ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月27日

豊川よさこいINおいでん祭本編

5月26日土曜日、会社の祭り同好会の仲間と
豊川のよさこいINおいでん祭に行ってきました。

朝8時台の名鉄豊川稲荷行きに乗り込むと
それぞれ最寄の駅から乗り込んできた仲間と合流。
9時半ごろ豊川諏訪町駅に降り立つと、
ホームは参加チームで溢れかえっていました。

着替えと荷物置き場になっている豊川市総合体育館に向かい
ハッピとニッカズボン、地下足袋に着替えると
総踊りに参加するためにケヤキ通り会場に向かいました。
そこには犬山から参加した「」が練習していました。
人数も多く踊りも上手い。名古屋のどまつりでも有名で
衣装も決まっています(^O^)/

しばらくすると総踊りが始まりました。今年から新しく
おいでん祭オリジナルの総踊り曲ができたと言う事で
それを踊っていました。見よう見まねで踊りました。

1回目の私達の出番はグルメ会場。披露する曲は
静岡のおだっくい祭の総踊り曲「おだっくい」
おだっくいとは 静岡・清水地区を中心とした静岡県中部地域の方言で
「お調子者」の意味です。
人数は少なかったけれども一生懸命踊りました。

休憩時間にメイン会場のほうへ行ってみると稲沢市の
HEART BEAT踊り子隊がステージの上で踊っていました。
やっぱりステージの上だと見栄えがいいわぁ~

陸上競技場特設ステージのほうへ行くと、
キャラクター物のゲキレンジャーショーをやっていた。
悪役のお姉さんがちょっと色っぽかった(^_^;)


2回目の出番は郵便局前会場。ここでもおだっくいを踊りました。
合計7会場でよさこいを踊っているので常にどこかの会場で
よさこいが見られます。踊り好きにはたまらないお祭りです。
出店もいっぱい出ていて、今回下の子を連れてこなくて正解でした(^_^;)

またメイン会場に戻るとよさこい踊りは小休止で、
代わって美少女達によるジャズダンスが紹介されていた。

若いということはいいねぇ~(笑)
何見てるんだ?オレは・・・・^^;

3回目の出番は日車前会場。私達のやる5番前に本場
静岡のおだっくい祭りキャラバン隊が来ていて
私達が踊る「おだっくい」を踊っていました。
私達も、本場の踊りに触れる良い機会だったので
一緒になって踊っていました。

私達の出番はこれで終わりだったので、
後は他のチームの踊りを見て回りました。

名古屋市千種区のチーム「観喜団」は
色っぽい衣装を着たお姉さん?達のチーム。


関西京都今村組名古屋支部 暁
ここはめちゃくちゃ踊りが上手かった。


4時半の電車に乗って帰ってきました。
帰りに打ち上げで名古屋駅のマイアミへ^^;
今シーズン初めてのビアガーデン(^O^)/
¥3,800で2時間飲み放題食べ放題。

この日はキャンペーンガール「マイちゃんアミちゃん
のステージショーのイベントの日。

なかなか楽しいじゃん(^O^)/

空を見上げればJRツインタワーにトヨタビル。

ビールをジョッキで6杯は飲んだかな?
最後は黒ビールとレギュラーを半分ずつで割って
ハーフ&ハーフを楽しんでました。
2時間きっちり飲んで帰ってきました。

また行きたいな(^O^)/ビアガーデン(^O^)/
あれっ?よさこい踊りの日記じゃなかったっけ?^^;  


Posted by 管理人h at 17:37Comments(1)お出かけ日記

2007年05月27日

豊川よさこいINおいでん祭

5月26日土曜日、会社の祭り同好会の仲間と
豊川よさこいINおいでん祭に行って踊ってきました。

書きたいことはいっぱいあるけど、
今(27日朝)からテニスに行くので、
詳しい事は帰って来てから書きますね^^;
ではε=ε=ヽ*^∇^)ノ イッテキマース♪  


Posted by 管理人h at 07:17Comments(0)お出かけ日記