ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月31日

肉まん

好きですが、コンビニで買うよりは
スーパーで買ってくる温めるだけで
食べられるものをよく食べます

でもコンビニで買ってくるやつのほうが
割高ですがボリュームもあるしおいしい気がします
肉まんが売り切れていたときは
ピザまんで妥協するかカレーまんにするかですね

昨日は居酒屋で嫁さんと下の子の三人で飲み会
といっても子供はジュースですが
私のおごりでいろいろなおつまみたのんで
下の子が調子に乗っていろいろ頼むので
けっこう高くついた^^
私もビール2杯とお酒2合ほど飲んで
帰ってきました
たまにはいいよね  


Posted by 管理人h at 22:55Comments(2)日常

2010年01月29日

コーヒーは

家では炒った豆をミルしたコーヒー粉を買ってきてドリッパーで入れてます。
前はインスタントも飲んでましたが今ではずっとドリッパーですね。
会社ではコーヒーメーカーで入れたコーヒーを飲んでます。

一月もあっという間に終わってしまいましたね。
昨日は1月いっぱいで辞める人の送別会でした。
3年ほど他の会社で修行して独立するという志のある若者(といっても30代)
もっとも親父さんも経営者らしいですが。
この不況時に自らきつい仕事に飛び込んでいく気骨のあるやつです。
会社のほうも気持ちよく送り出してあげました。
そして今日が最後の一日。最後にケーキでお別れ会でした。

帰って体重測ったら2日前より1kg増
ヤバイヤバイ  


Posted by 管理人h at 19:20Comments(0)日常

2010年01月27日

そういえば

最近足が冷えて
靴下をはいたまま寝てるときありますね
布団の中で暖かくなれば
裸足でもいいのですが

またある大手の会社で大量の希望退職募集
普通そうなると株が下がるような気がしますが
逆に株が上がってるとか
リストラして経営状態がよくなるから
企業の業績がよくなるということらしい
でも企業って人で成り立ってるんですよね
人件費を削ればそのときはしのげるかも知れませんが
それで本当に企業はよくなるのでしょうか
  


Posted by 管理人h at 22:05Comments(2)日常

2010年01月24日

ガイシホール

昨日は出張で大阪に一日いて、夕方五時半ごろまでいて、それから車で帰ってきました。
今日は珍しく午前中ガイシホールの室内コートでテニスです。
人数の集まりが悪く、なんとか四人そろいダブルスのゲームができました。
テニスのあとみんなでお好み焼きのお店でお昼をたべました。
せっかくテニスでカロリー消費したのにそれ以上食べちゃいました。
まあ楽しくて、おいしかったからいいか  


Posted by 管理人h at 20:31Comments(0)テニス日記

2010年01月21日

お酒のカロリー

お酒って結構カロリーが高いんですが
飲む事によって体が温まり
カロリーを消費するので
あんまり気にしないです
気にしなきゃいけないのは
おつまみですね
お酒を飲むとどうしてもおつまみを食べる
飲む量が増えればその分
おつまみもたくさん食べる
だからお酒のカロリーより
おつまみの量を気にしたほうがいいと思います

空腹でお酒を飲むと酔いが速く回ります
今そんな状態かな
お酒一合しか飲んでませんが
結構いい気分
おつまみは春雨サラダ3口と
わさび入り柿の種の小袋一個
体重は昨日に比べ-200g
帰ってきてすぐに
ストレッチと腕立て、腹筋10分ほどしています  


Posted by 管理人h at 21:05Comments(2)日常

2010年01月20日

目玉焼き

目玉焼きの作り方

①熱したフライパンに油をひき、卵を割って、フタをする
②コップ半分の水を入れ(ここが重要らしい)、水が蒸発するまでフタをする

こうするといい感じで半熟卵ができるらしいです。

時々朝食で無性に目玉焼きが食べたくなりますが
自分で作ってみるとあんまりうまく行きません
でも食べればおいしいですがね
ちょっと塩をふったシンプルなものが好きです
もちろん黄身は半熟で  


