ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月18日

今年の冬は

普通に寒いですね




雪こそまだ1回しか降ってませんが




気温は平年並みに低く




寒いです




山では雪山で悪天候で遭難




毎年のことですが




なぜ人は極寒の冬山に




登るのでしょう




なぜ老人は餅をのどに詰まらせて




命を落とすのでしょう




そこでやめようと思うわないのかな?




命を落としそうにやばいと感じる




五感が鈍っているのかな




そういうワイルドさ




スギちゃんじゃないけど




なくしたくないですね




で、今日も歩いてジムに行ってやるぜぃv(^-^)v


  


Posted by 管理人h at 06:42Comments(0)日常

2013年01月18日

新年2

あけましておめでとう 



は間違いだって?



一個前のブログ



そんまんま書いてるし^^;



まあ



新年



で切って



あけましておめでとう



なら



いいでしょ!



1月1日



年賀状をチェックして



出してないところに出して



義母の家に年始に行って



その足でジムへ



新年から営業してるジムに感謝



3日までは90分会員も



時間制限なしって聞いて



3日間通おうと決意しました^^


  


Posted by 管理人h at 06:18Comments(0)日常

2013年01月12日

新年

あけましておめでとうございます




おめでたくない人もなかにはいるでしょうが




新たな気持ちでまたやっていくことは




悪いことではありませんからね




今年もよろしくお願いします




さて2012年大晦日




夜は実家におじゃまして




みんなで夕食




新年を迎える少し前に




帰ってきて地元の神社へ




役員さんが集まって




新年を迎える準備




たき火をたいて




女性陣が準備した




お神酒と豚汁




新年を迎えると同時に




みんなにふるまいました




最後に片づけて




役員さんのご苦労さん会




終わったのは3時半ごろ




家に帰ってお風呂に入って




新年の眠りにつきました




今朝は8時半ごろ起きて




ゆっくりしています




昼から初ジムにでも




行ってこようかな



  


Posted by 管理人h at 07:50Comments(0)日常

2013年01月11日

カレーの日

うちの会社ではカレーの日




というのがあって




毎週水曜日はココ壱のカレーを




持ち帰りで食べます




その時に来るのが




カレーのルーが別容器




でもルーは一気にかけます




少しずつかけるなんて




めんどくさいしね




ルーとご飯を




別々に食べるっていうときもあります




ルーをかける手間も省けて




いいかも




_________________




さて今年もあと一日となりました




我が家の今年一番の出来事は




中国に1年間留学していた




長男が帰国したこと




中国で一年間暮らした経験




きっとこれからの人生で役に立つでしょう




帰国にあたって私と嫁さんが




迎えに行くという名目で




2回目の中国訪問




今の反日環境とは全然違って




日本語学校の中国の先生や生徒さんと




カラオケに行ったり




お世話になった寮のルームメイトに




手作りのお別れパーティを開いてもらったり




朝早いのに見送ってくれた息子の友




みんな感謝です




いい人たちに支えられて




一年間暮らしていたんだなって




感慨にふけった出来事でした




二番目はその長男を除いた4人で




夏休みに行ったグアム旅行




昨年の中国に続いて2回目の家族での海外旅行




中国とはまた違う文化を経験して




子供たちも視野が広がったかな




経済的に許す限り




子供たちにできるだけこういう経験を




させてあげたいって思いました




三番目はラスベガス




今の会社での社員旅行も




2回目となります




今年は少し慣れたせいか




楽しみすぎて上司から




お小言いただくほどでしたが




自分自身はとても楽しかったです




また行ければいいですが




次回は連れて行ってもらえないかも^^;




その他いろいろありましたが




思い出すのは楽しいことばかり




ほんとは楽しいことばかりじゃなかったですけどね




楽しいことしか覚えてません^^;




来年も楽しことばかりじゃないと思いますが




楽しくないことも楽しめるよう




自分を、そして周りを楽しくしたいです




いつも笑っていられる人生にしたいですね




ではまた来年もよろしく




_________________




年越しそばには少し早いですが




12月30日に実家の両親+弟家族+うちの家族(バイトの長女除く)




の9人で行ったサガミで食べた




サバの桶まぶしとそばのセット




サバがおいしかった



  


Posted by 管理人h at 07:31Comments(0)日常

2013年01月11日

大晦日は

もちろん家で過ごしますよ




家族思いの理想の父親




家族と一緒に過ごすのは




しごく当たり前のこと




テニススクールもジムも休みだし




ほかにすることないから




家にいるしかないでしょ




あ、でも夜は実家に行って




お食事会です




_________________




これ、お餅つき機




もち米を入れると




蒸してお餅にしてくれる




優れものです



  


