ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2006年09月03日

2006年9月1日眼科通院

今年の2月に人間ドッグの眼科検診で網膜裂肛が見つかり
光凝固処置をして治療しました。
http://hiroyono.naturum.ne.jp/d2006-02-07.html

その後定期的に通院して経過を観察することになり
9月1日がその予約日でした。
会社は休みを取り朝から病院に出かけました。
予約制で時間指定にもかかわらず受付は大混雑。
月初めで保険証の確認作業が集中した為です。
ようやく受付に受付票を出してしばらく待ちます。
名前を呼ばれて診察室に入り視力検査と眼圧測定。
その後瞳孔を開く目薬をして、薬が効くまで外で待ちます。
暇つぶしに本を持っていったのですが、目薬のせいで見づらい・・・
すぐに疲れてしまってイスに座ってボーっとしてました。
1時間ほど待たされてようやく診察へ
まずは先生の近くのイスに座ってなにやら変わった形の
ライトを使って先生が眼球の中を覗きます。
「左向いて、上見て、はい次は右下~」
などと言う先生の指示のとおりに眼球をクルクル。
その後顔を固定する専用の治療台に座らされて
痛み止めの目薬をさした後眼球に直接レンズをつけて診察。
幸い新たな穴は見つからずよかったです。
次は3,4ヶ月先に来てくださいということで診察終了。
目を洗浄して会計を済ませて帰ってきました。
目薬の影響で光がまぶしく感じられ見ずらい・・・
夕方まではダメだそうです。
仕方がないので家でおとなしくしていました。

夕方になり目も何とか元に戻ったので
先週の日曜日にテニススクールの飲み会で仲良くなった女性が
金曜日の夜が正規のクラスで振り替えでぜひ来てくださいと
話していたことを思い出し、
テニススクールに電話して振り替えすることにしました。
行ってみると、いましたよ彼女が(^O^)/
ちょっとびっくりしていましたが笑顔で手を振ってくれました(*^o^*)
レベルが違う為残念ながら一緒のグループでレッスンは
受けられませんでしたが
最後のミニゲームのときはネット裏から応援してくれましたよ(^O^)/
レッスン後少し、コートでこの前のイベントの話とかして別れました。
お風呂に入って車に乗って帰ろうとしたら彼女からメールが^^
せっかく振り替え来てもらったのにレベルが違って
一緒のグループでテニスができなかったことを残念がっていました^^
でも今度の日曜日のテニスに彼女も来ることになって楽しみです
とのことでした。こちらも楽しみです・・・と返信しておきました(^O^)/



最新記事画像
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
麺2種
夏に行った場所
最新記事
 今日は木の日 (2016-10-08 06:34)
 今日は国際協力の日 (2016-10-06 08:08)
 今日はレモンの日 (2016-10-05 05:54)
 今日はイワシの日 (2016-10-04 08:10)
 今日は登山の日 (2016-10-03 06:08)
 今日はパソコン記念日 (2016-09-28 05:02)

Posted by 管理人h at 07:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006年9月1日眼科通院
    コメント(0)