2009年02月25日
今週は
雨の多い週になってますね
暖かくて乾燥しないのはいいけれど
雨上がりには花粉がたくさん飛んでいそうですね
さて、ネタに困ったのでネットから
自分の説明書を作ろうと言うのをやってみました
HN「ひ~ろ」と本名でやってみました


本名のほうは名前消してあります
ひ~ろのほうが当たってるかも
みなさんもよかったらやってみてください
血液型 自分の説明書メーカー
暖かくて乾燥しないのはいいけれど
雨上がりには花粉がたくさん飛んでいそうですね
さて、ネタに困ったのでネットから
自分の説明書を作ろうと言うのをやってみました
HN「ひ~ろ」と本名でやってみました


本名のほうは名前消してあります
ひ~ろのほうが当たってるかも
みなさんもよかったらやってみてください
血液型 自分の説明書メーカー
2009年02月23日
ライブ
2月も最終週に入りましたがお天気は変わりやすく
もう菜種梅雨のような陽気、寒いといっても例年より温かです
先週は金曜日から休みでしたが特に何するわけでもなく
土曜日はテニススクール&ミスドの
久しぶりのいつものコースでした
で、日曜日は8時~10時のテニスにも参加
出かけるときによく毎週土日テニス行けるねぇ~
とイヤミを言われましたが・・・
で、この日のメインイベントは午後6時からの
山下達郎のコンサート
名古屋のセンチュリーホールで
一階の6列目という好ポジションで
生山下達郎の歌と演奏を堪能してきました
6年ぶりのツアーでしたが
相変わらず質の高い音楽をやっていました
満足して帰ってきました
内容について触れたいのですが
まだツアーの途中と言うことで
ネタバレしてはいけないため
ツアー終了後まで書き溜めておきます
コンサートの最後の山下達郎の小さなお願いですから
もう菜種梅雨のような陽気、寒いといっても例年より温かです
先週は金曜日から休みでしたが特に何するわけでもなく
土曜日はテニススクール&ミスドの
久しぶりのいつものコースでした
で、日曜日は8時~10時のテニスにも参加
出かけるときによく毎週土日テニス行けるねぇ~
とイヤミを言われましたが・・・
で、この日のメインイベントは午後6時からの
山下達郎のコンサート
名古屋のセンチュリーホールで
一階の6列目という好ポジションで
生山下達郎の歌と演奏を堪能してきました
6年ぶりのツアーでしたが
相変わらず質の高い音楽をやっていました
満足して帰ってきました
内容について触れたいのですが
まだツアーの途中と言うことで
ネタバレしてはいけないため
ツアー終了後まで書き溜めておきます
コンサートの最後の山下達郎の小さなお願いですから
2009年02月21日
イチゴの生チョコショート
今月のサンクドノアの頒布ケーキは
イチゴのショートケーキにチョコレートを組み合わせた
上のタイトルのケーキ。
その日必要な分だけ焼き上げ、窯から出して粗熱が取れたら
すぐに仕上げたスポンジケーキに
スポンジやフルーツとの相性を考えた
生乳の風味豊なコクと軽さを併せ持つ
濃厚でクリーミーな生クリーム
そして旬のイチゴを重ねたベースに
クーベルチュールを使ったガナッシュ(生チョコ)
で全体をコーティングし
上面にはイチゴを飾り、生クリームを
サントノーレ型でしぼってあります
スポンジのふんわりしっとり感
生クリームのコク、そしてイチゴの甘酸っぱさ
さらにクーベルチュールのビターな風味
それらが調和して上品な甘さを作っています
ケーキなのにあっさりした甘さで
一切れでは物足りないぐらいな感じ
でもおいしかったです
イチゴのショートケーキにチョコレートを組み合わせた
上のタイトルのケーキ。
その日必要な分だけ焼き上げ、窯から出して粗熱が取れたら
すぐに仕上げたスポンジケーキに
スポンジやフルーツとの相性を考えた
生乳の風味豊なコクと軽さを併せ持つ
濃厚でクリーミーな生クリーム
そして旬のイチゴを重ねたベースに
クーベルチュールを使ったガナッシュ(生チョコ)
で全体をコーティングし
上面にはイチゴを飾り、生クリームを
サントノーレ型でしぼってあります
スポンジのふんわりしっとり感
生クリームのコク、そしてイチゴの甘酸っぱさ
さらにクーベルチュールのビターな風味
それらが調和して上品な甘さを作っています
ケーキなのにあっさりした甘さで
一切れでは物足りないぐらいな感じ
でもおいしかったです
2009年02月20日
不況で
一時帰休のため今日はお休み
雨も降ってるし・・・晴れてきましたが
ブログでも更新するか
といってネタもないし・・・
まえにバトンなんかで回ってきてた
携帯予測変換でもやってみるか
「あ」・・・アメ
たぶんアメブロって打とうとした(アメブロやってるもので^^;)
「い」・・・家
家に帰る帰りましたメール
テニス仲間に飲み会のあと打ったメールかな?
