ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月28日

長沙4日間の旅001

正直今テンパってます



金曜日の16時にセントレアを経ち



息子が留学している中国湖南省長沙市へ



行ってきました



27日の月曜日に帰ってきたのですが



超過密スケジュールで



かなりテンパっています



テンパるとなぜか



ブログを書きたくなるという



へんな習性です



________________



2012年2月24日



留学している息子を迎えに



中国長沙市へ



昨年の8月に続き2回目の訪問です



今回は息子と一緒に帰国です



なにがあるか楽しみです



  


Posted by 管理人h at 02:30Comments(0)海外旅行

2012年02月24日

イタリア研修第117弾

最近のマイブームは



電子マネーです



EdyにWaonにManacaにToica



現金でなく電子マネーだと



ついつい使いすぎちゃって



だんだんお小遣いが・・・



便利だけど気を付けないとね



______________



2011年5月4日イタリア研修3日目の夜



トリノの大通り広場です



明日の5日フェスティバルが開かれるようで



なにやら準備中でした




  


Posted by 管理人h at 10:13Comments(0)海外旅行

2012年02月23日

長沙桂林8日間の旅103

今でも覚えている学生時代の思い出




小学校の時はいじめられた記憶しかない




中学になって告白はなかったけど




今思えば私のことが気になっていたんだなって




いう淡い初恋?(こっちが晩生で意識してなかった)




があったり




若くてきれいな女先生とフォークダンスをして




顔を赤くしたり




高校の文化祭で最後にキャンプファイヤー




とフォークダンス




片想いの女の子と手が握れると




期待していたのに




次の次ぐらいの順番だったのに




そこで音楽が終わって終了




なんてことがあったり




大学生では両想いだった?かもしれないのに




なぜか告白がうまく伝わらず




結局振られちゃったなんてことがあったり




あまりいい思い出はありませんね




3年の夏に行った




白馬での一日が




唯一のいい思い出かな




__________________




2011年8月16日長沙市博物館




なんか昔の武器?です




平清盛が使っていそうな武器ですね



  


Posted by 管理人h at 05:46Comments(0)海外旅行

2012年02月22日

山下達郎コンサート2012年2月3日-06

好きな感じ



いや漢字



夢・・・ですかね



やはり夢はいつまでも



持ち続けたい



いい夢みたいですね



_______________



2012年2月3日名古屋センチュリーホール



3曲目はこれもライブでは



前半の定番になっている「ドーナッツソング」



言わずと知れたミスタードーナッツの



店内で流れているCMソングです



曲の中に自分の好きなドーナッツ



エンゼルクリームやハニーディップなど



ちゃんと出てくるところが



達郎がお世辞じゃなく



ほんとうにミスタードーナッツが好きだってことが



伝わってきます



で、私ももちろんお気に入りのミスドは



エンゼルクリームです



  


Posted by 管理人h at 06:18Comments(0)山下達郎

2012年02月20日

お試しジム体験

そういえばテレビ




最近あんまり見てません




というか家にあまりいないというか




いても子供たちがゲームしてたり




録画したアニメを見たり




してるので見られない




なので何日でも




見ないで過ごせます




______________




まずは2012年2月18日の日記




朝一はテニススクール




お天気も良く




気持ちよくテニスできました




最近コーチとの打ち合いが




楽しくなってきました




そしていつものお風呂コース




サウナ22分でした




その後頼まれていたお買い物をして帰宅




午後からは部屋の片づけや




車の中の整理をしたりして




ぐだぐだ過ごしました




夜は事情があって外食




ロイヤルホストです




その後カラオケに行くことに




一件目は満室




2件目で11時まで(二男が未成年なので)