Posted by 管理人h at 20:53Comments(0)日常

2010年01月20日

じゃんけん

1月17日の日曜日はいいお天気
前からテニスの予定を宣言していたので
午前8時から10時のテニスと
午後1時から4時のテニス
両方とも参加しました
次男が牛丼が食べたいというので
10時のテニスが終わってから
吉野家へよって牛丼弁当並盛ツユダクを
買って行きました(今は¥80引きで¥300でした)
テニススクールを止めてからは
なんとなくイージーミスが増えて
ゲームでもなかなか勝てなくなって
少し落ち込んでいましたが
この日は後半少し調子がよくなってきて
なんとかゲームも勝てるようになって
やっぱり継続の力は大きいですね
1月17日の夕焼けは綺麗でした


1月19日にサッポロ麦とホップが12缶届きました
新春プレゼントキャンペーンで俳優の田村正和さんと
ネットでじゃんけんをして勝った人の中から
抽選で麦とホップが当たるという懸賞に当たったみたいです
こういうのも当たると結構嬉しいですね
宝くじは当たりませんが(年末ジャンボは買ってもいませんが)
こういうのはちょくちょく当たるんですよね
  


Posted by 管理人h at 00:26Comments(0)テニス日記

2010年01月16日

お散歩

今日は午前中お散歩に行ってきました
4kmぐらいを40分ぐらいかけて歩いてきました
いいお天気で空にはぽっかり白い雲が
遠くには雪をかぶった御嶽山も見えます
写真撮ったけど肉眼では見えても
携帯写真ではかすんで見えない・・・
  


Posted by 管理人h at 17:35Comments(2)日常

2010年01月15日

正月太り

というか、このところ冬太りです
皮下脂肪がたまっているので
寒さがあまり苦になりません

でもこれから暖かくなってくると
余分な脂肪は落とさないと・・・
明日からダイエットしようかな  


Posted by 管理人h at 22:28Comments(0)日常

2010年01月14日

今日のお弁当

今日は会社で少し遅めの鏡開き
お昼にお雑煮を頂きました
そのためお弁当は持って帰って
夜に頂きました
豚肉と玉ねぎの炒め物と
ポテトサラダにプチトマト
煮豆にキウイですた
  


Posted by 管理人h at 23:13Comments(2)日常

2010年01月13日

今日の夕食

今朝はいきなり雪が降って来てびっくりしました
雪の中を会社に出勤しました
帰るころにはお天気になっていて
無事帰って来れましたが寒かったです
今日の夕食は魚の香草焼きとクリームシチューです
  


Posted by 管理人h at 21:44Comments(0)日常

2010年01月12日

まだまだ

寒くてドライブなんて季節じゃありませんが
ドライブは好きですが、山か海かと聞かれると
山ですね。海は助手席に乗っていればいいですが
運転するのなら断然山!それも車はマニアル車
山道をガンガン攻める。そして頂上の展望台で景色を楽しむ
さらに少し足を伸ばして滝めぐりなどする
そんなドライブがいいですね
海はシーズン中は道路も混むし
潮風で車が傷みやすくなるので
あんまり行きたくないですね
街中も車が多いしマナーの悪い車が多いので
どちらかといえば避けたいです
やはり純粋に運転を楽しむ山が一番です

2010年も早くも11日
そろそろ平常モードに戻ってきましたね
このところ寒さが続きますが
がんばって自転車通勤続けてます
片道30分ぐらいなんだけど
ダイエット効果は薄いです
もう少しなにか別の運動も考えないと・・・  


Posted by 管理人h at 22:24Comments(0)日常

2010年01月11日

初詣は

地元の神社に行ったので
おみくじはありませんでした
なのでネットでおみくじしてみました

結果は「小吉」

自分の心を見つめ直すとき。心の中に閉じこめて、
ふたをしているような思いはありませんか?
それらを深く考察しなおすことで、今年の運は開けます。


とのことです。心の中に閉じ込めた思い?
なんだろう?気になります。

今日はお店でこんなものを買ってきました
受験生向けの縁起物お菓子


センター試験が間近の長女
なんとか志望のところにいけるといいのですが  


Posted by 管理人h at 23:48Comments(2)日常

2010年01月09日

板わさ

今日はビールに合うおつまみ
板わさです
板わさと言ってもただの板わさじゃない
静岡名産のわさび漬けを合えた板わさ
シンプルだけどビールにぴったりのおつまみです
  


Posted by 管理人h at 22:05Comments(2)日常

2010年01月08日

年末年始

というよりも
最近太りました
やはりテニスをする回数
減ったからかも
またスクール復帰したいな
しようかな
できるかな  


Posted by 管理人h at 23:53Comments(0)日常

2010年01月07日

おもち

焼餅を食べるとき醤油をつけるか
きな粉をつけるかと言われたら私は醤油ですかね
子供たちはきな粉の方が好きみたいです

今日は仕事の帰りにイオンで
ワオンカードにチャージして
頼まれていた食パンとインスタント味噌汁を
セルフレジで買ってきました
ワオンカードってかざすと「ワオン!」って言うんだよね  


