ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月19日

今日の献立

以前も少し書いたことあるけど、
うちの会社の社員食堂のメニューは
たぶん創立以来ほとんど変っていない。
一種独特なメニューは一般の人から見ると
ちょっとどう?って感じの日もある。

どんなメニューなのか気になるらしくて、
怪員の中から見てみたいというリクエストがあったので、
今日6月19日のメニューを紹介します。
「ひじきの炒り煮とツナオムレツ」

直径18cmのお皿いっぱいにひじきが・・・
鶏肉や人参、油揚げ、煮豆なども入っていますが
ほとんど大半がひじき/ひじき/ひじき/ひじき/・・・
隅の方に申し訳なさそうに乗っているのがツナオムレツ。

味は悪くない、ひじきの炒り煮もいい味がしみていておかずにはなるし
ツナオムレツもお惣菜屋さんで買うのより旨いかも?
しかし、ひじきがおかずのメインになっている事が普通じゃない。
・・・と私は思うのだが・・・・ww
食器がもう少しお洒落だったら雰囲気も変るんだろうけど・・・
等と文句言いながらひじきをおかずに丼飯完食。
漬物が何種類かあって取り放題なのが唯一の救いか?
このメニューをおいしくいただけるようにならないと
うちの会社では長く勤める事は出来ない。
何せ全く同じメニューが2週間サイクルぐらいで延々と出てくるのだから

色々書きましたが、決して社員食堂のメニューを
悪く言っているのではない。1000名以上の従業員のお昼を
何十年も毎日作りつづけるということはとてもすごい事ですから。
作っていただいている人たちには本当に感謝しています。
また機会があれば献立を紹介したいです。

今日は娘の16歳の誕生日でした。朝「お誕生日おめでとう」
と言うと娘「うるさい、あっち行って!」
本当に可愛い娘です(iДi)
夕焼けが綺麗でした、今夜は三日月だな・・・
  


Posted by 管理人h at 21:42Comments(0)日常

2007年06月19日

父の日後日談

6月17日の父の日。主役の私は朝からカラオケだぁテニスだぁ
と家にいないので、父の日どころはありません。

で、翌日になって次男に聞いてみました。
「昨日は父の日だったよね?」
「プレゼント買ってあるよ、お父さん気がつかないだけで」
といって渡してくれたのがこれっ!

◎ベビースターラーメンミニと
◎どんどん焼ソース味
上が長男、下が次男からの父の日のプレゼントなそうな・・・(^_^;)
買ってくれる気持ちだけでも嬉しいです。
あと、昨日長男が車でカラオケ会場からテニスコートまで
送ってくれたのも父の日のプレゼントなそうなσ(^_^;)...

このプレゼントを長女に見せたら、
「私にもなんかくれって言う事っ!?」と逆切れ(iДi)
「そんなこと言ってないのに(TmT)ウゥゥ・・・」

6月19日は長女の16歳の誕生日だけど・・・
「何も買ってやらんっ!ヽ(`Д´)ノ」  


Posted by 管理人h at 05:49Comments(0)日常