「う」・・・うにね
???なんだろう?
なんとか〇〇〇よ うにね かな?
「え」・・・影響
なんの影響?
「お」・・・お世話に
お世話になりましたってことで^^;
まあ無難な内容でなによりでした
雨も降ってるし・・・晴れてきましたが
ブログでも更新するか
といってネタもないし・・・
まえにバトンなんかで回ってきてた
携帯予測変換でもやってみるか
「あ」・・・アメ
たぶんアメブロって打とうとした(アメブロやってるもので^^;)
「い」・・・家
家に帰る帰りましたメール
テニス仲間に飲み会のあと打ったメールかな?
「う」・・・うにね
???なんだろう?
なんとか〇〇〇よ うにね かな?
「え」・・・影響
なんの影響?
「お」・・・お世話に
お世話になりましたってことで^^;
まあ無難な内容でなによりでした

2009年02月18日
もうちょっとでした
2月15日の日曜日はとってもいい天気。
まずは朝一にテニススクールの振替レッスンを入れました。
前日スクールを休んでいたテニス仲間のAさんを誘っていたので
二人でレッスン受けることができました。
今月のテーマはネットプレー
ボレー対ストロークのレッスンでは
ストレートとクロスのボールを
フェイントをかけながらボレーするといった
実践的な練習でした。
これはゲームでも使えそうです。
ただフェイントプレーでは
急激な体重移動の動作が入るため
毎回やってると足に負担が来ます。
ここぞと言うときに試してみるのがいいかもしれません
この日は午後からサークルのダブルスゲームを楽しむ
練習会があったので、家に帰らずミスドで時間つぶし
Aさんにも付き合ってもらって男二人で12時ごろまで
飲茶セットでおなかを満たしながら過ごしました。
で、ここでAさんと別れ少し腹の足しにとお好み焼きを買い
スーパーで金麦(第3のビールですが)を仕入れ
練習が行われるテニスコートの近くのベンチで軽くいっぱい
で、午後一時からサークルの練習会です
午後3時ごろまでは男子ダブルスのゲームをしたりして
その後いつものミックスダブルストーナメントへ
この日のペアのお相手ははキーコさん
とんとんと調子よく勝ち進み決勝へ
おーーーー今日はいけるんじゃない
決勝も6ゲーム選手で5:3とリードし
私のサーブ。勝ちを確信していました。
ところがそのサービスゲームを落としてしまい
流れが変わって続けて3ゲーム落として
5:6で優勝を逃しました。
残念でしたが体力も限界気味でしたね。
でも久しぶりに決勝まで進み
フルに緊張感のなかでゲームができたので
確かな満足感はありましたね
パートナーのキーコさんに優勝をプレゼントできませんでしたが
お互いに健闘を称えあいました。
練習後反省会ということで有志が集って居酒屋へ
サークルの会長が音頭を取ってここ数回続いています
先週は家族で日帰りバスツアーに行っていたため
参加できなかったので、この日は参加しました
仲間とワイワイテニス談義&バカ話
楽しく過ごせました
月曜日の仕事を考え少し早めに切り上げて帰りました
家族へのお土産はミスドのエンゼルエッグでした
あっ、そうそうこの日はカラオケ練習日でもあったので
帰宅してから終わりがけに少しだけ参加してきました
ここでも少しお酒をいただいて少し飲みすぎかな
まずは朝一にテニススクールの振替レッスンを入れました。
前日スクールを休んでいたテニス仲間のAさんを誘っていたので
二人でレッスン受けることができました。
今月のテーマはネットプレー
