ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2008年09月02日

福田首相辞任

ところで福田総理の辞任、ちょっと驚きましたね。

ちょうど昨日のブログをテレビ見ながら更新してたら

記者会見が始まって、なんだなんだ?という感じでした。



安部さんの時は線が細いところがあるのかな?

と思いましたが、福田さんはしぶとい感じがしてたのですが・・・



でも思い返せば、小泉さんのようにはったりやパフォーマンスもなく

地道に政治活動をしてきた福田さんは、大衆受けせず

その結果内閣支持率も低迷して、思うに任せず

悔しい思いをいたのでしょうね。



しかし任期を残しての辞任というのはいかがなものかと・・・

辞任会見で野党の国会での非協力的な態度とか、

内閣支持率の低迷とかを理由に挙げていましたが、

泣き言と言われても仕方がない発言でしたね。

まあそういう気持ちになるのもわからないではありませんが、

一国の首相たるものそんなもので辞任してもらっては困ります。



政治的難問に着手し道筋を立てたと自負し、

自ら自分を客観的に見ることができると豪語していましたが、

これからが政治の試練のときだと思うし、

客観的に見ることができるなら最初から総裁選などに立候補せず

客観的に自民党を支えていたほうが良かったんじゃありませんか?



拉致問題などで努力すると約束していた福田首相

あのときの拉致被害者の家族に約束したことはどうするんですか?

それ以外にも多くの人にいろいろな約束されたんじゃありませんか?

それを全てご破算にしてあなたは首相を辞任するんですね。



それが日本の政治にとって一番いいと思っているのですね?

あなたがこの一年してきたことはなんだったのでしょうか?

もう一度客観的に見つめなおしてください。

歴史はあなたをどう判断するのでしょうね・・・



次の首相になる人には、少なくとも自分の考えを

国民にわかりやすく説明することができ、

それを確実に実行できる人であってほしいものです。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 23:06│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福田首相辞任
    コメント(0)