Posted by 管理人h at 07:30Comments(0)日常

2013年01月11日

昨年のクリスマスは

イブイブイブの日から始まりました




そこまでクリスマスというかどうかは




別として^^;




12月22日から24日は土日と振り替え休日の3連休




12月22日は午前中雨でした




楽しみにしていたテニススクールは中止




ジムだけ行って帰宅




午後からテニス仲間とアサヒビールへ




「世界のビール講座」




ビール工場の企画です




テニス仲間のビール好き10名が参加




ビールの歴史を勉強したり




海外のビールのテイスティング




工場見学の後は試飲タイム




20分間グラス3杯までの




制限はありますが




500mlほど入るグラスで




20分で3杯はハイペース




かなり酔っ払います




2次会参加は2名でしたが




最近なじみの居酒屋へ




電車で帰る距離を歩いて帰宅




カロリー消費をしてバランスとりました




12月23日は日帰りバスツアー




バイトの長女を除く4人で行ってきました




岡崎の味噌蔵見学




形原漁港でのカニ汁試食にお買い物




オレンジパークでジャンボエビフライと




シラスごはんの昼食




ミカン狩りにラグーナ蒲郡でのお買い物




最後はえびせんべい共和国での




えびせんべいの試食と




盛りだくさんのツアー




締めはプレゼントを巡っての




車内じゃんけん大会




ミカン1箱と味噌の2点しかありませんでしたが




2/45の倍率で長男が見事味噌をゲット




これでバス代も込みで¥3980




日帰りバスツアー恐るべしです




12月24日は年賀状作りに費やしました




夜はローストチキンとワインで




ちょっとクリスマスっぽいことはしましたが




ツリーも出さずじまいの




あまり盛り上がらないイブでした



  


Posted by 管理人h at 07:26Comments(0)お出かけ日記

2013年01月11日

ユーミンの

歌で「14番目の月」というのがあって




次の夜から




欠ける満月より




14番目の月が好き




っていうのがあったけど




その月じゃないですね^^;




moonじゃなくてmonths




1月、2月、3月、4月、・・・・11月、12月




う~~~~~ん




どの月がいいかな




1月は正月で酒が飲めるし




2月は豆まきで酒が飲めるし




3月はひな祭りで酒が飲めるし




4月は花見で酒が飲めるし




5月は子供の日で?酒が飲めるし




6月は田植え(農家?)で酒が飲めるし




7月は七夕で酒が飲めるし




8月は暑いから酒が飲めるし




9月は台風で酒が飲めるし




10月は運動会で酒が飲めるし




11月は誕生日で酒が飲めるし




12月は忘年会で酒が飲めるし




結局年中酒飲んでる^^;




でもやっぱり一番飲めるのは




12月かな




ということで




一番好きなのは12月ということで




ブログネタ終了




12月27日が仕事納めでした




12月28日から1月6日まで休み




10日もお休みです




すでに1日経っちゃいましたが




前半はお天気悪そうなので




家でおとなしくしています




_______________




12月21日の忘年会で出たお肉




右のはアワビ、上はエビです



  


Posted by 管理人h at 07:13Comments(0)日常

2013年01月11日

総選挙

今回の総選挙




もちろん投票行きました




期日前投票でしたが




結果は予想通り




いや予想を上回る




民主党の惨敗




自民党の大勝




第三極は勢いの割に




尻すぼみ状態




私は小選挙区はあえて




民主党の議員に




結果は自民に惜敗




比例区は個人的趣味で




みんなの党に入れました




小選挙区で民主党に入れたのは




大物議員でしたが苦戦が予想され




頑張ってきた民主党に




もう一度チャンスを与えてあげても




いいと思ったから




比例区は




少数政党乱立の中




終始理念を曲げず




どの党とも合併せず




一貫して党の方針を訴え続けたから




でもどちらも期待するほどの票は




取ることができませんでした




自民党も大勝しましたが




国民はみんな見てますよ




おかしなことをして




日本をだめにするような政治をしたら




すぐに政権交代




わかってますね




________________

12月21日金曜日





会社の忘年会でした




某高級焼肉店でコース料理と飲み放題



  


Posted by 管理人h at 07:06Comments(0)日常

2013年01月11日

もう

昨年を振り返るには遅いですが




昨年はまあまあ良い年でした




家族5人、そして弟一家




両親、義母、親戚、知人




大切な人を亡くした人もいますが




それを乗り越え元気に明るく暮らせる倖せ




それが一番ですね




来年も、この倖せが続くよう祈っています




_____________________




お出かけ先で見つけた消火栓のふた




カラフルでわかりやすいですね



  


