ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年06月12日

天国から地獄

6月9日東京ディズニーシー日帰り旅行で
楽しい思いをした翌日の10日の日曜日。
本来なら家でゆっくり休みたいところですが、
この日はなんと仕事です(iДi)

しかもお客さんの工場に行って、平日は動いている機械が
止まっている間に機械の中に入って調査スケッチ。
場所は滋賀県の近江八幡。名古屋から名神を飛ばして2時間ぐらいだ。
朝起きてみると外は大雨。雷も鳴っている。
歩いて会社まで行ったらずぶ濡れになる。
寝ている嫁さんを起こして車で会社まで送ってもらい、
雨の中荷物を積み込んで出発です。

社有車はカローラアクシオ
走行距離を見ると1800kmそこそこ、新車じゃん^^;
最近のカローラはスゴイ!1500ccそこそこでこの乗り心地。
走行安定性もあって高速で120km走行してもストレスを感じない。
雨も激しく降っていたけど安心して走る事が出来ました。
天国から地獄
目的地に着くころには雨も上がっていました。
早速紙製の使い捨ての作業服に着替えた。なんとなく笑える格好^^;
天国から地獄

担当の商社の人に立ち会ってもらい改造対象機械10台の調査開始です。
商社の人も仕事とはいえ日曜日にご苦労様な事です。
現在実際使用されている機械、中は機械油と切削油で汚れています。
たちまち作業服は油と汚れでドロドロに・・・
結局午前10時から午後3時までお昼休みも取らずに
ぶっ続けで機械の中を行ったり来たり。
前日の旅行がなければこんなことでへたる私ではありませんが、
内心は相当きつかった(iДi)でもそんなことは言えません。
疲れをおくびにも出さず仕事を終えました。

帰りの高速のサービスエリアでようやくありついたのがこれ。
ソーセージをカリカリの春巻きの皮みたいのにまいて揚げた
ホットドッグ。おなかが空き過ぎて味がよくわかりません。
天国から地獄
シナモンショコラで疲れを癒やしてゆっくり帰宅しました。
2日で天国と地獄(大袈裟だよっ!)を経験した2日間でした。



最新記事画像
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
麺2種
夏に行った場所
最新記事
 今日は木の日 (2016-10-08 06:34)
 今日は国際協力の日 (2016-10-06 08:08)
 今日はレモンの日 (2016-10-05 05:54)
 今日はイワシの日 (2016-10-04 08:10)
 今日は登山の日 (2016-10-03 06:08)
 今日はパソコン記念日 (2016-09-28 05:02)

Posted by 管理人h at 12:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天国から地獄
    コメント(0)