2007年03月02日
雛あられ
今日も雛祭りネタで^^;
会社の食堂で3月2日のメニューに
雛あられがついた。
メニューは相変わらずの変わり栄えしないものだが
雛あられはちょっと嬉しい^^
花壇のお花の上において、
思わず写真に撮ってみました。

ナニヤッテンダ・・・(^_^;)
家に持って帰ってみると
小学4年生の次男が今日の学校の給食で
雛あられが出たので持って帰ってきたという。
同じじゃん!(^_^;)
会社の食堂は学校給食かっ!
会社の食堂で3月2日のメニューに
雛あられがついた。
メニューは相変わらずの変わり栄えしないものだが
雛あられはちょっと嬉しい^^
花壇のお花の上において、
思わず写真に撮ってみました。

ナニヤッテンダ・・・(^_^;)
家に持って帰ってみると
小学4年生の次男が今日の学校の給食で
雛あられが出たので持って帰ってきたという。
同じじゃん!(^_^;)
会社の食堂は学校給食かっ!
2007年03月02日
1999年12月22日(ライブ特集第2弾)
この日記は以前やっていたHPに書いていた、
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
1999年10月のライヴ特集の続きで、
1999年のライヴの音源を紹介するライヴ特集が
1999年12月の5日と12日の2日間サンデーソングブックで放送されました。
タイマー録音していたのですが、
5日の放送分は次男が悪さをして失敗してしまいました。
残念!12日の放送では、東京のレコード店での店頭ライヴで
「いつか晴れた日に」などをやっていて、結構よかったです。
できれば生で聴きたかった。
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
1999年10月のライヴ特集の続きで、
1999年のライヴの音源を紹介するライヴ特集が
1999年12月の5日と12日の2日間サンデーソングブックで放送されました。
タイマー録音していたのですが、
5日の放送分は次男が悪さをして失敗してしまいました。
残念!12日の放送では、東京のレコード店での店頭ライヴで
「いつか晴れた日に」などをやっていて、結構よかったです。
できれば生で聴きたかった。