ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年10月16日

調子こいた

プロボクシング世界タイトルマッチ亀田大毅vs内藤大助選手の対戦は
10月11日行われ、内藤選手の圧倒的優勢の判定勝ちで終わったことは、
スポーツに関心のある人なら周知の事実である。
マスコミに囃し立てられて勢いがあった亀田大毅は、
判定で劣勢が挽回できない焦りからか、後半は反則を繰り返し、
観客までも敵に回してしまった亀田陣営。
10月15日には日本ボクシングコミッションから重い処分が発表された。
亀田一家にしては痛恨の極みだろうが、ルールを著しく逸脱した、
相手に危険を及ぼす反則行為は許されるものではない。
ボクシングは格闘技なのである程度の闘争心は必要だが、
気持ちが入りすぎて我を失う行為は見ていても見苦しい。
亀田一家は深く反省して一からやり直す覚悟でやり直してほしい。
だいたいこうなったのも元はといえばマスコミが亀田兄弟をもてはやし、
ちやほやしていたからだ。まるで面白がるようにもてはやし、
ののしるような言動にもそれを挑発するようなことをして・・・
まあ、それに踊らされてしまった亀田一家にも問題はありますが。
先日の世界戦以後のマスコミの手のひらを返したような糾弾ぶりには
あきれてしまいました。これを待ってましたとばかりの記事の書き方は、
亀田家に同情さえ覚えました。
日和見主義のマスコミに踊らされて調子こいてしまった亀田兄弟。
彼らの真価を問われるのはこれからの彼らの行動ですね。
ここでつぶされることなくまた戻ってきてほしいですね。
内藤選手にはおめでとうを言いたいです。
でもくれぐれもマスコミにはお気をつけください。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 22:25│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調子こいた
    コメント(0)