2007年03月01日
雛人形
3月になってようやく雛人形出しました。
木目込みの親王飾り。
置くスペースがないので、
ピアノの上に台も屏風もなしで飾りました。

ひな祭りといっても娘は中学3年生。
あともう少しで公立高校の試験です。
その前に卒業式だね。
木目込みの親王飾り。
置くスペースがないので、
ピアノの上に台も屏風もなしで飾りました。

ひな祭りといっても娘は中学3年生。
あともう少しで公立高校の試験です。
その前に卒業式だね。
2007年03月01日
1999年12月7日(TV-CM「強い絆」CD-ROM)
この日記は以前やっていたHPに書いていた、
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
NTTコミュニケーションズのTV-CM『強い絆』
の60秒ムービーの入ったCD-ROMを手に入れました。
ファンクラブのプレゼントに応募して当選しました。
非売品なので結構レアかも?
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
NTTコミュニケーションズのTV-CM『強い絆』
の60秒ムービーの入ったCD-ROMを手に入れました。
ファンクラブのプレゼントに応募して当選しました。
非売品なので結構レアかも?
2007年03月01日
月に一度のささやかな楽しみ
昨日は月末。
最近月末には嫁さんのパート代で、
居酒屋で一杯やるのが楽しみになっている。
もちろん子供たちは家で留守番。
昨日も帰ってから二人で自転車で出かけました。
風が強く寒かったけどそんなことは気になりません。
二人でビール2本と串カツ、野菜炒めなどで、

いい気分(^O^)/
子供たちには持ち帰りで串カツを買って行きました。
ご馳走様でした(^O^)/♪
最近月末には嫁さんのパート代で、
居酒屋で一杯やるのが楽しみになっている。
もちろん子供たちは家で留守番。
昨日も帰ってから二人で自転車で出かけました。
風が強く寒かったけどそんなことは気になりません。
二人でビール2本と串カツ、野菜炒めなどで、
いい気分(^O^)/
子供たちには持ち帰りで串カツを買って行きました。
ご馳走様でした(^O^)/♪
Posted by 管理人h at
07:11
│Comments(0)