2007年04月07日
花見3
4月7日は会社の花見。家族も参加のイベントだ。
10時から始まるのだが私はテニスがあるため、
家族が先に行っていて後から私が参加する形。
というわけで朝はテニススクールに行きました。
いつもならミスドによるのですが、この日は
ファンの皆さんには申し訳ありませんが
そのまま帰りました。
11時ごろ会場に到着すると既に宴もたけなわ。
満開の桜の中、肉にウィンナーに焼きそば。
ビールも頂いて満足満足(^O^)/
子供たちもアイスにポップコーン、ベビーカステラ
射的にダーツに紙ひこうきと楽しく遊んでいました。

午後1時半ぐらいから雨がぱらつき出し解散。
その後携帯ショップに行って安いプランに
プラン変更と嫁さんの携帯を娘のにしたため、
新規で嫁さんの分を契約しました。
これで我が家も5人中4人が携帯を持つ事に。
月々の支払いがバカになりません(^_^;)
10時から始まるのだが私はテニスがあるため、
家族が先に行っていて後から私が参加する形。
というわけで朝はテニススクールに行きました。
いつもならミスドによるのですが、この日は
ファンの皆さんには申し訳ありませんが
そのまま帰りました。
11時ごろ会場に到着すると既に宴もたけなわ。
満開の桜の中、肉にウィンナーに焼きそば。
ビールも頂いて満足満足(^O^)/
子供たちもアイスにポップコーン、ベビーカステラ
射的にダーツに紙ひこうきと楽しく遊んでいました。

午後1時半ぐらいから雨がぱらつき出し解散。
その後携帯ショップに行って安いプランに
プラン変更と嫁さんの携帯を娘のにしたため、
新規で嫁さんの分を契約しました。
これで我が家も5人中4人が携帯を持つ事に。
月々の支払いがバカになりません(^_^;)
Posted by 管理人h at
21:20
│Comments(0)
2007年04月07日
2003年11月6日(まりあ60'sフェスタ2003)
この日記は以前やっていたHPに書いていた、
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2003年10月25日から11月3日は竹内まりあのニューアルバム
「ロングタイムフェイバリッツ」の発売を記念して
銀座とお台場でまりや60’sフェスタが開催されていました。
2003年11月2日にそのフェスタに行ってきました。

人が多くて対象店舗が何処にあるのかわかりにくく、

探すのに苦労しました。さすがに全部は回れませんでしたが、
アクアシティお台場とデックス東京ビーチそして銀ぶらして、

不二家のメロンソーダ(\180)を飲んで来ました。
最後に木村屋のアンパンを買ってふと見ると
隣があの有名な「山野楽器」ではありませんか。
店の前ではまりやのアルバムの叩き売り状態。
ガラガラでまりやグッズが当たる抽選会もやってました。
すでに予約して買ってしまっていたのでガラガラはできませんでした。
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2003年10月25日から11月3日は竹内まりあのニューアルバム
「ロングタイムフェイバリッツ」の発売を記念して
銀座とお台場でまりや60’sフェスタが開催されていました。
2003年11月2日にそのフェスタに行ってきました。

人が多くて対象店舗が何処にあるのかわかりにくく、

探すのに苦労しました。さすがに全部は回れませんでしたが、
アクアシティお台場とデックス東京ビーチそして銀ぶらして、

不二家のメロンソーダ(\180)を飲んで来ました。
最後に木村屋のアンパンを買ってふと見ると
隣があの有名な「山野楽器」ではありませんか。
店の前ではまりやのアルバムの叩き売り状態。
ガラガラでまりやグッズが当たる抽選会もやってました。
すでに予約して買ってしまっていたのでガラガラはできませんでした。