カラオケしてきました




2012年2月19日日曜日




テニススクールに併設している




ジムの体験レッスンしてきました




前からジムのほう気になってはいたんですが




やはり料金がかかるので




躊躇していました



テニスしてても体重落ちないので



テニス以外になにかしないと



と考えたわけです



いつもの受付に行くと



まずは手首にバンドをまいて



体験者であることのしるしです



着替えてインナーシューズに履き替え



インストラクターのお姉さんに



いろいろ説明を受けながら



ジムにある器具の使い方を教えてもらいました



最近のマシンはよくできていて



これなら楽しくできそうと思いました



またスタジオのほうでは



常にいろいろなレッスンがあって



ヨガとかストレッチとかエアロビとか



そういったレッスンも予約なしで



ふらっと行って参加できるそうです



体験は¥1000でしたが



1週間以内に入会すれば



戻ってくるそうです



すぐにでも入会したかったのですが



もう少し検討することにしました



この日も頼まれていた買い物を済ませて帰宅



午後からサークルのテニスの予定でしたが



あまりの寒さで土のコートが凍ってて



結局テニスコートがコート不良で中止



急きょテニススクールの球出しイベントに参加



行ってみると参加者私を含め2人だけ



しかももう一人は今やスクールのヌシのようなTさん



この人最近スクールに行くと必ずいる



(コーチでも職員でもなく生徒さんですよ)


イベントもほぼ皆勤賞で参加です



二人でMコーチが出す球出しで



熱い練習です



ほとんど部活のしごき状態でしたが



楽しかったです



こんな企画ならまた参加したいです



で、またお風呂入ってきました



たぶん火曜日のテニスの時には



ジムのほうも入ってると思います



夜は地元の字の役員会



次期総代さんの発表と



次年度組長さんへの引き継ぎ



年度末の慰労会の議題でした



さあ今週末には中国です



  


Posted by 管理人h at 04:11Comments(0)テニス日記

2012年02月19日

長沙桂林8日間の旅102

達成感を感じるとき



仕事でいえば



上司から頼まれた仕事



やり遂げて報告し



その上司に喜んでもらえたとき



少々きつくても



その瞬間の達成感のために



頑張っちゃいますね



あと最近テニススクールの後の



お風呂でのサウナ



昨日は22分頑張りました



その後シャワーを浴びて



冷たい外気に体をさらしたとき



達成感に包まれます



今日テニススクールに併設している



ジムのほうのお試し体験



行ってきます



テニススクール会員は



少し割り引いて入会できるので



月々プラス3670円で



テニスに加えてジムとプールが



利用できるコースがあるので



入ろうかなと思ってます



新しい出会いがあるかも



しれませんしね^^

_______________



2011年8月16日長沙市博物館



2000年前の女性は馬王の姫らしい



これはその遺体がおさめられていた



棺の保管されていた箱です



  


Posted by 管理人h at 05:00Comments(0)海外旅行

2012年02月17日

山下達郎コンサート2012/2月3日-05ちょっとネタバレあり

ローマ字のイニシャル



もともと英語表記の略なので



英語表記の名前の書き方は



Farst Name→Last Name(名前→苗字)



このルールを無視したのが



週刊誌などの芸能ネタの記事



芸能人の名前がわかっていても出さずに



酔って凶暴になったW.A.が飲み屋で



D.T.にからんで土下座させた・・・とか



それを読んだ人たちが



同じように使うようになったのかな?



___________________



2012年2月3日名古屋センチュリーホール



2曲目は定番の「Sparkle」



1982年に発売されたアルバム



「For You」の1曲目に入っている曲



今では山下達郎の1部と化している



茶色のフェンダー・テレキャスターのために



ある曲といっても過言ではありません



1980年に「Ride On Time」でブレイクした



山下達郎が一発屋ではないということを



知らしめた名曲です



ライブではもう欠かせぬ一曲です



  


Posted by 管理人h at 04:29Comments(0)山下達郎

2012年02月16日

長沙桂林8日間の旅101

2011年8月16日長沙市博物館




目玉の2000年前の女性の遺体




もう少しアップでどうぞ



  


Posted by 管理人h at 06:11Comments(0)海外旅行

2012年02月15日

バレンタイン

終わりましたね



みなさんはどんなバレンタインでしたか?