Posted by 管理人h at 07:03Comments(0)日常

2013年01月11日

冬には

寒いところに行きたい




寒いときには




寒いときにしか




見られない景色




があるから




それを見るために




行ってみたい




ということで




この時期に




蓼科行ってきました




寒かったけど




温泉に入って




おいしいもの食べて




リフレッシュして




帰ってきました




年末のあと少し




お仕事頑張れそうです



  


Posted by 管理人h at 06:55Comments(0)お出かけ日記

2013年01月04日

今年一番

楽しかった月は8月です




家族でグアム旅行




(長男を除く)




ビーチでおさかなと戯れたり




バーベキュー




ナイトショー




射撃




海がきれいでした




またおいで




といった




スタッフさんの笑顔




また行きたくなりました




来年は




どこに行けるかな



  


Posted by 管理人h at 15:51Comments(0)海外旅行

2013年01月04日

クリスマスを

中止にしたい人って




クリスマスデートする




カップルがうらやましい




独り者だったり




バカ騒ぎする




連中を冷めた目で見てる




偏屈ものだったり




そんな人ばっかりじゃないと思うけど




そんなマイナス思考の人が




多い気がする




私はクリスマスで




倖せそうにしてる人に




倖せをおすそ分けしてもらってると




考えて一人で楽しんでいます




ちょっと変わってるでしょ




でも楽しければいいんです




______________

12月13日はボーナス日でした




社長、専務と面談して




来年会社が私に要望していること




私が会社に貢献できること




などを話し合って




明細をいただきました




いろいろありますが




労働に対する報酬




この不況時に感謝です




来年も少しでも




会社に貢献していきたいです




帰宅して嫁さんと次男の3人で




居酒屋にいって




飲み会&夕食です




長女はもう寝ちゃってて




長男はまだ帰ってきてませんでした




寒かったけど楽しかった




12月13日の昼食




カツ丼と釜揚げうどんセット\800




ちょっと贅沢しました



  


Posted by 管理人h at 15:35Comments(0)日常

2013年01月04日

謎の美女

12月11日火曜日




前からずっとお願いしていた




謎の美女との飲み会




テニス仲間のTさんと行ってきました




謎の美女




なにやらけっこう有名人で




動画サイトの生中継やら




地元のイベントでMCしたりと




一般人の私たちとは遠い世界の人




なぜこの謎の美女と




Tさんがお友達になったかは不明ですが




私も何とか友達の友達ということで




お仲間に入れていただき




このたびの飲み会となりました




念願かなって幸せ気分




Tさんがボトルキープしていた焼酎を




ほとんど空けてしまいました(ゴメンm(__)m




謎の美女




想像通りの素敵な女性で




私のような酒癖悪いオジサンにも




気さくに話しかけてくれて




楽しく過ごさせていただきました




Tさんありがとう




また行こうね♪




__________________




会社でドイツからクリスマスプレゼントが届きました




ドイツ製のお菓子




食べるのが楽しみです



  


Posted by 管理人h at 09:02Comments(0)日常

2013年01月03日

好きな

中華まんはオーソドックスな肉まん




やっぱりこれが一番です




で、肉まんを食べると




あんまんが食べたくなります




________________




12月9日はテニススクールのクリスマスパーティ




16時からテニスイベント




的あてやコーチとのボレスト




テニスのクイズなどでポイントを競い




チームで争いました




途中雪が降ってきて中止




暫定で育メンコーチチームが勝って




勝利チーム賞いただきました




19時からは飲み会です




最近毎日のようにスクールに顔を出しているので




平日の夜の生徒さん以外の人は




顔見知りになってしまい




けっこう楽しくお話しできました




でもとっても寒かった><




________________




てんだぁ亭の白身魚のムニエル




妻の選んだメニューです



  


Posted by 管理人h at 09:08Comments(0)日常

2013年01月03日

寒い

とにかく寒くなりました




風邪も流行っているようなので




みなさんお気をつけください




12月8日土曜日はテニススクールをお休みして




前の会社のテニス部の仲間が




結婚したということで




お祝いのお食事会




喫茶店のパーティルームを貸し切って




ゲームをしたりビンゴゲームでプレゼント交換したり




楽しく過ごしました




午後からはジムに行ってきました




帰りにガソリンスタンドと




車屋さんに寄ってきました




車屋さんでこれをいただきました




あったかそうなブランケット



  


Posted by 管理人h at 08:56Comments(0)日常

2013年01月03日

リーダー

子分、ナンバー2から選ぶとしたら




リーダータイプ




マイペースなので




子分にはなれないし




ましてやナンバー2なんて




やってられない




リーダーといっても




子分とかいないですが




どっちかというと




アウトロー




一匹狼といった




ところでしょうか




_______________




てんだぁ亭のカニクリームコロッケ




しっかりカニの身がはいった




ボリューム満点なコロッケです



  


