ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月30日

長沙桂林8日間の旅037

終わってほしくない長寿番組は
探偵ナイトスクープと
タモリ倶楽部です

探偵ナイトスクープは
初代局長上岡竜太郎
2代目西田敏行といい味出してます
この番組の主役は
局長でもゲストでも探偵でもありません
しょーもない依頼をしてくる
一般視聴者が主役です
世の中おもいやつばっかやな
と思ったり
みんなおんなじこと思ってるんや
と思ったり
テレビに突っ込んだり
うなずいたりして見ています

タモリ倶楽部は
公共の放送を利用した
タモリの個人的趣味の番組
ゲストのキャラが出て面白いです
特にゲストが井筒監督の時は
ほとんど飲み会状態
このぐちゃぐちゃ感が
見ていて面白いです

どちらもかなり前からやってます
_____________________

2011年8月14日長沙市
市内にはこんな観覧車も
中国とは思えない風景ですが
観覧車、安全を確認できないから
動いているけど乗れないんだって
そういうところが中国らしい?
  


Posted by 管理人h at 07:56Comments(0)海外旅行

2011年09月29日

From Las Vegas 026

このネタ前にもあった気がしますが
まあやっぱりキムタクでしょう
歌もうまいし踊りもそつなくこなす
サーフィンが趣味で
ドラマの演技もかっこいい
5人の中で目立ってますね

山下達郎夫妻とも仲がいいし
特に奥さんの竹内まりあは大のキムタクファン
旦那はいてもやっぱイケメンがいいんだね
「パーティに行こうぜ」という曲では
(こんなタイトルだったかな)
キムタクが声で参加してます

______________________________
話が前後しますが
途中で途切れていた
ラスベガス社員旅行の続きも
書いていきます

2011年7月16日ラスベガス2日目
夜のショーの後は各自ラスベガスの夜に
繰り出しました
24時間眠らない街
なにがあるのでしょう
楽しみですね
  


Posted by 管理人h at 07:43Comments(0)海外旅行

2011年09月29日

長沙桂林8日間の旅036

部活で一番記憶に残るのが大学時代の洋弓部
高校時代は文化系(写真部)のクラブだったので
大学に入ったらなにか運動部に入りないなと
ぼんやり考えていました

中学の時はサッカー部だったのですが
まだ体も小さくて試合では補欠
あまりぱっとしませんでした
それでも未経験者に比べれば
まあまあ上手くなりました

大学の運動部は中学高校からの
経験者が多いので大学から始めるのは
スラムダンクの桜木花道のように
運動神経がずば抜けてよくなければ
レギュラーにはなれません

そこで選択肢としてなるべく中学や高校での
経験者が少ない部活に絞りました
で、候補に挙がったのが洋弓部

オリエンテーションのアトラクションで
体育館で的を立てて試射を披露してくれた
先輩たちがかっこよく見えて
とある一日授業が終わってから
部室を訪ねてみました

現れたのは黒縁のメガネをかけた
運動部らしくない先輩(実は主将だったんですが)
マネージャーかなにかかと勘違いした私は
洋弓部に入部を要求しました( ´艸`)

長くなるので続きはまた次回へ

________________________
2011年8月14日長沙市
スヌーピーカフェを出て
少し歩くとあるお店の前に
こんなロボットが!!!
まさにSFの世界ですね
  


Posted by 管理人h at 05:05Comments(0)海外旅行

2011年09月28日

長沙桂林8日間の旅035

自分へのご褒美
最近で一番のご褒美は

先日の3連休
9月の23日に行った
一人日帰り温泉

しかも日中午後2時ごろから

いいお天気
一人で歩いて5分の
日帰り温泉へ

まとめ買いしている
回数券¥400を出して(通常は¥600)

