2013年08月17日
商店街の
レトロな雰囲気もいいですが
アーケード街などは
座るところがなく
落ち着いて休憩する場所が
ありませんね
その点ショッピングモールは
あちこちにベンチもあるし
フードコートに行けば
好きなものを頼んで
ゆっくりできます
なので今はショッピングモール派です
2013年7月12日ディナー
メインのホタテの貝柱の料理です
アーケード街などは
座るところがなく
落ち着いて休憩する場所が
ありませんね
その点ショッピングモールは
あちこちにベンチもあるし
フードコートに行けば
好きなものを頼んで
ゆっくりできます
なので今はショッピングモール派です
2013年7月12日ディナー
メインのホタテの貝柱の料理です
2013年08月17日
猛暑日
夏の最高気温が高くなってきています
35℃とか36℃とか37℃とか・・・
35℃を超えると猛暑日というそうです
34℃は「モウチョビ」(サンソンの投稿ネタ)
なので35℃だと「暑っ!」って思いますね
2013年7月12日ラスベガス
今夜のディナーはイタリアンレストラン
まずは海鮮のオードブル
35℃とか36℃とか37℃とか・・・
35℃を超えると猛暑日というそうです
34℃は「モウチョビ」(サンソンの投稿ネタ)
なので35℃だと「暑っ!」って思いますね
2013年7月12日ラスベガス
今夜のディナーはイタリアンレストラン
まずは海鮮のオードブル
2013年08月17日
ポジティブ
若い頃はこんな言葉はなくて
あえて同じような表現があるとすれば
積極的・消極的っていう言葉かな
その若い頃は、学校の先生からも
消極的と言われ、いわゆるネガティブなほうでした
運動系が苦手だったので
ソフトボール大会でエラーをしたり三振をしたり
みんなのため息が苦痛でしたね
で、今はというとポジティブ
であろうと心がけてます
前向きで、笑顔でいれば
きっといい方向に向かっていきます
57年生きてきて
それだけは確信しました
2013年7月12日ラスベガス
お買いものが終わって
バスでホテルに帰りました
その後ホテルのプールへ
ベガスの青空です
あえて同じような表現があるとすれば
積極的・消極的っていう言葉かな
その若い頃は、学校の先生からも
消極的と言われ、いわゆるネガティブなほうでした
運動系が苦手だったので
ソフトボール大会でエラーをしたり三振をしたり
みんなのため息が苦痛でしたね
で、今はというとポジティブ
であろうと心がけてます
前向きで、笑顔でいれば
きっといい方向に向かっていきます
57年生きてきて
それだけは確信しました
2013年7月12日ラスベガス
お買いものが終わって
バスでホテルに帰りました
その後ホテルのプールへ
ベガスの青空です
2013年08月17日
オで始まる
「オ」から始まる言葉
スマホで変換してみると
思い お昼に おめでとう 重い
でした
今思いつく言葉としては
オスプレー 扇屋 オウガスト
かなぁ~
2013年7月12日ラスベガス
ストリップ通りを歩いていたら
こんなところまで
来てしまいました
スマホで変換してみると
思い お昼に おめでとう 重い
でした
今思いつく言葉としては
オスプレー 扇屋 オウガスト
かなぁ~
2013年7月12日ラスベガス
ストリップ通りを歩いていたら
こんなところまで
来てしまいました
2013年08月17日
回転すし
最近行ってませんが
行くと10皿ぐらいですかね
茶わん蒸しも頼んで
デザートもいただきます
安いと思ってもたくさん食べちゃうので
一人¥1500ぐらい行っちゃいますね
2013年7月12日ラスベガス
たどり着いたところは
ノースアウトレット
ここでお買い物です
行くと10皿ぐらいですかね
茶わん蒸しも頼んで
デザートもいただきます
安いと思ってもたくさん食べちゃうので
一人¥1500ぐらい行っちゃいますね
2013年7月12日ラスベガス
たどり着いたところは
ノースアウトレット
ここでお買い物です