ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

2006年08月01日

2006年7月29日夏だ!梅雨明けだ!海水浴だ!

梅雨明けが遅れて7月ももう後半。
子供たちはどうしても海に行きたいと言うので、
みんなの空いている日程を考えたら、
7月29日の日曜日しかない。

最初は毎年行っている、
福井県の敦賀に行く予定でしたが、
天気予報では福井方面だけ雨雲がかかって雨の予報。

南のほうはなんとか晴れているようなので、
急遽行き先を三重県の鼓ヶ浦に決定。

本当は鳥羽方面まで足を伸ばしたいところだが、
出鼻をくじかれて出発が遅れたため、
近くで我慢することになった。

名古屋で有名な知多半島の内海も考えたが、
前に内海方面に行ったときに大渋滞で、
お昼になっても海水浴場にたどり着けない、
苦い経験を味わってから、
我が家では内海方面は、
候補から除外されるようになった。

鼓ヶ浦は、三重県の四日市から少し行った、
近鉄の白子駅の近く。
国道23号線からちょっと入ったところにある。

こんなところに海水浴場があるのか?
というような感じだったけど、
行ってみると砂浜も広くて、
なかなかいい感じの海水浴場だ。
2006年7月29日夏だ!梅雨明けだ!海水浴だ!

無料のシャワーもあって、
さっそく海岸にシートと簡易テントを広げ、
着替えて海へ入った。

入ってみると、やっぱり水は透明度が悪く、
海底も砂地なのにちょっとぬるっとする。
いつも行っている敦賀の海とは大違いだ。

娘は「理想の海水浴場じゃない!」と、
ちょっと海に入っただけで、
早々に引き上げてしまった。

下の息子はそれでも海水浴場に来たことだけで、
大はしゃぎしてくれて、
それなりに満足してくれた。

途中、風が急に吹いて暗雲が立ち込め、
スコールのような通り雨があったものの、
何とかそれも上がり、
夕方近くまで海岸で過ごした。

やっぱり海水浴は日本海だね。
というのが我が家の結論だった。



最新記事画像
幸せな週末
夜10時
poin
1番かわいい
麺2種
夏に行った場所
最新記事
 今日は木の日 (2016-10-08 06:34)
 今日は国際協力の日 (2016-10-06 08:08)
 今日はレモンの日 (2016-10-05 05:54)
 今日はイワシの日 (2016-10-04 08:10)
 今日は登山の日 (2016-10-03 06:08)
 今日はパソコン記念日 (2016-09-28 05:02)

Posted by 管理人h at 18:21│Comments(2)
この記事へのコメント
娘さんも一緒に海水浴だなんて、
親孝行なのね、というか
仲良し家族なのね
我が家は今年はどうかしら。。。
Posted by 瑠璃 at 2006年08月02日 15:58
あらら^^瑠璃さんこちらにも来ていただいたのですね(^O^)/ありがとう(*^o^*)
でもどうやって見つけたの?^^
Posted by ひ~ろ at 2006年08月03日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006年7月29日夏だ!梅雨明けだ!海水浴だ!
    コメント(2)