ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月31日

地方の文化


なのか、こちらでは

食べ物屋さんで残ったものは

持ち帰ることが多いですね

お店の人も持ち帰り用のパックとか

用意してくれます

もったいないとか

食べ物を大切にする意識だと思います

かっこ悪いとか

体裁が悪いとか

見栄を張らず堂々とお持ち帰り

したいです

ただ、食べ放題で取りすぎて

残したものは

持ち帰っちゃいけません

というか残さないように取りましょう

それがマナーですね

楽しく食事ができればいいですね

1月30日金曜日

おじごと帰りのショッピングモール

イオンはお客様感謝デー

5%オフの日です

お菓子類ついついまとめ買いしちゃいます

お仕事帰りのくつろぎタイム

お菓子がちょっとあるといいですね

お子ちゃまか^^;

ジムもゆったりストレッチ中心

おふろもゆっくり入れました

週末いいことありますように

  


Posted by 管理人h at 07:56Comments(0)日常

2015年01月30日

7時


7時はしちじと読みますね

電話で間違いやすい場合は

ななじと読むときもありますが

1月29日木曜日

28日から職場体験の中学生が来ています

中学2年生かわいいです

30日まで来ます

いい経験ができればいいですね
  


Posted by 管理人h at 08:09Comments(0)日常

2015年01月29日

マスク


インフルになってから

マスクするようになりました

遅いですけどね

でももう大丈夫です

ただメガネをかけているので

マスクをしてるとメガネが曇ることがあって

不便です

1月28日水曜日

仕事順調です

仕事終わってショッピングモール

そこからのジム

いつものルーティンです

帰りは冷え込んで寒かったです  


Posted by 管理人h at 07:49Comments(0)日常

2015年01月28日

スキー

私の世代はもっぱらスキー

スノボが出たころには

すでに始めるには年取りすぎて

スキー一本でした

そのスキーもここ2,3年

行ったり行かなかったり

わざわざ寒い時期に

寒い所へ行くなんて

とためらうように

子供たちも大きくなって

スキーに行きたいとも言わなくなりましたし

道具もだんだん傷んできて買い替えするほど

行く気もなくそのままになっています

1月27日火曜日

どうやらいつもの生活に戻りつつあります

火Hテニススクール

やっぱり楽しいです

先週休んだ影響か

最後のゲームは全敗でした

  


Posted by 管理人h at 07:18Comments(0)日常

2015年01月27日

どっちも好きですが

エビもカニもどっちも好きですが

そのまま食べるのならカニ

エビチリやエビフライにするなら

エビですね

1月26日月曜日

ようやく職場復帰

お仕事山盛りです

お昼頃から雨

それを見越して車で行きました

ジムでお風呂に入って帰りました  


Posted by 管理人h at 07:54Comments(0)日常

2015年01月26日

電車で

端っこが空いたら詰めて端っこに移動します

混んだ電車ではやりませんが

端っこのほうがなんか落ち着きますね

1月25日日曜日

午前中テニスした後

家族でランチに出かけました

パン屋さんがやっているレストラン

焼き立てパンが食べ放題

珍しく長男がおごってくれました

夕方からはテニススクールのイベントに参加

テニススクールの校長がサポートしている

女子プロとの交流会

まだ大きな大会には出られませんが

世界中の大会に参加して

今年は結構いい成績だったみたいです

うちの娘と同じ年の彼女

今年ももっと活躍してほしいです

イベントはプロと打ち合いをする

テニスのイベントの後お食事会

サインをもらったり

ツーショットの写真を撮ったりと

楽しい時間を過ごしました

  