私は結構いい一日でした



まずはブログネタ



自分用チョコ



買っちゃいました



北野エースで



チェリーチョコ



ついでにクロワッサンと



お酒も買っちゃいました



2012年2月14日火曜日



お仕事頑張って



でも雨だったから



テニススクールお休みかと



電話したらやっていると



で、まずはミスドで腹ごしらえ



スクールに行くと



普段あまり会わない



テニス仲間の女性から



義理チョコです



2個目ゲット(^▽^)/



今年はモテ期かな?^^



で、帰宅すると



嫁さんから義理義理チョコ



こっちは自分用だって



二男には質より量



どっちにしても



お返し何にするか



思案中です



  


Posted by 管理人h at 07:42Comments(0)日常

2012年02月15日

長沙桂林8日間の旅100

アメーバからまた届きました



サントリーのノンアルコールビール



オールフリー350ml缶2本



先着530名の中に入ったようです



最近ノンアルコールでもけっこうおいしい



で、アルコールなしでほろ酔い気分を味わえる



車の運転などしなきゃいけないときには



いいですね



__________________



昨年の8月に行った中国旅行の日記も



ついに100回目です



100回を記念して



これが博物館の目玉



2000年前の女性の遺体です



足のほうなんてまだ筋肉がついてます



撮影禁止ですがみんな



バチバチシャッター切ってます



  


Posted by 管理人h at 05:00Comments(0)海外旅行

2012年02月14日

From Las Vegas 090

またまた当たりました



のんある気分「地中海レモン」



2本ですが1本さっそくいただきました



ノンアルコールなのに



ほんとうにチューハイのような感じ



酔った気分にさせてくれます



体にやさしい飲み物ですね



_______________



2011年7月19日ラスベガス社員旅行



とうとう最終回です



全日空国際便ラスベガス発名古屋行



の機内です



キャビンアテンダントの



きびきびした安全説明です



10時間以上の空の旅



帰ったらすぐ仕事です



  


Posted by 管理人h at 06:17Comments(0)海外旅行

2012年02月14日

ボーリング大会

若いころは確かに



クリスマスやバレンタインなど



イベント前には



彼女がいればいいなと



思ってましたね



今は既婚者なので



特になにもありませんが



先日の日曜日に



テニス仲間の女性から



バレンタインのプレゼント



いただきました



手作りケーキです



義理でも心のこもったプレゼント



ありがたいです



お返しも心こめないとと



プレッシャーかかります



______________



2012年2月12日日曜日



午後4時からテニススクールのイベントで



ボーリング大会がありその後飲み会



土曜日のテニススクールに加えて



日曜日にテニスの予定があると



いつも機嫌が悪くなる奥様



今日もテニスで家のことできないね



とプレッシャーかけてきます



実は金曜日にイオンで



古くなって傷んできたパソコンラックの更新で



新しいパソコンラックを買ってきていたので



この週末には組み立てて



古いのを処分しなくてはいけません



午前10時のテニスサークルのテニスまで



頑張って組み立てました



ついでに椅子も組み立てて



(セットで購入)



なんとか恰好を付けました



心置きなく午前中のテニスへ



楽しくゲームをした後



帰ろうとすると一人の女性が



バレンタインのプレゼント



義理ですが手作りケーキです



サプライズなプレゼントに



ちょっと感動



お返しも心こめないとね



帰りにスーパーで頼まれていた



牛乳とヤクルトと頑張れ元気君と



CCレモンを買って帰宅



これだけやれば嫁さんのご機嫌も^^



夜の飲み会があるので



車で行くわけにもいかないので



スクールまで送ってと頼むと



帰りは知らんよと言われましたが



快く送ってもらいました



スクールから歩いて10分ぐらいで



ボーリング場があって



そこでボーリング大会です



参加者はTさんYさん(女性)と



SさんTさんHさん私(男性)の計6名



あとはY(塗り壁)コーチMコーチY(イケメン)コーチEコーチの4名



前回のイベントに比べると参加者少なめです



その分コーチや日頃お話ししない



別のクラスの生徒さんと交流できて



ラッキーでした



3組のチームを作って



2ゲームトータルの成績で



優勝を争いました



結果はTさん(女性)と私とYコーチ(イケメンのほう)