ボレー対ストロークのレッスンでは
ストレートとクロスのボールを
フェイントをかけながらボレーするといった
実践的な練習でした。
これはゲームでも使えそうです。
ただフェイントプレーでは
急激な体重移動の動作が入るため
毎回やってると足に負担が来ます。
ここぞと言うときに試してみるのがいいかもしれません
この日は午後からサークルのダブルスゲームを楽しむ
練習会があったので、家に帰らずミスドで時間つぶし
Aさんにも付き合ってもらって男二人で12時ごろまで
飲茶セットでおなかを満たしながら過ごしました。
で、ここでAさんと別れ少し腹の足しにとお好み焼きを買い
スーパーで金麦(第3のビールですが)を仕入れ
練習が行われるテニスコートの近くのベンチで軽くいっぱい
で、午後一時からサークルの練習会です
午後3時ごろまでは男子ダブルスのゲームをしたりして
その後いつものミックスダブルストーナメントへ
この日のペアのお相手ははキーコさん
とんとんと調子よく勝ち進み決勝へ
おーーーー今日はいけるんじゃない
決勝も6ゲーム選手で5:3とリードし
私のサーブ。勝ちを確信していました。
ところがそのサービスゲームを落としてしまい
流れが変わって続けて3ゲーム落として
5:6で優勝を逃しました。
残念でしたが体力も限界気味でしたね。
でも久しぶりに決勝まで進み
フルに緊張感のなかでゲームができたので
確かな満足感はありましたね
パートナーのキーコさんに優勝をプレゼントできませんでしたが
お互いに健闘を称えあいました。
練習後反省会ということで有志が集って居酒屋へ
サークルの会長が音頭を取ってここ数回続いています
先週は家族で日帰りバスツアーに行っていたため
参加できなかったので、この日は参加しました
仲間とワイワイテニス談義&バカ話
楽しく過ごせました
月曜日の仕事を考え少し早めに切り上げて帰りました
家族へのお土産はミスドのエンゼルエッグでした
あっ、そうそうこの日はカラオケ練習日でもあったので
帰宅してから終わりがけに少しだけ参加してきました
ここでも少しお酒をいただいて少し飲みすぎかな
2009年02月17日
バレンタインデー
過ぎてしまいましたね。皆さんはチョコレート
あげましたか?またはもらいましたか?
今年は逆チョコなるものも流行っていますが
私はいちおうもらいました
友達以上恋人未満ってなんか昔の歌の歌詞にあったような気がしますが
そんな関係が生まれるのも学生時代のころのことでしょうか
今はそんなことはなく、義理チョコをいただける友達と
本命チョコの恋人(配偶者)のどちらかしかありませんね
まあその中間といった関係があれば
少しは刺激があっていいかもしれませんが
さて、2月14日のバレンタインデーは土曜日でした
午前中はテニススクール
雨上がりで少しコートが湿っていましたが
コーチの頑張りで水をふきさりなんとかできました
お天気も良くなって2月とは思えない暖かさ
汗をかきかきレッスンを受けました
で、終わってミスドにお誘いいただきましたが
この日は午後から踊りのボランティアで
老人ホームの慰問があったのでパス
お昼過ぎに老人ホームに到着
鳴子踊りを中心に5曲ほど踊り
施設の利用者さんに大変喜んでいただきました
帰りに実家によってネギと大根とかぶらをもらって
帰ってきました
この日もらったチョコレートは
妻から、義母から、踊りの仲間の奥さんと、その娘さんから


でした
で、夕食はハート型のステーキでした
あげましたか?またはもらいましたか?
