ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2015年09月23日

御嶽山

9月23日水曜日



連休最終日です



9月22日火曜日は



連休唯一のお出かけ



ふらっとドライブに出かけました



朝は久しぶりに朝マック



腹ごしらえして



まずは秋の味覚をと



栗きんとんの里中津川へ



さすがに連休中



高速道路も断続渋滞です



立ち寄ったPAで気分転換



おもしろいモニュメントがありました



中津川に着いたら



急に御嶽山に行こうということに



以前は年に1,2回訪れていましたが



一年前の噴火から行っていません



どんな様子かも気になり



行ってみることにしました



まずは腹ごしらえ



19号沿いの道の駅「大桑」で昼食



イワナの塩焼き定食も魅力的でしたが



食べたのは飛騨牛のそぼろ重



人気メニューで最後の一品でした



その後御嶽山へ



3合目の新滝に立ち寄り身を清め



6合目あたりにある三笠山の駐車場に着くと



雲がかかって山頂が見えません



噴火の犠牲者の献花台が設けられていました



お参りをして展望台など周辺を散策していると



雲が晴れて山頂がきれいに見えました



ゆっくり下山して帰路に



19号に入るころは暗くなっていました



中津川を過ぎ渋滞を避けて下道へ



恵那を過ぎたあたりで2車線が1車線になるところから渋滞



下道も混んでました



瑞浪あたりまで混んでましたが



ここからは2車線になるためスイスイ



夜9時を過ぎていたので



ラーメン屋さんで夕食



おいしかったです




同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事画像
強羅温泉
京都
三河の旅
3月5日
11月20日は
11月19日の
同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事
 強羅温泉 (2024-07-08 15:28)
 京都 (2023-12-26 12:30)
 三河の旅 (2023-12-07 11:00)
 3月5日 (2023-03-06 04:51)
 最近あったうれしかったこと (2022-11-15 04:13)
 昨年の夏は何してた? (2022-07-27 10:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御嶽山
    コメント(0)