のチームが優勝(^▽^)/



個人でも男性ハイスコアで賞品いただきました



得点はたいしたことはなかったんですが



参加者が少なかったことが幸いしました



飲み会までは少し時間があったので



スクールに戻ってお風呂



いつものシャワー→お風呂→サウナ→



シャワー→外気冷却→お風呂のコースで



すっかりくつろぎました



お風呂を出てスクールに立ち寄ると



1月で卒業したKコーチ(女性)が来てて



やっとお別れイベントで撮った写真を渡せました



しっかりメアド交換もして



サークルのテニスにお誘いしました



来てくれるかどうかは微妙ですが



その後場所を居酒屋へ移動して



親睦会ですこちらの参加者は



T君HさんTさん私の男性4人とKさん女性と



Y(塗り壁)コーチEヘッドコーチの計7人です



みなさん個性的な人たちで



会話が楽しい^^



でもテニスに関する熱い思いには



共通する何かを感じました



様々な立場の人同士ですが



テニスを通じて語り合えるのが



なんとなくうれしいです



付き合ってくれた両コーチも



スクールでは1,2のハイレベルなコーチ



テニスに対する真剣な気持ちが



会話のなかにも汲み取れて



ちょっとジンと来ました



このスクールで頑張って



レベルアップ目指したいです



いくつになっても向上心



大事ですからね



ちょっと盛り上がりすぎて



飲みすぎて二日酔いになったのが



唯一の反省点です



  


Posted by 管理人h at 02:47Comments(0)テニス日記

2012年02月12日

最近の高速道路って・・・

好きな女優 たくさんいます



古いところでは吉永小百合



大女優です きれいで演技もうまい



タモリを筆頭にサユリストなる



多くの信者をもつのも



永遠のスターたるゆえんですね



好きな女優シリーズ行こうかな



_________________



2012年2月11日土曜日



建国記念日の祝日の日記です



朝からいい天気でした



ジョギングを兼ねていつもの河川敷へ



いい朝日いただきました



9時からはテニススクールです



この日はなぜかコーチが多い



ヘッドコーチのEコーチを筆頭に



M・Nのいつものコーチに加え



YコーチとOTコーチ(研修生)の5人です



特にOTコーチはスクールのブログで



見れたらレアものだということ



ラッキーでした(まだ高校生です)



たぶんEコーチのはからいで



やさしい?土Aの生徒さんに



かわいがってもらって



スクールになじませようと



しているのでしょう



しかーーーーーし(笑)



土Aの生徒さんは甘くないですよ^^;



しっかりテニスのレベルチェックしますよ



まあまあ研修生にしては合格点です(笑)



私のボケに対するツッコミは



ナイスでした(サーブでボール渡ししてるのを球出しとボケた)



これからもツッコミのキレを磨いてください



(テニスのレベルちゃうやろ)



いつもより濃いスクールを終えて



スクールのお風呂です



最近このお風呂のほうが楽しみです



まずは洗い場で髭剃り



シャンプーとボデーウォッシュ



湯船につかりあったまったところでサウナです



この日は20分頑張りました



滝汗です



シャワーで汗を流して屋外スペースへ



火照った体に外気が心地よいです



もう一度湯船につかって出ます



その後スーパーでお買いもの



家に帰ります



午後からは思い立って



ドライブに行くことに



まずは東名阪を四日市方面へ



伊勢湾岸道にはいって長嶋PAへ



ここには無料で入れる足湯があります



ノンアルコールビールをいただきながら



足湯にゆっくりつかります



つぎに刈谷PA(ハイウエイオアシス)



ここのトイレは豪華です



大のほうの便器カバーが自動です



えびせんべい共和国のお店が出店していて



(えびせんべい共和国は三河にあるお店で



バスツアーで必ず寄るところです)



えびせんべいの試食ができます



でもここでの一押しはフードコート



特に豚汁¥300とごはん¥100がおすすめです



これだけ頼んで取り放題の漬物をいただき



この日は漬物3種ともやしのピリ辛炒めも



サービスしてました



具だくさんのトン汁とどんぶり飯でおなか一杯になります



そして次は鞍が池PA



ここにつくころには暗くなっていました



で、絶品の夜景が見れます



最後に川島PAによる予定でしたが



時間切れで帰宅です



高速道路降りてないので



高速代もお得です



みなさんも一度お試しあれ



このあたり限定のおすすめですが^^;



  


Posted by 管理人h at 05:16Comments(0)お出かけ日記

2012年02月10日

From Las Vegas 088

男女の友情って




あるとは思いますが




友情が愛情にかわることも




ありますね




______________




2011年7月18日ラスベガス写真旅行




名残惜しいのでまだまだ続きます




ホテル内のお店散策




これは通路からフードコートを




臨んだところ



  


