ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年02月06日

人間ドッグ1日目(2007/2/5)

毎年恒例の人間ドック。
日帰りのコースもあるのですが、
一泊入院ドックのほうが、ゆっくりできるし、
じっくり見てもらえる気がするので、
一泊入院コースを選んでいます。
費用はかかりますが、自分の身体のことですし、
請求すれば、健康保険から9割負担してもらえるので、
個人負担は¥6000余りだ。これぐらい投資してもバチは当たらない。
朝8時半に予約してある病院に行くと、
係の人が出て来て、病室まで案内してくれる。個室だ。
テレビや冷蔵庫もあって、ホテルのシングルルームのようだ。
早速検診用の服に着替え、質問表、検痰、検便を提出。
採尿、採血の後、血糖検査のため甘いジュースを飲む。
体重・身長・視力測定をして、部屋に戻る。
しばらくすると看護師さんが来て血圧測定と検温。
今年はさらにメタボリック症候群の検査で、
腹部のサイズまで測られた。
再び採血と採尿して、心電図検査へ。
普通の心電図と階段昇降した後の心電図を測ります。
次は聴力検査と肺機能検査。肺活量は5000�以上あり、
「多いですね」と言われて、ちょっと優越感(^_^)
眼科に行って、眼圧測定と瞳孔を開く目薬をさして、
腹部超音波検査をする。診てもらった先生が、
帰り際に、特に異常はありませんが、
病気とは言えませんが、内臓の周りに少し脂肪がついてますと言われた(^^;
最後の採血、採尿をしてようやく朝食代わりの牛乳を渡された。
もうお昼じゃん!ほどなくして昼食、美味しく頂きました。
ゆっくりする間もなく、眼科検診に。
前に網膜裂孔でレーザー治療しているので、
念入りに診てもらう。幸い変わりはないようだ。
その後、胸部レントゲン撮影をして部屋に戻る。
最後に看護師さんが既往症の聴取と、問診をして、今日の検査は終わり。
後はお風呂に入って夕食を食べるだけです。



最新記事画像
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
麺2種
夏に行った場所
最新記事
 今日は木の日 (2016-10-08 06:34)
 今日は国際協力の日 (2016-10-06 08:08)
 今日はレモンの日 (2016-10-05 05:54)
 今日はイワシの日 (2016-10-04 08:10)
 今日は登山の日 (2016-10-03 06:08)
 今日はパソコン記念日 (2016-09-28 05:02)

Posted by 管理人h at 18:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人間ドッグ1日目(2007/2/5)
    コメント(0)