ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年09月03日

作戦成功

さて9月2日の日記です。
今月は9月16日17日とテニス合宿に行く予定。
で、2日の日曜日はそのテニス合宿に行く仲間達との
テニスの定例会が午後から行われる日でした。
しかも午前中は別のテニスの予定があって、
一日テニス三昧の日なのですが、
これではテニスばかりでまずい^^;と勘を働かせ、
あえて午前中のテニスのことは家族に伏せてあります^^;

で、どうしたかというと、長男の車のガソリンが切れてきたので
入れてくるよといって、家を抜け出しました。
ガソリンスタンド9時からなのに8時ごろ^^;
で、テニスコートに到着です(^O^)/
曇っていましたが雨は幸い降らず、
逆に涼しくて快適なテニスができました。
10時までのところ9時半ごろ早めに切り上げて、
ガソリンスタンドに直行。安いところを選んで入れているので
10キロほど離れています。この日は¥133/ℓで
スロットが回ってさらに¥1引きでした。
何食わぬ顔をして帰宅。
こんな時間まで何してたの?とは聞かれましたが、
車の中でカラオケしてた・・・と誤魔化しました^^;

買い物に行くというので運転手しました。
午後からのテニスに備えキッチリやっとかないとね^^;
昼食の時間を短くするためにお弁当をゲット。
牡蠣フライ弁当¥398です。スーパー内の電子レンジでチンして
帰りの車の運転を代わってもらって車内でお食事^^;
あっ!お弁当の写真撮るの忘れました^^;
美味しかったよ(^O^)/
やることやって午後からのテニスに堂々と参加^^;
午後1時から5時までたっぷりテニスしましたよ。
午後からも曇りで涼しかったのでそんなにバテませんでした。
でも夏の間の疲れが出たのかゲームの調子はイマイチ。
ミックスダブルスのトーナメントでは初戦敗退でした。
最近勝とうとする意識が強く力が入りミスが多くなっています。
初心に帰り無心にテニスを楽しむようにしたいですね。

次回の合宿の打ち合わせをして解散。合宿は15名参加予定。
「ただいまぁ~」と帰宅すると、そんなに怒ってません^^;
「お風呂入ったら」と優しい言葉。
どうやら午前中の作戦が成功したようです。
ありがたくお風呂に入らせていただき、
さっぱりしてビールを頂きました。最高(^O^)/
この日は珍しく長男もバイトを早く上がっていて
家族5人の賑やかな夕食になりました。
子供3人リビングで遊んでいるとうるさいけどね^^;



同じカテゴリー(テニス日記)の記事画像
3月4日
アイスバケットチャレンジ
最近カラオケで
端っこ
日中は
シーもいいですが
同じカテゴリー(テニス日記)の記事
 3月7日 (2023-03-08 03:55)
 今日はサウナの日 (2023-03-07 02:25)
 3月4日 (2023-03-05 04:20)
 今日は将棋の日 (2021-11-17 07:51)
 テニス日誌 (2021-03-12 06:14)
 今日は砂糖の日 (2021-03-10 05:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作戦成功
    コメント(0)