ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年08月01日

DSとパンク

最近ゲームしないんですよねぇ~あんまり時間がないし・・・
夏休み真っ盛りの子供たちは毎日ゲームの日々です^^;
次男は夏休みの宿題がある程度終わったらDS買ってもいいことになっている。
実は先日売ってたのを買ってあって、隠してあるのです。
DS効果は抜群で、読書感想文やポスターなど毎年ギリギリにやってる宿題を
もうほとんど片付けてしまった。明日ぐらいに念願のDSゲットです^^

長女はすでに自分の貯金をおろして買っています。
でも次男には内緒にしています。これも次男が手に入れれば
おおっぴらにできるようになります。
長女はPSPも買うといっています。
長男は忙しいのでゲームどころではありませんね。
テニスサークルの夏合宿で8月9日から14日まで北志賀に行くそうです。

平日はあんまりネタがないので・・・
ネタとしてあるのは社食紹介ぐらい^^;
7月30日は「煮込みハンバーグ、海老包み揚げ、繊キャベツ」728cal
煮込みハンバーグといっても煮込んでません^^;
さすがにダンボールは入っていないと思いますがそれに近い味はします^^;
海老包み揚げはどう見たって中華なのにハンバーグと同じデミグラスソースが
たっぷりかかってます。もちろんキャベツにもね。

会社の終わるぐらいに嫁さんから電話がかかってきて、
「部活で高校に行っている娘の自転車がパンクしたので、
迎えに行ってくるけど、車に自転車積んで帰れうかな?」と聞くので
「座席を全部倒せば乗せられないことはないけど、荷物を積んでるから
面倒くさいね。屋根の上のキャリーに乗せてネットで固定してくれば?」
と返事しておきました。帰ったらすぐにパンク修理してほしいので
早く帰ってきてほしいとのことでした。のですぐに帰宅しました^^
帰宅してしばらくすると電話がかかってきて、マンションの玄関に
車を止めたので自転車をおろしてほしいとのことでした。
どうやって乗せたの?と聞いたら娘と二人で乗せていたら、
先生が手伝ってくれたそうです。ありがとうございました。

早速自転車のパンク修理です。どうやら段差のあるところに強くぶつけて
俗に言う蛇の噛み口のパンクをしたようで、チューブに蛇で噛まれたように
2つの傷が入っていました。それをパンク修理用のゴムでふさいで
パンク修理しましたよ。パンク騒動で夕食の支度ができなかったので、
夕食は外食になりました。ラーメンと餃子です。
女性とお子様にはデザートのサービスもあります。
イチゴゼリーでした。嫁さんが半分くれました。
パンク修理で得した気分です^^



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 06:52│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DSとパンク
    コメント(0)