ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年08月25日

やっと週末

8月21日には長女のピアノのサマーコンサート。
着ていくものに迷っていましたが結局制服で^^;
ソロの演奏で曲目はS.ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番より
第1楽章と第3楽章・・・難しい曲です。
やっと週末
少しあやしいところもありましたが最後までなんとか完奏。
テクニックはないですが味のある演奏でした。
しっかりビデオ撮影(写真はNGだがビデオはOK)
この日は珍しく長男、次男もついてきて家族全員で観賞。
終わって写真を撮ろうとしたら拒否されました。
一番か輝いてるときの記録が残らない・・・
残念です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

8月25日は頒布ケーキの配達日。
今月のケーキは「紅茶&アップル」
やっと週末
土台はダージリンの香りを生かしながら隠し味にミルクチョコを
使ったなめらかな紅茶クリームと、酸味が特徴の紅玉りんごを使ったりんごムース、
そして茶葉ごと入れて焼き上げた香り豊かな紅茶スポンジを重ねました。
りんごの甘酸っぱさと紅茶の風味がひとつになって口の中いっぱいに
爽やかなおいしさが広がります。
そして飾りにも盛夏にふさわしい涼しげなひと工夫を・・・。
まず中心にコンポートしたりんごのダイスをちりばめ、
周りにスライスした生りんごを風車のイメージで並べて仕上げました。
淡い色合いに果皮の赤色がシャープに映えるすっきりとしたデザインが、
このケーキのおいしさをより一層引き立てます。
(サンクドノア・リボンニュース・シェフのケーキメモより)

紅茶ケーキを紅茶とともにいただきました。
珍しく長女が紅茶を入れてくれました。
おいしいものをいただくと幸せになりますね(^-^)/



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 07:46│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと週末
    コメント(0)