ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2013年11月03日

階段って


きついですよね




3階ぐらいまでなら何とか上れますが




それ以上となると息が上がって




心臓がバクバク




最近は駅の階段でも




エレベーターを使ってしまってます




本当は階段使ったほうがいいのですがね




10月29日は一日雨が降ったりやんだりの




はっきりしない天気




午後7時ごろ雨が降っていたので




ゲームクラスは中止だと判断して




ラケットと靴を会社のロッカーに置いて




ジムに向かいましたが




雨が上がってテニスできることに




仕方がないのでレンタルの靴と




試打のデモ用ラケットを借りてレッスンしました




やはりミスが多かったですね




で、コーチメモ




ストローク・・・バックサイドのリターンの時、




ボールを当てに行くだけになってしまい、




踏み込まない時があります。




踏み込むことによってボールも安定し




良いボールが打てます。




ボレー・・・昔に比べるとボレーする時に




ラケットが止まるようになっています。




ボレーの時も、余裕がある時は、




後ろから前への体重移動をしっかりすると、




もっと良くなります。







同じカテゴリー(テニス日記)の記事画像
3月4日
アイスバケットチャレンジ
最近カラオケで
端っこ
日中は
シーもいいですが
同じカテゴリー(テニス日記)の記事
 3月7日 (2023-03-08 03:55)
 今日はサウナの日 (2023-03-07 02:25)
 3月4日 (2023-03-05 04:20)
 今日は将棋の日 (2021-11-17 07:51)
 テニス日誌 (2021-03-12 06:14)
 今日は砂糖の日 (2021-03-10 05:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
階段って
    コメント(0)