ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月07日

パトカーにドキッ!

10月6日の土曜日は朝から爽やかな秋空に恵まれて、
まさにテニス日和。先週雨で中止になったテニススクール。
この日は振り替えの人も含めて多くの人が来ていました。

4グループに分かれてのレッスンで一緒になったのは、
テニス仲間のAさんと、振り替えで来ていた中級の女性二人。
いつもは男性陣ばっかりのグループなのでちょっとウキウキです^^;
でも二人ともとてもうまくて男性二人もたじたじです^^;
土A久々のEコーチもとても楽しいキャラで、
うまくなったと私のテニスも褒めてもらいました。
ミニゲームではAさん私の男性ペアと、
さっきの中級の女性2人のペアとの対戦。
女性相手とはいっても相手は中級、あなどれません。
怪員の声援を浴びながら何とか勝利。でも相手も強かった。

スクールの後はお決まりのミスド。
この日は午後からも別のテニスがあるので、
なけなしのお小遣いはたいてハムチーズパイとカフェオレ。
朝のセットで¥320。会員たちと楽しく過ごしました。

いったん帰宅して軽く昼食を取って午後からのテニスに行きました。
この日はYさん(50代)Yさん(40代)ナツオさん(30代)Mさん(20代元コーチ)私の5人。
Mさんは久々の参加です。(Mさん元コーチだったのでうまいです)
メンバーをいろいろ組み替えながらダブルスのゲームをしました。
日差しは暑かったけど真夏の暑さはなく過ごしやすかったです。
久々のMさんにもうまくなったと褒められていい気分です。
車で行ったのでお酒が飲めなかったのが残念でしたが^^;
途中熱くなりすぎて、メンバーと口論になったりもしましたが、
それもお愛嬌です^^;最後はまたテニスに集中です。
最後のほうはさすがにバテて足がつりそうでした^^;

隣のグランドではメーテレ(名古屋テレビ)が来てて、
小学生の30人31脚の全国大会東海ブロック大会が行われていました。

テニスの合間に見学していましたが結構盛り上がっていましたね。
優勝したのは江南の小学校みたいで、全国大会に出場するそうです。

メーテレのキャラクター「ウルフィー」の着ぐるみもいました。

後姿しか撮れませんでしたがチャック大き!^^;

堤防道路の車を止めてあるところに行ってみると、
後ろにパトカーが駐車灯を点滅させて止まっていて中におまわりさんが・・・
「ヤバイ!」と一瞬あせりましたが、仕方がありません。
観念して車まで行ってみるとおまわりさん車を降りて後ろの車のほうへ、
このまま行ってもいいの?って感じでしたが、聞くのも怖いので
何事もなかったように車を発進させてその場を去りました。
追っかけてくる風でもなく安心してからよく考えてみると、
堤防道路は駐車禁止ではなく(たぶん^^;)止めておいたのも路側帯。
別に驚くことないじゃん!^^;でも後ろにパトカー止まってるとあせるよね^^;
どうやら後ろに止まっていた車が不審車両か何かで調べていたようです^^;
一日の終わりのちょっとドキッとした出来事でした^^;  


Posted by 管理人h at 09:28Comments(0)テニス日記