ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2006年06月12日

ユニバーサルスタジオジャパン

年パスを購入してるUSJに行ってきました。これで年パス購入してから4回目。朝7時半ごろ家を出て、伊吹PAできしめん¥200を食べて、桂PAでトイレ休憩とショコラーノ¥200を買って一服。10時30分にUSJ到着。現地で落ち合う予定の弟の家族の車に到着4km手前で偶然遭遇。子供たちは大喜びでした。いつも止めるUSJの駐車場を避けて、すぐ隣にあった民間の駐車場(1日¥500)に止めて、ちょっと余分に歩いてエントランスに到着。お決まりのスヌーピーとチャーリーのゲート前で記念撮影して、さっそくインパ。いままでアトラクション中心だったので、今回はまずショーを見ることにしました。最初に見たのは5周年記念のハッピーハーモニーセレモニー。色々なキャラクターが登場しての歌と踊りのパレード。ず~~~とビデオカメラを回していました。後ろのほうからだったので、カメラをずーと持ち上げていたので、手が痛くなりました。子供たちは結構楽しんで見ていたようです。次に向かったのがウォーターワールド。正義の味方が悪漢をやっつけると言うストーリーを、モーターバイクを中心にした、水辺を舞台としたセットでショー形式で見せるイベントだが。観客にわざと水をかけるというのが、ショーを盛り上げる売りになっている。子供たちは進んで一番前の水をかけられるゾーンに座ったが私たちは少し離れて座る。案の定子供たちはびしょ濡れになりましたが大喜びしていました。ショーの後の記念撮影にもしっかり参加して、キャストの人たちと記念撮影しました。その後ジュラシックパークにみんなで乗りました。この日は40分待ちぐらいでしたが、一番前に乗ったら最後のところで水をしっかりかぶってしまいました。その後はバックツーザフューチャー。こちらは50分待ち。乗った車が弟家族とうちの家族のファミリーだけだったのでワーワーキャーキャー大はしゃぎ。いつもより楽しかった。遅めの昼食をレストランでとって、次はスパイダーマン。こちらも50分待ちぐらいでしたが、下の子が並ぶ直前にトイレに行って、落ち合うのに少し待ったので、余分に時間がかかりました。このアトラクションもちょっと飽きてきたかな?この後スヌーピースタジオに移動して、子供たちはコースターやウォータースライダに乗って遊んでいる間に大人は休憩。最後はピーターパンを見る予定でしたが、行ってみると立ち見の席しかなく、いい席がもうなかったので、予定変更してシュレック4Dに行きました。3D画像に、椅子が揺れたり水がかかったり、匂いがしたりと結構楽しめました。下の子はETも行きたかったようですが、もう終わっていました。しぶしぶ帰宅の徒につき、弟家族とは駐車場で別れ、吹田SAで夕食。途中仮眠などして、日付が変わってから家に着きました。疲れたけど楽しい一日でした。また来月も行くぞ~!
ユニバーサルスタジオジャパン



最新記事画像
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
麺2種
夏に行った場所
最新記事
 今日は木の日 (2016-10-08 06:34)
 今日は国際協力の日 (2016-10-06 08:08)
 今日はレモンの日 (2016-10-05 05:54)
 今日はイワシの日 (2016-10-04 08:10)
 今日は登山の日 (2016-10-03 06:08)
 今日はパソコン記念日 (2016-09-28 05:02)

Posted by 管理人h at 19:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニバーサルスタジオジャパン
    コメント(0)