Posted by 管理人h at 06:46Comments(0)日常

2015年01月25日

ベイマックス

ディズニーの最新映画が今話題です

優しすぎるロボットと少年の物語

次男が今度の映画の日に見に行くみたいです

私はまだ観ていませんが

1月24日久しぶりにテニススクール復活です

やはりテニスができるのはうれしいですね

スクールの後お風呂も入らず実家へ

この日母が退院することになり

父と二人で迎えに行きました

退院できるということで母も喜んでいました

実家に戻り荷物をおろし

母が落ち着いたところで帰りました

ガソリンスタンドで給油し

そのままテニス仲間のテニスに参加

この日は暖かくテニスするにはいいお天気でした

帰りにジムによりお風呂

やっぱりこれは欠かせません

心地よい疲労感でぐっすり眠れました

  


Posted by 管理人h at 08:29Comments(0)日常

2015年01月24日

寝る

お風呂か寝るかっていう選択なら

まず寝ます

その後お風呂ですね

睡眠は大事です

1月23日金曜日

インフルでもう一日様子を見ることに

結局今週は月曜日以外

会社行ってません

席あるかな^^;

  


Posted by 管理人h at 06:12Comments(0)日常

2015年01月23日

お正月の思い出


今年のお正月は家族でグアム旅行

年末年始の高い時期に

家族全員で行ったのは初めてでした

とってもいい思い出になりました

1月22日木曜日

だいぶ良くなりました

この日はテニスのオーストラリアオープン

錦織圭の2回戦をNHKが中継していたので

ライブで応援できました

インフルになったおかげですね

素晴らしいゲームでした

夕方会社に金曜日から出社すると連絡したら

もう一日様子を見て来週から出社するようにと

いうことになりました  


Posted by 管理人h at 06:28Comments(0)日常

2015年01月22日

寒さ

インフルエンザにかかるようじゃ

寒さに弱いんでしょうね

1月21日水曜日熱は下がりましたが

咳とだるさは残ります、おなかも少し下痢気味

いずれにしても熱が下がって2日は自宅安静のため

この日も家でおとなしくしていました

早く元の生活に戻したいです

  


Posted by 管理人h at 08:57Comments(0)日常

2015年01月21日

ケーキとワインとパネトーネ


去年のクリスマスイブは

会社からケーキとワインとパネトーネをいただき

家族でおいしくいただきました

この日にいただいたのはケーキだけで

ワインは先週の日曜日にいただきました

スパークリングの白ワインでおいしかったです

1月19日月曜日

楽しかった温泉旅行の後のお仕事

少し風邪気味なのが気になったのですが

帰るころには微熱が

ジムもパスして帰宅してみると

妻と娘がインフルに

1月20日私も熱が37.7℃

病院に行って検査するとインフルエンザA型

会社に連絡して帰宅です

薬を飲んでずーと寝てました

熱出ると何もできませんね

今日ようやく熱が下がってブログ更新しています

熱が下がって2日間は自宅安静

人に移しちゃいけませんからね

  


Posted by 管理人h at 07:32Comments(0)日常

2015年01月19日

冬と言うか

昨日食べておいしかったもの

ホテルで食べた朝食です


魚の干物おいしかったです

1月17日18日と

熱海の温泉に家族で行きました

土曜日はゆっくり出発して

16時ごろホテルに入り

温泉につかってゆっくり

夕食前に来宮神社にお参り

天然記念物の楠が

ライトアップされて綺麗でした

夕食は和風懐石

おいしかったです

翌日も朝温泉に入って

東京へ行く長男を駅に送って行って

4人で朝食です

アジの干物がおいしくて

4杯もご飯食べちゃいました

チェックアウト後歩いて梅園へ

まだちらほらでしたが


もう梅が咲いていました

足湯もあって癒されます


その後車で熱海の海岸へ


そう金色夜叉の舞台です

貫一お宮の銅像がありました


帰りは綺麗に富士山が見えました


  


Posted by 管理人h at 06:01Comments(0)

2015年01月17日

イルミネーション


これは12月29日に

中部国際空港(セントレア)で見た

イルミネーションです

寒くてボケボケの写真ですが

アナ雪をテーマにした飾りつけのようです

展望デッキの先のほうへは

嫁さんと子供たちだけが行って

私は入口のところで待機

とっても寒かったです

この後すぐに常夏の国に

ワープしましたが(笑

1月16日金曜日

仕事も一時的にちょっと落ち着いてきました

それでも8時ぐらいまでお仕事

いつものようにショッピングモールでくつろいでから

ジムです

トレーニングの前に

最終レッスンが終わって

帰るところのコーチたちのいる

テニススクールに顔を出して

(ジムの屋上がテニススクールです)