Posted by 管理人h at 05:30Comments(0)海外旅行

2012年02月09日

長沙桂林8日間の旅098

税金は高いと思いますが




国民の義務なので




払わなくてはいけませんね




でも消費税などは




所得のない子供たちにまで




かかる税金なので




どうかなって思います




_____________




2011年8月16日長沙市博物館




2000年前の女性の遺体




生存当時の姿を再現したのがこの人形です



  


Posted by 管理人h at 03:10Comments(0)海外旅行

2012年02月08日

山下達郎コンサート2012年2月3日-03

萌え系とセクシー系




どっちも好きですが




気分によって変わりますね




同じ人でも萌えたいときもあれば




セクシーに迫りたいときも・・・




ケースバイケースじゃないでしょうか




______________




2012年2月3日名古屋センチュリーホール




予定の6時半を5分ほど過ぎたところで




メンバーがステージへ




最後に達郎登場です




なにも話さず曲に入ります




あれ?いつもと違う?




でもまあこれもいいか




で、演奏の合間に一言




「こんばんは名古屋!」




これを聴くといよいよ




達郎の濃いライブの始まりを




感じます




続きは次回




  


Posted by 管理人h at 06:16Comments(0)山下達郎

2012年02月07日

From Las Vegas 087

家の常備薬は風邪薬と



頭痛薬と百草丸



百草丸とは



長野県の霊山「御嶽山」あたりで



製造されている胃腸薬



このへんではどこの家にも



ふつうにおいてあります



正露丸もあるけど



匂いが強烈なので



あまり飲みません



あとは個人的に



血圧のお薬を飲んでます



外傷系の対策としては



マキロンとホルムスとバンドエイドです



それ以外のお薬が必要なときは



病院へ行きます



_________________



2011年7月18日ラスベガス社員旅行



ホテル内のお店を散策です



これもおしゃれなお店です



  


Posted by 管理人h at 05:20Comments(0)海外旅行

2012年02月07日

長沙桂林8日間の旅097

恋をするときれいになる?




ほんとです




まず、目がキラキラします

(ギラギラではありません)




そして夢を見ます




そうしてるだけで人は




輝くんです




きれいな人もそうでない人も




それなりにきれいになります




だからみなさん恋をしましょう




恋愛対象はアイドルでも




身近な人でも構いません




自分がいかに恋におち




輝けるかが勝負です




一度しかない人生




悔いのないよう恋をしましょう




______________




2011年8月16日長沙市博物館




中国の古い地図です




当時オレンジ色の部分は




長沙国と呼ばれ馬王が納めていました



  


Posted by 管理人h at 03:31Comments(0)海外旅行

2012年02月06日

山下達郎コンサート2012年2月3日-02

基本写真撮られるのは苦手です




いつまでも若いつもりでいるから




写真で現実を見せつけられると




ちょっとショックです




_________________




2012年2月3日名古屋センチュリーホール




ネタバレをしないようお願いされているので




詳細はツアー終了後に残しておいて




まずはこのライブで感じたことを書きます




最初に思ったのは山下達郎の80%は




愛用のエレキギター「テレキャスター」で




できているということ




彼の演奏を聴いていると




正確なピッチに乗った




軽快なピック捌き




まさに聴きごたえあり




この妙技を生で聴く価値は




天皇陛下の声を生で聴く




ぐらいの価値はあります




竹内まりやも絶賛です




彼女のアルバムでも




彼のギターテクを聴きたいがために




選んでる曲があるぐらいです




曲名はど忘れしましたが




で、続きはまた次回^^;




  


Posted by 管理人h at 06:43Comments(0)山下達郎

2012年02月06日

From Las Vegas 086

インドアかアウトドアかと聞かれれば




アウトドアって言いますね




まあそうばかりではないのですが




最近は週末はテニスの予定が多いので




どうしてもアウトドアになってしまいますね




_______________




2012年7月18日ラスベガス社員旅行




深夜ホテル内を散策です




これは日本食レストラン




店長は中国人でしたが



  


Posted by 管理人h at 03:32Comments(0)海外旅行