ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月09日

寝るときは

ケータイはリビングのテーブルの上です




マナーモードにしてるので




鳴っても気が付きません




朝チェックするぐらいですね




5月7日連休明け




イタリア研修に行ってる部隊が




帰ってくるのが5月8日




ということで連休初日は留守部隊のみ




女性3名と社長、部長、私の6名です




社長なんだか張り切ってました




70代のナイスボスですが




普段は女性の専務に気を使って




遠慮気味のところ、専務がいないとなんだか元気です




私はというと外出もこなし




忙しい中にも充実した一日でした




昼食も社長のおごりで




若鯱屋のカレーうどんランチ




ご馳走になりました




そして夜は火Hテニススクール




早く着いたので先にジムをこなし




お風呂であったまってから




テニスです




少し力が入りすぎて




ミスが目立ったのが反省点です




で、今回も恒例のコーチメモ




__________________




ひ~ろさん




ストローク・・・前回のレッスンはだいぶ脱力して




        打てていたので、ボールが安定していました。




        速いボールや重いボールを打ちたい時は、




        腕の力で打つのではなく、「後ろから前へ」の




        体重移動をしっかり行ってください。




ボレー・・・・ボレーを打ち終わった時の両肩の高さは




       同じですか?ひ~ろさんがミスをする時は、




       肩の高さが違っているはずです。




                2013.5.4 T・S




________________________




さすがSコーチよく見てます




前回のストロークせっかく褒めてもらってるのに




今回は全開ストロークで力が入りすぎミスが多かったです




ボレーは一度止まってからがポイントですね



  


Posted by 管理人h at 06:05Comments(0)テニス日記