ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2010年03月26日

普通に考えると

残業をしないで定時間で仕事をこなしたほうが

評価が高くなって当然だと思うのですが

やはり上司によるんでしょうね

そこがサラリーマンの辛いところ

会社のためと思ってやっていることが

逆に上司には評価されない

そんなことがあるんですね



花冷えというかまた寒くなりましたね

桜の開花も少し遅れるかな




同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 22:24│Comments(2)日常
この記事へのコメント
効率良く、定時で 仕事を 終わらる方が 正解!

残業すれば いいなんて 考えは 古いと 思う。

サラリーマンの 辛いところだね。

桜、咲いてきたね。

今年の お花見は 何処へ 行くの?
Posted by いつも雨 at 2010年03月28日 19:01
いつも雨さん>ほんとにいいことをするのが
必ずしもいい結果を生まないという矛盾
サラリーマンの辛いところです
今年もお花見は名城公園です
Posted by 管理人h管理人h at 2010年03月30日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通に考えると
    コメント(2)