ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年06月29日

職制発表

6月27日の株主総会を終えて、
2007年7月~3月の下期の新しい職制が発表されました。

毎回悲喜こもごもの人事異動ですが、
幸い?私は今の職場に留まることになりました。
少しでも会社のお役に立てるよう精進していきたいです。
(なんか真面目なコメント(^_^;))

大きく変ったのはうちの部のトップ事業部長の世代交代です。
代わって行く事業部長の前の事業部長が超ワンマンで、
それが原因で多くの優秀な人材が辞めていくという危機的状況の中
他部署から配属されてきた事業部長はお客は神様という
企業の大原則も従業員の満足な生活とやりがいあってのもの。
お客よりまず社員が一番大事というスローガンのもと、
社内の雰囲気つくりに徹し、なんとか今の状況を維持してきた。
ただ年齢的なものと、生え抜きでなく他部署からの抜擢。
道筋をつけたら後進に道を譲るという感じでしょうか。

新しく事業部長になったT取締役は前の前のワンマン事業部長に
見込まれて、他部署から引き抜かれたツワモノ。
いずれは自分の時代が来ると虎視眈々と狙っていたようです。
願わくば前の前のワンマン部長と同じ轍を踏むことなく
新しい路線を打ち出し会社の発展に寄与して欲しいものです。

そしてまたまた社員食堂のメニュー。6月28日は
「冷奴(海老包み揚げ、笹かまぼこ、隠元)」
職制発表
冷奴だけ?とお思いでしょうが、つけつゆのなかに
海老シュウマイと笹かまぼこと隠元と刻みネギと生姜が入っている。
私の中では5段階評価で5のメニューです。
豆腐はパックの豆腐ですが新鮮で美味しいですし
つけつゆも醤油そのものではなくダシで割ったような感じで
海老シュウマイと笹かまぼこも美味しいです。

家に帰ると嫁さんが買い物用のエコバッグに、
大量の食パン「ダブルソフト」を買ってきた。
職制発表
普段1袋¥200が1袋¥100だったので6袋買ったらしい。
食べ切れなくてカビ生えちゃうじゃんっ!
って言ったら、残りは冷凍にするそうな(^_^;)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 07:04│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職制発表
    コメント(0)