今年は逆チョコなるものも流行っていますが
私はいちおうもらいました
友達以上恋人未満ってなんか昔の歌の歌詞にあったような気がしますが
そんな関係が生まれるのも学生時代のころのことでしょうか
今はそんなことはなく、義理チョコをいただける友達と
本命チョコの恋人(配偶者)のどちらかしかありませんね
まあその中間といった関係があれば
少しは刺激があっていいかもしれませんが
さて、2月14日のバレンタインデーは土曜日でした
午前中はテニススクール
雨上がりで少しコートが湿っていましたが
コーチの頑張りで水をふきさりなんとかできました
お天気も良くなって2月とは思えない暖かさ
汗をかきかきレッスンを受けました
で、終わってミスドにお誘いいただきましたが
この日は午後から踊りのボランティアで
老人ホームの慰問があったのでパス
お昼過ぎに老人ホームに到着
鳴子踊りを中心に5曲ほど踊り
施設の利用者さんに大変喜んでいただきました
帰りに実家によってネギと大根とかぶらをもらって
帰ってきました
この日もらったチョコレートは
妻から、義母から、踊りの仲間の奥さんと、その娘さんから
でした
で、夕食はハート型のステーキでした
2009年02月13日
どんぶり
どんぶりと言えばいろいろありますが
すぐに思いついたのが牛丼
しかも吉野家の
まあこれお値打ちでおなかも満足できる
お昼ご飯の定番ですね
まあつぎにいいなと思うのは天丼
海老天がのった天丼、かけつゆもスキです
そしてつぎはカツ丼
カツの衣にしみただし汁と
ふわふわ卵とじとネギの
なんともいえない一体感
あ~~~食べたい!
2月の半ばと言うのに今日も雨
しかもなんだか暖かい
雨上がりの明日も気温は高いという
予想最高気温は18度だって
大丈夫か?地球
すぐに思いついたのが牛丼
しかも吉野家の
まあこれお値打ちでおなかも満足できる
お昼ご飯の定番ですね
まあつぎにいいなと思うのは天丼
海老天がのった天丼、かけつゆもスキです
そしてつぎはカツ丼
カツの衣にしみただし汁と
ふわふわ卵とじとネギの
なんともいえない一体感
あ~~~食べたい!
2月の半ばと言うのに今日も雨
しかもなんだか暖かい
雨上がりの明日も気温は高いという
予想最高気温は18度だって
大丈夫か?地球
2009年02月10日
チャオ御岳スキー場
2月8日に今シーズン初のスキーに行ってきました
場所はチャオ御岳スキー場
まず7日の土曜日テニススクールから帰ってきて
ようやくタイヤをスタットレスに履き替えました
で、スキーキャリーを車に取り付けてスキーお出かけ仕様完了です
チャオ御岳スキー場へは片道200km弱
順調に行っても3時間ちょっとかかります
なるべく早く出かける予定でしたが出発したのは午前7時
途中休憩を二回ほど取って午前10時半ごろスキー場に到着
例年だとこの時期のチャオは駐車場でマイナス10度ぐらいのはずですが
今年はマイナス2度ほど暖かいです(実際には寒いですが)
お天気のいい日を選んできてるのでお天気は快晴
ここは小中学生リフト券無料、高校生、シニア(50歳以上)一日券¥2000
と我が家の家計にも優しいスキー場標高も高いので雪質も最高
毎年モーグルスキーの上村愛子選手が訪れることで人気のスキー場です
スキーの前にカップヌードルで腹ごしらえしてスキー開始です
ゴンドラで一気に一番上まで上り一気に下まですべります
正面には乗鞍岳も見えていい景色です

途中休憩もはさんでゴンドラ終了時間の午後4時までスキーを楽しみ
帰ってきました
帰りはちょっと渋滞もあって夕食も多治見でびっくりドンキーによって
済ませてきたので着いたのは午後10時半ごろでした
行き帰りの運転は疲れましたが
子供たちが喜んでくれたのでよかったです
最近は子供達も必殺ボーゲンながら
急斜面でもなんとか降りてこれるようになったので
世話なくスキーが楽しめるようになりました
でも準備とか後片付けなどは全て親任せ
あんまり手伝ってくれません
準備や後片付けももう少し協力してくれれば
もっと何回もスキーに行きたいと思うんだけどな
場所はチャオ御岳スキー場
まず7日の土曜日テニススクールから帰ってきて
ようやくタイヤをスタットレスに履き替えました
で、スキーキャリーを車に取り付けてスキーお出かけ仕様完了です
チャオ御岳スキー場へは片道200km弱
