2009年03月10日
出来立てのビールは最高
3月7日の土曜日は暖かくていい天気。
でも雨上がりで風が強かった。
こんなときは花粉が多く飛んでいるようで、
花粉症のEコーチは辛そうでした。
幸い私は花粉症ではないので大丈夫でした。
今月のテーマ「サーブ」を重点にレッスン。
フラット、スライス、スピンの3種類のサーブを
センターとワイドに打ち分ける練習をしました。
もともとフラット系なのでフラットサーブは完璧ですが、
スライスサーブとスピンサーブはまだまだですね。
今月はもう少しちゃんと打てるように練習していこう。
スクールの後はいつものミスド
お土産はエンゼルクリーム3個アップルパイ1個シュガーレイズド1個
お召し上がりはフロッキーシューアップルとアメリカンコーヒー
11時ごろから1時間ぐらいテニス仲間と楽しく会話
もちろんコーヒーのお代わりもいただきました
家に帰って午後からはビール工場の見学
午後2時からの予約なのでその前にスガキヤで
ラーメンを食べていくことに
この日スガキヤは全品半額で¥280のラーメンが¥140
行列ができていて席に座るのも一苦労
それでもなんとか食べ終えて5分前にビール工場到着
濾過槽から仕込み釜、貯蔵タンクなどを見て回り
麦汁の味体験コーナーとか、ラベルの展示
製造ラインのビデオ(休日はラインが動いてないため)
等を見学して試飲コーナーへ

ビールとおつまみがついて20分ほど試飲タイムです
ビールも2杯までお代わりできます
さらに見学をガイドしてくれたお姉さんが
缶ビールのおいしい注ぎ方を教えてくれ
それで注いだビールも希望者にプレゼント
手を挙げたのは私一人^^;
お土産にビールゼリーチョコレートを買いました
帰りは長男の運転で帰ってきました
でも雨上がりで風が強かった。
こんなときは花粉が多く飛んでいるようで、
花粉症のEコーチは辛そうでした。
幸い私は花粉症ではないので大丈夫でした。
今月のテーマ「サーブ」を重点にレッスン。
フラット、スライス、スピンの3種類のサーブを
センターとワイドに打ち分ける練習をしました。
もともとフラット系なのでフラットサーブは完璧ですが、
スライスサーブとスピンサーブはまだまだですね。
今月はもう少しちゃんと打てるように練習していこう。
スクールの後はいつものミスド
お土産はエンゼルクリーム3個アップルパイ1個シュガーレイズド1個
お召し上がりはフロッキーシューアップルとアメリカンコーヒー
11時ごろから1時間ぐらいテニス仲間と楽しく会話
もちろんコーヒーのお代わりもいただきました
家に帰って午後からはビール工場の見学
午後2時からの予約なのでその前にスガキヤで
ラーメンを食べていくことに
この日スガキヤは全品半額で¥280のラーメンが¥140
行列ができていて席に座るのも一苦労
それでもなんとか食べ終えて5分前にビール工場到着
濾過槽から仕込み釜、貯蔵タンクなどを見て回り
麦汁の味体験コーナーとか、ラベルの展示
製造ラインのビデオ(休日はラインが動いてないため)
等を見学して試飲コーナーへ
ビールとおつまみがついて20分ほど試飲タイムです
ビールも2杯までお代わりできます
さらに見学をガイドしてくれたお姉さんが
缶ビールのおいしい注ぎ方を教えてくれ
それで注いだビールも希望者にプレゼント
手を挙げたのは私一人^^;
お土産にビールゼリーチョコレートを買いました
帰りは長男の運転で帰ってきました
Posted by 管理人h at 00:47│Comments(2)
│テニス日記
この記事へのコメント
こんばんは~
出来立てのビール・・・
考えただけでよだれが出そうです(笑)
一度は行って見たいですね。
北海道にもビール工場はあるのですがいかんせん我が家からは遠くて・・・><
出来立てのビール・・・
考えただけでよだれが出そうです(笑)
一度は行って見たいですね。
北海道にもビール工場はあるのですがいかんせん我が家からは遠くて・・・><
Posted by sato-p
at 2009年03月10日 01:04

sato-pさん>こんばんは、北海道と言えば札幌のサッポロビール工場でジンギスカンを食べたことがあります。ビールによく合いますね。
Posted by ひ〜ろ
at 2009年03月10日 23:12
