日




お盆休み明け初のゲームクラスです




Sコーチ、8月11日のイベントの




2次会で行ったカラオケで




トイレに行ったときにコケて




足にけがをしたようで




痛々しかったです




レッスンは支障なくこなしてましたが




この日もしっかりレッスン




その後お休み中にお出かけした




お土産の配りあい




お茶会の雰囲気でした




で、恒例のコーチメモ




ひ~ろさん




サーブ・・・1stサーブが入る確率も良いですし、




安定感があります。この調子でいきましょう。




今のサーブはセンターとワイドの2コースが主な気がします。




今のサーブに加え、ボディーにフラット系の早いサーブが




打てると非常に効果的になります。




ボレー・・・大変かもしれませんが、試合の前衛にいる時に




ずっとかかとが着いていると動き出しが遅くなります。




相手が打つモーションに入ってからでも良いので、




かかとを地面から浮かせましょう。




2013年8月20日  T・S




さすがコーチよく見てますね




2013年7月13日ラスベガス




フォーラムショップのなかの彫刻です










2013年8月13日サイパン




エメラルドグリーンの海



  


Posted by 管理人h at 06:00Comments(0)海外旅行

2013年08月21日

お盆

実家は車で30分ほどなので



いつでも帰ることができます



8月13日から15日まで



サイパンに行っていたので



実家に帰ったのは8月16日



サイパンのお土産を持って行きました



父84歳母83歳高齢者二人暮らしです



父は今のところ元気ですが



最近母が弱ってきて食事の支度とかも



父が全部やっている状態



いつも行くと弱音ばかり吐いてます



今の状態がいつまで続くかわかりませんが



いつかは介護の問題にぶつかるんでしょうね



2013年7月13日ラスベガス



こんなエキゾチックな作り物がありました







































2013年8月13日サイパン



青い海、白い空、エメラルドグリーンの海です



  


Posted by 管理人h at 05:21Comments(0)海外旅行

2013年08月20日

ラーメン

ラーメンはあっさり醤油が好きです



台湾ラーメンも好きですが



2013年7月13日ラスベガス



日本人に人気のホテル



ベラッジオです






































2013年8月13日家族でサイパン行ってきました



  


Posted by 管理人h at 06:37Comments(0)海外旅行

2013年08月19日

明石家さんま

よく見るとふざけた芸名ですが




この人、よくしゃべります




しかもたわいのないこと




それが人の笑いを誘う




ある意味才能ですね




この人私と同じ年




今年58歳です




あと2年で定年




サラリーマンなら引退も




考える年ですね




でも芸人なら死ぬまで現役




といったほうがかっこいいですね




俳優の高倉健さん




82歳の今でもバリバリの現役です




撮影中は立ったままとか




数々の伝説がありますが




こんな風に年を重ねても




かっこよく、いやかっこ悪くても




頑張って生きていきたいですね




さんまさんも頑張ってほしいです




2013年7月12日ラスベガスの夜




マクラーレンのスポーツカーが




展示されていました





  


Posted by 管理人h at 05:01Comments(0)海外旅行

2013年08月18日

子供のころ

習い事で記憶があるのは




そろばん教室かな




これはみんなやっていて




あるていど算数の成績が




よくなった気がします




習字とかお絵かき教室なんかも




ありましたがお金持ちの家の子が




行くというイメージでしたね




ピアノなんて見たこともなく




せいぜいあってもオルガンですね




しかもペダルで空気を送り込むやつ




今はピアノに水泳、習字、テニス、バレーなど




いろいろあって子供も大変ですね




2013年7月12日ラスベガス




夜のホテル街です



  


Posted by 管理人h at 10:48Comments(0)海外旅行

2013年08月17日

商店街の

レトロな雰囲気もいいですが




アーケード街などは




座るところがなく




落ち着いて休憩する場所が




ありませんね




その点ショッピングモールは




あちこちにベンチもあるし




フードコートに行けば




好きなものを頼んで




ゆっくりできます




なので今はショッピングモール派です




2013年7月12日ディナー




メインのホタテの貝柱の料理です



  


Posted by 管理人h at 11:11Comments(0)海外旅行

2013年08月17日

猛暑日

夏の最高気温が高くなってきています




35℃とか36℃とか37℃とか・・・




35℃を超えると猛暑日というそうです




34℃は「モウチョビ」(サンソンの投稿ネタ)




なので35℃だと「暑っ!」って思いますね




2013年7月12日ラスベガス




今夜のディナーはイタリアンレストラン




まずは海鮮のオードブル



  


Posted by 管理人h at 11:06Comments(0)海外旅行

2013年08月17日

ポジティブ

若い頃はこんな言葉はなくて




あえて同じような表現があるとすれば




積極的・消極的っていう言葉かな




その若い頃は、学校の先生からも




消極的と言われ、いわゆるネガティブなほうでした




運動系が苦手だったので




ソフトボール大会でエラーをしたり三振をしたり




みんなのため息が苦痛でしたね




で、今はというとポジティブ




であろうと心がけてます




前向きで、笑顔でいれば




きっといい方向に向かっていきます




57年生きてきて




それだけは確信しました




2013年7月12日ラスベガス




お買いものが終わって




バスでホテルに帰りました




その後ホテルのプールへ




ベガスの青空です



  


Posted by 管理人h at 10:47Comments(0)海外旅行

2013年08月17日

オで始まる

「オ」から始まる言葉




スマホで変換してみると




思い お昼に おめでとう 重い




でした




今思いつく言葉としては




オスプレー 扇屋 オウガスト




かなぁ~




2013年7月12日ラスベガス




ストリップ通りを歩いていたら




こんなところまで




来てしまいました



  


Posted by 管理人h at 06:58Comments(0)海外旅行

2013年08月17日

回転すし

最近行ってませんが




行くと10皿ぐらいですかね




茶わん蒸しも頼んで




デザートもいただきます




安いと思ってもたくさん食べちゃうので




一人¥1500ぐらい行っちゃいますね




2013年7月12日ラスベガス




たどり着いたところは




ノースアウトレット




ここでお買い物です



  


Posted by 管理人h at 06:58Comments(0)海外旅行

2013年08月12日

足のサイズは

足のサイズは26.5cm




これはずっと変わってないですね




身長175cmだからこんなものかな




靴プレゼントしていただけるなら




このサイズでお願いします




あ、幅はEEEかEEEEで^^;




2013年7月12日ラスベガス




あれ、この人どっかで見たな



  


Posted by 管理人h at 08:27Comments(0)海外旅行