Posted by 管理人h at 21:42Comments(2)日常

2010年01月06日

1月6日のつぶやき

2010/01/06/07:00

おはよう~今日も寒いね~



2010/01/06/12:50

昼休みももうすぐ終わり。日が差してきてお天気はいいみたい。



2010/01/06/11:00

今日は仕事の帰りにナゴヤドームに立浪選手に感謝するファンの集いに参加してきました。

司会はCBCアナウンサーの久野誠、高木守道元監督や宇野勝、中村武志など

かつての同僚達によるトークショー。

福留孝介や峰竜太も参加するなど多彩で楽しい催しでした。

参加者全員に写真集配られました。
  


Posted by 管理人h at 23:30Comments(0)日常

2010年01月06日

1月5日のつぶやき

2010/01/05/07:00
おはよう~今日からお仕事行ってきます~なうもあんまりできないなぁ~


2010/01/05/12:30
今日から仕事始め。今お昼休み休憩中です。


2010/01/05/20:00
ただいま~仕事始め忙しかった。やっと夕食です。


2010/01/05/21:00
今日の夕食はカレーうどん。おいしかった。


2010/01/05/22:00
仕事始まると、つぶやきも少ないね。
  


Posted by 管理人h at 00:07Comments(2)日常

2010年01月05日

1月4日のつぶやき

2010/01/04/09:00
おはよう~お休み最終日。ちょっぴりお寝坊です。
明日から出勤起きれるかな。


2010/01/04/09:30
長女は朝から学校。長男はバイト。
次男はまだ寝てます。


2010/01/04/10:30
遅めの朝食、お雑煮も飽きたのでピザトーストです。
昨日おせちを盛り付けたお皿に、
フルーツとともに盛り付けてみました。おいしかった。


2010/01/04/14:30
今日のお昼はサイゼリアでスパゲッティペペロンチーノ¥299
とミラノ風ドリア\299なんか食べてばっかり

2010/01/05/01:00
寝ちゃって今起きてお風呂入りました。
また寝ます、おやすみなさい。  


Posted by 管理人h at 01:48Comments(0)日常

2010年01月03日

1月3日のつぶやき

2010/01/03/7:00
おはよう~今日の名古屋は曇りです。
家族はまだみんな寝てます。
お正月気分も今日ぐらいまでですね。


2010/01/03/08:00
箱根駅伝、往路トップの東洋大がスタートしました
今嫁さんが長女のお弁当作ってます。
卵焼きのいいにおい・・・おなかすいてきた。


2010/01/03/10:00
今、年賀状出してないところから来た分印刷して
ポストに投函してきました。いつ届くのやら・・・
娘は学校へ行きました。次男はまだ起きてこない。
長男もバイトで遅かったのでまだ睡眠中。


2010/01/03/12:00
リビングのほうの照明がくたびれてきたので和室とリビングの照明を入れ替えた。
リビングに入れ替えたほうの照明はリモコン式の一番新しいやつ。
リビングが明るくなりました。


2010/01/03/13:30
お昼だというのに空は黒い雲で真っ暗。
でも雨は降ってません。日差しがないので寒いです。


2010/01/03/13:40
箱根駅伝、東洋大学が往路優勝に続き2年連続総合優勝を決めました。
2位は駒澤大学


2010/01/03/16:30
おせち料理も、オシャレなお皿に盛り付けると結構イケてるね。
ちなみにかまぼこが入ってないお皿は練り物が苦手な長女のもの。
(山田先生か!・・・忍玉限定ツッコミ)


2010/01/03/17:30
冬休みももう後残り少ないのに、
次男と長女はゲームで盛り上がってる。
これでいいのか?


2010/01/03/20:00
正月休みもあと一日。あんまり片付けできなかったな
もうすぐ龍馬伝始まるよ~  


Posted by 管理人h at 21:26Comments(0)日常