ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2007年05月31日

第69代横綱白鵬誕生

大相撲夏場所でモンゴル出身の白鵬が全勝優勝を果たした。
春場所に続き2場所連続優勝となり、横綱昇進の条件をクリアし
5月30日、横綱審議委員会で全会一致で昇進が決まった。

白鵬関にはまずおめでとうと言いたい。

モンゴルから日本に来て7年。若干22歳にして大相撲の頂点に登りつめた。
白鵬にはすでに紗代子夫人と言う美人の日本人妻との間に愛美羽ちゃんと言う愛娘も誕生。
この愛娘が今場所優勝の原動力になったのは言うまでもない。
名古屋場所では東の正横綱として大相撲を盛り立てて行って欲しい。

今場所は地元愛知県岡崎市出身の関脇琴光喜も12勝3敗と大活躍。
こちらは夏場所で大関昇進を狙う。地元の場所なので期待が膨らむだろう。
こちらの大関昇進条件は3場所で33勝以上、夏場所で11勝以上なら大関当確だろう。

私が残念だったのは今まで一人横綱で頑張ってきた朝青龍が10勝5敗と
後半プッツンしたように連敗した事だ。優勝の目がなくなってガックリ来たのはわかるが
もう少し粘りを見せて欲しいものだ。あまり取り組みは見ていないが
最後のほうはやる気のない相撲だったように思う。
名古屋場所では某週刊誌に八百長相撲と揶揄される事のないよう
先輩横綱としての意地を見せて欲しいものだ。

朝青龍と白鵬の両横綱で大相撲を盛り上げていけば相撲人気も復活するだろう。
それにしてもモンゴル出身なのに日本語上手いし奥さん綺麗だし^^;



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月9日
今日は愛妻の日
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
同じカテゴリー(日常)の記事
 7月10日~31日 (2023-08-01 14:28)
 7月5日~9日 (2023-07-10 15:35)
 今日は穴子の日 (2023-07-05 18:31)
 6月13日~22日 (2023-06-23 17:49)
 6月8日~12日 (2023-06-13 15:51)
 6月1日~7日 (2023-06-08 15:50)

Posted by 管理人h at 05:06│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第69代横綱白鵬誕生
    コメント(0)