ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2011年09月29日

長沙桂林8日間の旅036

部活で一番記憶に残るのが大学時代の洋弓部
高校時代は文化系(写真部)のクラブだったので
大学に入ったらなにか運動部に入りないなと
ぼんやり考えていました

中学の時はサッカー部だったのですが
まだ体も小さくて試合では補欠
あまりぱっとしませんでした
それでも未経験者に比べれば
まあまあ上手くなりました

大学の運動部は中学高校からの
経験者が多いので大学から始めるのは
スラムダンクの桜木花道のように
運動神経がずば抜けてよくなければ
レギュラーにはなれません

そこで選択肢としてなるべく中学や高校での
経験者が少ない部活に絞りました
で、候補に挙がったのが洋弓部

オリエンテーションのアトラクションで
体育館で的を立てて試射を披露してくれた
先輩たちがかっこよく見えて
とある一日授業が終わってから
部室を訪ねてみました

現れたのは黒縁のメガネをかけた
運動部らしくない先輩(実は主将だったんですが)
マネージャーかなにかかと勘違いした私は
洋弓部に入部を要求しました( ´艸`)

長くなるので続きはまた次回へ

________________________
2011年8月14日長沙市
スヌーピーカフェを出て
少し歩くとあるお店の前に
こんなロボットが!!!
まさにSFの世界ですね
長沙桂林8日間の旅036



同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
アメリカで観光したいところは?
夏に行った場所
抱負
11月20日は
11月19日の
10年後
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 アメリカで観光したいところは? (2021-09-08 04:13)
 トラムの旅 (2020-10-29 03:57)
 おそく (2016-01-08 08:07)
 夏に行った場所 (2015-09-01 06:01)
 夏に撮った写真 (2015-08-31 07:20)
 抱負 (2015-01-03 08:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長沙桂林8日間の旅036
    コメント(0)