ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月14日

From Las Vegas 090

またまた当たりました



のんある気分「地中海レモン」



2本ですが1本さっそくいただきました



ノンアルコールなのに



ほんとうにチューハイのような感じ



酔った気分にさせてくれます



体にやさしい飲み物ですね



_______________



2011年7月19日ラスベガス社員旅行



とうとう最終回です



全日空国際便ラスベガス発名古屋行



の機内です



キャビンアテンダントの



きびきびした安全説明です



10時間以上の空の旅



帰ったらすぐ仕事です



  


Posted by 管理人h at 06:17Comments(0)海外旅行

2012年02月14日

ボーリング大会

若いころは確かに



クリスマスやバレンタインなど



イベント前には



彼女がいればいいなと



思ってましたね



今は既婚者なので



特になにもありませんが



先日の日曜日に



テニス仲間の女性から



バレンタインのプレゼント



いただきました



手作りケーキです



義理でも心のこもったプレゼント



ありがたいです



お返しも心こめないとと



プレッシャーかかります



______________



2012年2月12日日曜日



午後4時からテニススクールのイベントで



ボーリング大会がありその後飲み会



土曜日のテニススクールに加えて



日曜日にテニスの予定があると



いつも機嫌が悪くなる奥様



今日もテニスで家のことできないね



とプレッシャーかけてきます



実は金曜日にイオンで



古くなって傷んできたパソコンラックの更新で



新しいパソコンラックを買ってきていたので



この週末には組み立てて



古いのを処分しなくてはいけません



午前10時のテニスサークルのテニスまで



頑張って組み立てました



ついでに椅子も組み立てて



(セットで購入)



なんとか恰好を付けました



心置きなく午前中のテニスへ



楽しくゲームをした後



帰ろうとすると一人の女性が



バレンタインのプレゼント



義理ですが手作りケーキです



サプライズなプレゼントに



ちょっと感動



お返しも心こめないとね



帰りにスーパーで頼まれていた



牛乳とヤクルトと頑張れ元気君と



CCレモンを買って帰宅



これだけやれば嫁さんのご機嫌も^^



夜の飲み会があるので



車で行くわけにもいかないので



スクールまで送ってと頼むと



帰りは知らんよと言われましたが



快く送ってもらいました



スクールから歩いて10分ぐらいで



ボーリング場があって



そこでボーリング大会です



参加者はTさんYさん(女性)と



SさんTさんHさん私(男性)の計6名



あとはY(塗り壁)コーチMコーチY(イケメン)コーチEコーチの4名



前回のイベントに比べると参加者少なめです



その分コーチや日頃お話ししない



別のクラスの生徒さんと交流できて



ラッキーでした



3組のチームを作って



2ゲームトータルの成績で



優勝を争いました



結果はTさん(女性)と私とYコーチ(イケメンのほう)



のチームが優勝(^▽^)/



個人でも男性ハイスコアで賞品いただきました



得点はたいしたことはなかったんですが



参加者が少なかったことが幸いしました



飲み会までは少し時間があったので



スクールに戻ってお風呂



いつものシャワー→お風呂→サウナ→



シャワー→外気冷却→お風呂のコースで



すっかりくつろぎました



お風呂を出てスクールに立ち寄ると



1月で卒業したKコーチ(女性)が来てて



やっとお別れイベントで撮った写真を渡せました



しっかりメアド交換もして



サークルのテニスにお誘いしました



来てくれるかどうかは微妙ですが



その後場所を居酒屋へ移動して



親睦会ですこちらの参加者は



T君HさんTさん私の男性4人とKさん女性と



Y(塗り壁)コーチEヘッドコーチの計7人です



みなさん個性的な人たちで



会話が楽しい^^



でもテニスに関する熱い思いには



共通する何かを感じました



様々な立場の人同士ですが



テニスを通じて語り合えるのが



なんとなくうれしいです



付き合ってくれた両コーチも



スクールでは1,2のハイレベルなコーチ



テニスに対する真剣な気持ちが



会話のなかにも汲み取れて



ちょっとジンと来ました



このスクールで頑張って



レベルアップ目指したいです



いくつになっても向上心



大事ですからね



ちょっと盛り上がりすぎて



飲みすぎて二日酔いになったのが



唯一の反省点です



  


Posted by 管理人h at 02:47Comments(0)テニス日記