順調に行っても3時間ちょっとかかります
なるべく早く出かける予定でしたが出発したのは午前7時
途中休憩を二回ほど取って午前10時半ごろスキー場に到着
例年だとこの時期のチャオは駐車場でマイナス10度ぐらいのはずですが
今年はマイナス2度ほど暖かいです(実際には寒いですが)
お天気のいい日を選んできてるのでお天気は快晴
ここは小中学生リフト券無料、高校生、シニア(50歳以上)一日券¥2000
と我が家の家計にも優しいスキー場標高も高いので雪質も最高
毎年モーグルスキーの上村愛子選手が訪れることで人気のスキー場です
スキーの前にカップヌードルで腹ごしらえしてスキー開始です
ゴンドラで一気に一番上まで上り一気に下まですべります
正面には乗鞍岳も見えていい景色です
途中休憩もはさんでゴンドラ終了時間の午後4時までスキーを楽しみ
帰ってきました
帰りはちょっと渋滞もあって夕食も多治見でびっくりドンキーによって
済ませてきたので着いたのは午後10時半ごろでした
行き帰りの運転は疲れましたが
子供たちが喜んでくれたのでよかったです
最近は子供達も必殺ボーゲンながら
急斜面でもなんとか降りてこれるようになったので
世話なくスキーが楽しめるようになりました
でも準備とか後片付けなどは全て親任せ
あんまり手伝ってくれません
準備や後片付けももう少し協力してくれれば
もっと何回もスキーに行きたいと思うんだけどな
2009年02月04日
飲んだ後に食べたいもの
お酒を飲んだ後に食べたいものと言えば
やはりラーメンでしょうか
特に終電前の駅前で
終電を気にしながら食べる
屋台のラーメンが最高です

あとは讃岐うどんでしょうか
あっ、ざるそばなんかもいいですね
やはり麺類が食べたくなりますね
で、お酒を飲んだ翌日に食べたく、いや飲みたくなるのが
カップスープ・味噌汁・トマトジュース・牛乳などでしょうか
普段よりおいしく感じるのはなぜでしょうか
今日は夕方から嫁さんがPTAの飲み会で出かけていきました
自転車で行くつもりが何故か電車の時間に間に合わないから
急きょ車で送っていくことに(最初からそれを狙ってたのかも)
まだ帰ってきませんが、主婦連中で盛り上がってるのか?
やはりラーメンでしょうか
特に終電前の駅前で
終電を気にしながら食べる
屋台のラーメンが最高です
あとは讃岐うどんでしょうか
あっ、ざるそばなんかもいいですね
やはり麺類が食べたくなりますね
で、お酒を飲んだ翌日に食べたく、いや飲みたくなるのが
カップスープ・味噌汁・トマトジュース・牛乳などでしょうか
普段よりおいしく感じるのはなぜでしょうか
今日は夕方から嫁さんがPTAの飲み会で出かけていきました
自転車で行くつもりが何故か電車の時間に間に合わないから
急きょ車で送っていくことに(最初からそれを狙ってたのかも)
まだ帰ってきませんが、主婦連中で盛り上がってるのか?
2009年02月03日
2月になっても
暖かい日が多いですね
だいたいこの時期に雨が降るって
どうなの?
雨が降って寒くなるのかと思えばそうでもない
そのおかげで少し楽な冬となってますが
不況はうちの会社にも及び
とうとう今月は2日間一時休業日が設定された
その間の給料も減額されるという
大変な世の中になったものだ
そういう景気の悪い話は別として
私の何気ない幸せ
それは仕事を終わって夕食のときに
飲む一杯のビールとか
食後のコーヒータイムにいただく
デザートとか
週末のテニススクールが終わって
汗を流すお風呂でくつろいだときとか
家で子供たちが無邪気に笑ってるのを
見たときとか
そんなところでしょうか
何気ない幸せをたくさん見つけられるといいね
だいたいこの時期に雨が降るって
どうなの?
雨が降って寒くなるのかと思えばそうでもない
そのおかげで少し楽な冬となってますが
不況はうちの会社にも及び
とうとう今月は2日間一時休業日が設定された
その間の給料も減額されるという
大変な世の中になったものだ
そういう景気の悪い話は別として
私の何気ない幸せ
それは仕事を終わって夕食のときに
飲む一杯のビールとか
食後のコーヒータイムにいただく
デザートとか
週末のテニススクールが終わって
汗を流すお風呂でくつろいだときとか
家で子供たちが無邪気に笑ってるのを
見たときとか
そんなところでしょうか
何気ない幸せをたくさん見つけられるといいね