ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月16日

バレンタイン・ショコラ

すっかり定着した頒布ケーキ。
2月のケーキは「バレンタイン・ショコラ」

ベルギー産のクーベルチュールをたっぷりと使った
ベースのチョコレートムースは、マイルドな口当たりの中に
深いコクと芳醇な芳香をもつ味わい深い美味しさです。

センターにはアーモンドプラリネのペーストに
ミルクチョコレートを組み合わせたナッツ風味の
チョコレートクリームをサンド。
さらにこのクリームにはキャンディングウォールナッツ
(飴がけした胡桃)も加えて香ばしいコクと
カリッとした歯ごたえをアクセントにしました。

上面には深い色と艶、調和のとれたビターテイストを持ち合わせた
グラサージュショコラ(チョコレートの上掛け)を流し、
シックでお洒落なデザインに仕立てました。

ムース、クリーム、ショコラスポンジそしてグラサージュと
様々なかたちに姿を変えたチョコレート。
香ばしいアーモンドや胡桃。
それぞれの異なる味わいが調和して、
リッチでちょっぴり大人の美味しさが生まれました。

(シェフのケーキメモbyサンクドノアより)

チョコレートケーキを表現するのに、
こんなにたくさんの表現があるとは知りませんでした(^_^;)
私にはこんな文才はありませんが、
このケーキが美味しいことはわかります。
甘さを控えてちょっと大人の味のケーキは
チョコレートケーキにありがちなくどさがなく
上品な味わいがあるケーキです。
子供たちも気にいたようで、すぐになくなりそうです(*^o^*)  


Posted by 管理人h at 23:39Comments(0)

2007年02月16日

鳥の名前(訂正編)

2月15日の日記で2月14日に会社の池で見かけた鳥を
絶滅危惧種の「サンカノゴイ」じゃないかと書きましたが
どうも違っていたようです。
http://hiroyono.naturum.ne.jp/e200613.html
この記事を載せたヤフーブログのほうに
「野鳥マニア」さんからコメントを頂きました。
どうもゴイサギの幼鳥でホシゴイとも言うらしいです。

成鳥は頭上と背中が青黒色で、翼は全部灰色。
嘴は黒く、足は黄色かオレンジ色。
顔面、胸、腹などは白色である。
幼鳥では全身褐色で白い斑点がある。
http://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/sagi/goisagi.htm
まさにこの幼鳥です(^▽^)/
野鳥マニアさんありがとうございましたm(_ _ )m

成鳥になると綺麗な色になるのですね(^O^)/
素人にはわからないわけです(^_^;)  


Posted by 管理人h at 06:44Comments(0)