Posted by 管理人h at 08:50Comments(0)日常

2013年01月03日

宝くじが

当たったら




車を買ったり




海外旅行に行ったり




家を買ったり




といろいろ夢を考えましたが




ふと思ったのは




そんなことより




自分の物欲なんかじゃなくて




家族や親戚が




そしてお友達が




気軽に集まれる場所




を作れたらいいかな




具体的にどうすればいいか




まだなにも思い浮かびませんが




そんなことに使えたら




いいかな




________________




オートバックスのお誕生日プレゼント




デザートカップタオルセットです




デザートカップにデザートに見立てた




タオルが入っています



  


Posted by 管理人h at 08:48Comments(0)日常

2013年01月03日

小さいときは

人見知りでしたが




今は社交的




小さいころの自分を知る人間は




今の私を見ると




信じられないって言います




最近は家族からも




しゃべりすぎてうるさいって




言われます




________________




12月になってよく行くショッピングモールにも




クリスマスツリーが飾られました


  


Posted by 管理人h at 08:42Comments(0)日常

2013年01月03日

高橋で

思いつく人




けっこういますね




高橋尚子(岐阜出身)




お隣の県ということもあって




親近感があります




名古屋国際女子マラソンで




日本人最高記録(当時)で優勝した時は




感動しました




オリンピックでも活躍しましたね




高橋克己




ドラマにバラエティ




テレビで大活躍のタレントです




高橋由伸(野球選手)




言わずと知れた読売ジャイアンツの選手




野球センス抜群の天才打者です




もう少し体を絞れるともっと活躍できるんですが




____________________

12月2日日曜日




久しぶりに朝から家にいました




お買い物にも付き合って




けっこう家族に貢献しました




午後3時からは自分の時間




久しぶりにサークルのテニス




予備日だったので1面しか取ってなかったんですが




意外に人が集まったので




空いていたコートをもう一面借りて




2面でゲームしました




1時間だけだったけど楽しかったです




その後ジムに行ってお風呂で汗を流し




夜に備えます^^;




この日はテニススクールの




ゲームクラスの仲間との忘年会




ゲームクラスは今年から始めたので




初めての忘年会です




しかも幹事は私




テニススクールの近くの




最近私がよく行く居酒屋さんで予約しました




担当のコーチも来てくれて大盛り上がり




みんな楽しい人ばかりです




また来年もよろしくね




__________________

イオンにあったアンパンマンの自販機




子供たちに人気です



  


Posted by 管理人h at 08:40Comments(0)日常

2013年01月03日

ベイビー

と聞いて思い浮かぶ曲



ザ・キングトーンズの「グッナイトベイビー」




懐かしいです



そしてなんといっても忘れてならないのは



山下達郎の「レッツダンスベイビー」



山下達郎のライブでは必ずやる曲です



もともと大阪のライブで火がついた山下達郎



この曲は欠かせません



ライブに来る年齢層も高いですが



この曲になると我を忘れて総立ち



「心臓に指鉄砲」のフレーズのところで



館内に広がるクラッカーの音



ライブで一番盛り上がるシーンです



________________



12月1日は57歳になって初めての休日



朝からテニススクールです



気心知れたテニス仲間&その他の心優しい生徒さん



たちと陽気で明るいコーチ達と共に



楽しくテニスしました



テニスが終わっていったんチェックアウト



再びジムに



この日は最近通い続けてる



バランスボールを使ってするレッスン



直径65cmのボールに座って



バランスを取りながら片足を上げたり



ボールにあおむけに寝転がって腹筋



ボールを両手で抱えてスクワットと



かなりきついメニューです



帰宅すると子供たちはそれぞれ外出



二人だけだったので誕生祝もかねて外食



このひはちょっとリッチにレストランへ



「てんだあ亭」



ランチメニューでステーキセット¥800とか



わりとお値打ちですが



この日は奮発してコンビセット¥1480



スープにサラダにご飯かパン



魚料理1品と肉料理1品が選べて



デザートとコーヒーまでついたランチコースです



私が選んだのはカニクリームコロッケと



みぞれハンバーグ



どちらもおいしかったです



帰宅して少しお昼寝



夜もまたリッチに家族で外食です



どうなっちゃったんだ我が家?



こんな贅沢してていいのか?



バイトから帰宅した長女と3人で出発



途中遊びに行ってた次男を拾って



長男とはお店で合流



1日といえばポイント7倍の



OSF(オールドスパゲティファクトリー)です



この日は誕生日プレゼントのケーキ付です



あーあ食べすぎちゃった



テニスやジムで運動しても



これじゃあ体重増えますね



  


Posted by 管理人h at 08:31Comments(0)日常