ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2006年05月30日

胃カメラ

今日胃カメラを飲んだ。前にいつ飲んだのだろうと日記を振り返ってみたら2005年6月21日だった。その時の日記は・・・

>会社で定期的にある胃カメラ検診に行ってきました。もう何回目だろう?2月に一度連絡が来てその時は人間ドックを理由に断ったのにまた懲りずに連絡してきました。会社の病院に他の病院の技師がやってきて検査するんですが、毎回辛くて涙が出ます。10分ぐらいのたうちまわっていてようやく終わりました。結果はちょっと胃の表面が荒れているけど異常なし。でも定期的に検査しましょうだって。来年もまた飲まなきゃいけないんだね(T△T)

そう、今年も飲みました。何回飲んでもいやなものです。去年は早めに行って3,4番にやってもらってましたが、今年は指定時間ギリギリに行きました。そうしたら早く来ている人がたくさんいて、11人中10番目でした。9時に始まって一人平均12分程度。8人が終わったところで先生の休憩時間。私が検査前に口の中にゼリー状の麻酔を入れた時は11時ごろでした。この麻酔が効かないんだよね。そして順番が来ていざ検査室へ。診察ベッドに横になり穴の開いたマウスピースを口にくわえて、いよいよ胃カメラが入っていく。やっぱり喉を通るときにおぇっ!となる。いったん入って動かないでいればそうでもないが、入れたり出したりするたびに喉の部分が刺激されおぇっ!涙が出てきます。数枚写真を撮って終了。内視鏡の技師が撮った写真を見せてくれて説明を受けた。上のほうは綺麗だが下のほうは荒れているそうだ。胃痛などの症状がなければ問題はないと言う。ひとまず安心。詳しい検査結果は10日後に送られて来るそうだ。午前中ほとんどかかってしまい検査終了。午後からは仕事しました。今年は少し詳細に胃カメラの様子を書いてみました。苦しさが伝わったかな?



最新記事画像
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
麺2種
夏に行った場所
最新記事
 今日は木の日 (2016-10-08 06:34)
 今日は国際協力の日 (2016-10-06 08:08)
 今日はレモンの日 (2016-10-05 05:54)
 今日はイワシの日 (2016-10-04 08:10)
 今日は登山の日 (2016-10-03 06:08)
 今日はパソコン記念日 (2016-09-28 05:02)

Posted by 管理人h at 22:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
胃カメラ
    コメント(0)