ちょっと雑談

この時間が楽しみです

向こうは迷惑してるかもですが^^;

ジムを終えて帰り際

火Hのメンバーとばったり

なんでも風邪をひいて

ダウンしてたのですが

熱が下がったのでお風呂に入りに来たとか

もう少しおとなしく寝てればいいのに

ほんとジムのお風呂が

好きなんですね

まあ人のこと言えませんが^^;
  


Posted by 管理人h at 08:01Comments(0)日常

2015年01月16日



昨年の12月18日に降った大雪です

あれから1か月弱経ちますが

昨日は大雨

少しずつ春が近づいているのでしょうか

1月15日木曜日

雨たくさん降ってます

自転車通勤あきらめて車で出勤

途中次男と長女を駅まで送っていき

コンビニで¥100コーヒーで一服し

いつもより少し早めに出勤です

毎月15日と30日はジムの休館日なので

この日はまっすぐ帰ります

で、5のつく日はカラオケの日

5日はお休みだったので

今年初のカラオケです

年末年始のお神酒の残りで

宴会しながらの楽しいカラオケ

仕事のストレスも発散です

  


Posted by 管理人h at 07:38Comments(0)日常

2015年01月15日

テレビは

ニュース以外はあまり見なくなりました

ドラマで見るのはNHKの朝ドラぐらいかな

テレビがなくなっても大して困らないかも

でもネットは困ります

このブログも書けなくなりますから

1月14日水曜日

会社で鏡開きがありました

お昼にお餅とお雑煮

おなか一杯になりました

8時頃仕事を終えて

ショッピングモールで一休み

その後ジムへ行きました

テニススクールに顔を出して

コーチやテニス仲間に会うことが

楽しみに一つになっています

  


Posted by 管理人h at 06:15Comments(0)日常

2015年01月14日

ひつじ年の

11月生まれ

今年の11月で還暦

3回目の成人式を迎えます

自分がこの年になるなんて

信じられないです

この年までテニスしてることも

最後の50代

健康に過ごせるといいです

1月13日火曜日

お仕事もいつも通りに

終わって火Hゲームクラス

先日のコーチ対抗戦の

興奮冷めやらぬうち

ゲームで盛り上がりました

ポイントとるたびに「カモン!」

叫んでました

みんな熱いですね

  


Posted by 管理人h at 07:01Comments(0)日常

2015年01月13日

バンジージャンプ

と、虫を食べる

どっちがまし?

そりゃ虫を食べるでしょ

バンジージャンプなんて

絶対嫌です

虫は種類にもよりますが

おいしいらしいです

1月12日月曜日成人の日

お休みが一つ多いとうれしいです

さっそくテニススクールの振り替え

コーチ対抗戦で活躍したIコーチ

ノリノリでした

ちょっと調子こいてる感じでしたが^^

その後実家に行って父を乗せ

母の病院へ

退屈そうでした

おはぎを買って行ったら

おいしそうに食べていました

父を実家に送る途中に

お昼一緒に食べました

父も精神的にまいっているので

できるだけ協力していきたいです

取って返してテニス仲間のテニスに参加

だいぶ遅れての参加でしたが

楽しくテニスできました

仕上げはジム

この日は祭日のためか混んでいました

器具はほとんど埋まっていて

お気に入りのストレッチマットも

満員でした

早々にお風呂に行きました

帰ってビール飲みたかったのですが

休刊日と言われ

我慢しました

  


