2012年05月03日
山下達郎コンサート2012年2月3日-21
今無性に食べたいのはウナギ
今年は不作で高いらしい
でも食べたいな
2012年5月3日連休後半です
お天気もなんとか回復して
家でごちゃごちゃしてました
今からジムに行ってきます
________________
2012年2月3日名古屋センチュリーホール
18曲目は「レッツダンスベイビー」
もうこれはライブには欠かせません
理由は・・・・
わかる人にはわかります
今年は不作で高いらしい
でも食べたいな
2012年5月3日連休後半です
お天気もなんとか回復して
家でごちゃごちゃしてました
今からジムに行ってきます
________________
2012年2月3日名古屋センチュリーホール
18曲目は「レッツダンスベイビー」
もうこれはライブには欠かせません
理由は・・・・
わかる人にはわかります
2012年05月03日
大阪
夏に向けてというわけではありませんが
3月からジムに通い始めました
3月4月の2か月間は
スタートアップキャンペーンで
一日何時間でも何回でも利用できましたが
5月からは90分会員となり(このコースが一番安い)
一日1回90分しか利用できません
5月1日さっそく朝からジムへ
90分しか利用できませんが
プールへ行ってスイム75m
その後ジャグジーとアロマルームでリラックスして
サウナで汗を流してお風呂でさっぱり
これでちょうど90分です
なんとか頑張って続けたいです
元手がかかってる分やめられませんね
5月2日はわけあって大阪へ
近鉄特急で大阪難波へ
時間に余裕があったので
法善寺へお参りしてきました
3月からジムに通い始めました
3月4月の2か月間は
スタートアップキャンペーンで
一日何時間でも何回でも利用できましたが
5月からは90分会員となり(このコースが一番安い)
一日1回90分しか利用できません
5月1日さっそく朝からジムへ
90分しか利用できませんが
プールへ行ってスイム75m
その後ジャグジーとアロマルームでリラックスして
サウナで汗を流してお風呂でさっぱり
これでちょうど90分です
なんとか頑張って続けたいです
元手がかかってる分やめられませんね
5月2日はわけあって大阪へ
近鉄特急で大阪難波へ
時間に余裕があったので
法善寺へお参りしてきました

2012年05月03日
長沙4日間の旅014
ロンドンオリンピックで注目している選手
人気の種目では水泳やサッカー
体操や柔道、レスリングなどがありますが
私が注目しているのは
アーチェリー日本代表の男女
男子は菊池栄樹選手(25歳)初出場
女子は早川漣選手(23歳)初出場
アーチェリーは過去に
モントリオールオリンピック(1976年)で
道永宏選手が銀メダル
ロサンゼルスオリンピック(1984年)で
山本博選手が銅メダル
アテネオリンピック(2004年)で
再び山本博選手が銀メダル
と意外にメダル取ってるんですよ
でもまだ金メダルは取ってないので
菊池選手と早川選手には狙ってほしいですね
アーチェリーは実力もありますが
メンタルなスポーツなので
精神的に強い選手がメダルを取れるスポーツです
何事にも動じない強靭な精神力
機械のように正確に射てる
バランスのとれた筋肉
的を的確にとらえる目
自然の影響(風とか雨)を察知し
状況に応じて切り替えができる対応力
これがあれば金メダルも夢じゃありません
菊池選手、早川選手頑張って!
_______________
2012年2月25日長沙市
市内で一番高級な百貨店です
日本の「平和堂」が造りました
人気の種目では水泳やサッカー
体操や柔道、レスリングなどがありますが
私が注目しているのは
アーチェリー日本代表の男女
男子は菊池栄樹選手(25歳)初出場
女子は早川漣選手(23歳)初出場
アーチェリーは過去に
モントリオールオリンピック(1976年)で
道永宏選手が銀メダル
ロサンゼルスオリンピック(1984年)で
山本博選手が銅メダル
アテネオリンピック(2004年)で
再び山本博選手が銀メダル
と意外にメダル取ってるんですよ
でもまだ金メダルは取ってないので
菊池選手と早川選手には狙ってほしいですね
アーチェリーは実力もありますが
メンタルなスポーツなので
精神的に強い選手がメダルを取れるスポーツです
何事にも動じない強靭な精神力
機械のように正確に射てる
バランスのとれた筋肉
的を的確にとらえる目
自然の影響(風とか雨)を察知し
状況に応じて切り替えができる対応力
これがあれば金メダルも夢じゃありません
菊池選手、早川選手頑張って!
_______________
2012年2月25日長沙市
市内で一番高級な百貨店です
日本の「平和堂」が造りました