Posted by 管理人h at 05:44Comments(0)日常

2015年01月12日

なんといっても


日本料理が一番です

海外でもおいしい料理はありますが

日本の食べ物が一番です

和牛に勝る肉はほかのどの国にもないし

ラーメンにしてもカレーライスにしても

これほど味がいろいろあって

おいしいと感じるものは

日本が一番だと思います

そして和食

ダシの味

うまみ

こんな言葉があるのは

日本だけじゃないでしょうか

醤油や味噌は最高の調味料ですね

1月11日日曜日

朝から町内の餅つきの手伝いです

火を起こし、餅米を蒸すお湯を沸かし

臼と杵を洗って用意して

10時ごろから餅つき始まりました

たくさんの人が来てくれて

大盛況でした

帰宅してジムへ

お風呂でゆっくりしました

ジムの後いつもと違う場所にある

テニススクールへ

この日各地にあるコーチが集まって

コーチ同士の対抗戦をするというので

通っているスクールの応援に行ってきました

コーチ同士の試合

素晴らしいプレーで見せてくれました

大接戦の末応援しているスクールのコーチが優勝

応援してたスクール生は

私も含め大盛り上がりでした

  


Posted by 管理人h at 06:49Comments(0)日常

2015年01月10日

おみくじ

ヤフーでおみくじがあったので

やってみました


基本運

今日のあなたの基本運は末吉。友だちや家族から誤解を受けやすい一日。相手の勘違いにめいわくすることもありそうです。その反面、相手を気遣って言葉や話 題を選べばすべてがプラスの方向に進んでいきます。突然親友ができることもあるでしょう。マイブームや、流行のファッションと言った話題が今日のポイン ト。共通の話題が見つかり、会話が楽しく弾むでしょう。ただし、恋愛の相談はタブー。あとあと後悔することになりそうです。

恋愛運

今日のあなたの恋愛運は吉。クラブやディスコなど派手な人たちが集まる場所に出かけてみては? 最新のファッションとメイクに身を包み、アクティブに行動 すれば、ドラマチックな出会いが期待できそうです。たまにはハメを外すことも必要。そこから新しい恋が始まるかもしれません。ただし、大切な人がいるなら ば要注意。今日の出会いが元で、あとあと大きなトラブルに発展しそうです。後味の悪い結果を残さないように自重して。

ギャンブル運

今日のあなたのギャンブル運は凶。今日のラッキーナンバーは0と1と7の組み合わせ。ラッキーカラーは、シルバーです。基本に忠実に手堅い勝負をしていれ ば負けは考えられないはずですが、ほんの一瞬のタイミングがずれてしまって、なかなか探しだすことができず途方に暮れることになるでしょう。やればやるほ ど自分の場所を失ってしまうことになるので、なるべくなら追い込まないようにしてみることが抜け出す唯一の道になるでしょう。

仕事運

今日のあなたの仕事運は中吉。自分を適度にアピールすると上司の受けもよくなり、仕事もスムーズに進むでしょう。しっかりとした目的を持つことによって、 成功への道を歩むことができそうです。目的を決めたら他人にとらわれずマイペースに進むとよいでしょう。しかし、浮ついた振る舞いをし、ちゃらんぽらんに 仕事をすすめると失敗する恐れがあります。また、慎重に仕事を進めると、同輩や部下を上手につかえるでしょう。

とのことでした

だからどうってことですが

ギャンブル運以外はまずまずってところですか

1月9日金曜日

7時半までお仕事して

ショッピングモールでくつろぎ

ジムでくつろぎ

またまたショッピングモールでくつろぎ

11時半に帰宅

いつもの感じの金曜日でした

  


Posted by 管理人h at 06:39Comments(0)日常

2015年01月09日

年越しの瞬間は

今年の年越しの瞬間は

グアムにいました

時差が1時間

日本より早く年が明けるので

テレビで紅白見ていたら

ホテルの前で花火が上がり

プールサイドでカウントダウンパーティしている人たちが

大騒ぎしていました

1月8日木曜日

お仕事が早く終わったので

今年初焼肉行きました

急きょ嫁さんにもメールして

二人で新年会

寒かったけど

ほっこり温まりました

  


Posted by 管理人h at 07:44Comments(0)日常