まずはシャワーで軽く流して
日替わりの湯へ
この日は肌がつるつるになる
なんかミルク色のお湯

体が温まったら露天風呂へ
3つある壺湯の一つが空いていたので
一人でゆっくりお湯につかる
ヒスイのお湯で
なんかいろいろ体にいいらしい

ヒノキのヌル湯につかって
その後寝湯へ
大理石の枕に頭を乗せて
体が半分ぐらいつかる
浅いお風呂で横たわると
空を見上げてしばし瞑想

その後少し熱めの
出世の湯につかって
洗い場へ行って
頭からつま先まで
きれいにします

その後サウナで汗を流し
ジェット水流のお風呂で
腰をマッサージ

仕上げにまた日替わりの湯に
つかるころには湯あたりして
もう限界・・・
気持ちよくなって出ました

さっぱりして着替えた後は
クイックマッサージ
¥1100で専門のマッサージ師が
首と背中のコリをほぐしてくれます

まさに天国(^▽^)/♪
帰ってきて飲んだビールのうまいこと

お金はかかってないけど
自分への贅沢なご褒美でした

______________________

2011年8月14日長沙市
スヌーピーカフェを出ると
なにやら日本レストランっぽいものが
「和式焼肉?」どんな焼肉???
入る勇気はありませんでした
  


Posted by 管理人h at 06:17Comments(0)海外旅行

2011年09月27日

長沙桂林8日間の旅034

小学校の時の修学旅行は京都・奈良でした
中学校の時は東京方面と富士山
高校のときは信州でした

小学校の時の思い出は
奈良の大仏殿で柱の穴を潜り抜けたことと
シカにおせんべいをあげたこと

中学の時の思い出は
国会議事堂で地元の議員さんが
出てきて案内してくれたことと
富士山の5合目までバスで行って
登らずに帰ってきて中途半端な気持ちだったこと

高校の時の思い出は
夜、好きな女の子の名前を
男同士で告白しあったこと
その翌日その女の子を意識しすぎて
しゃべれなかったこと

今思うと若い自分が懐かしいです
で。行ってみたいのは信州かな

_______________________
2011年8月14日長沙市スヌーピーカフェ
まだまだ引っ張ります
トイレのドアもこんな感じ
♂チャーリーブラウン
♀ルーシーヴァンペルト
って感じです
  


Posted by 管理人h at 02:00Comments(0)海外旅行

2011年09月26日

長沙桂林8日間の旅033

恋人は自分だけが気に入っていればいいから
モテないほうがいいですね
下手にモテると
いろいろな心配をしなければいけません^^;

____________________
2011年8月14日長沙市スヌーピーカフェ
スヌーピーグッズ満載の店内でオーダーしたのが
カフェラテとチーズケーキ
スヌーピーの顔つきです
  


Posted by 管理人h at 05:03Comments(0)海外旅行

2011年09月25日

長沙桂林8日間の旅032

カラオケで一番最初に歌うのは
郷ひろみか桑田佳祐のバラード
「言えないよ」「逢いたくてしかたない」
「涙のキッス」「TUNAMI」「明日晴れるかな」
などです
最近はまっているのは森高千里
「雨」「渡良瀬川」などを
徳永英明ばりに女性の曲を歌います
大事なのは歌詞
気持ちを込めて歌います
えっ?
そんなこと聞いてないって?

____________________
2011年8月14日長沙市
息子に連れて行ってもらった
スヌーピーカフェの店内です
中国とは思えないほど
スヌーピーグッズにあふれていました




  


Posted by 管理人h at 06:15Comments(0)海外旅行

2011年09月23日

長沙桂林8日間の旅031

私は秋から大活躍のタイツ!派!

脚フェチなので
ハイソックスとか
レッグウォーマーなんかより
足のラインがばっちり出る
タイツのほうを
履いてほしいな
って誰に?

____________________
2011年8月14日長沙市
長男に連れられてやってきたのが
ピーナッツの仲間がいる
スヌーピーカフェ
チャーリーブラウンが
お出迎えしてくれました
  


Posted by 管理人h at 08:13Comments(0)海外旅行

2011年09月22日

長沙桂林8日間の旅030

そりゃあ好きなのは年下の女性、年上の女性、
年下の男性、年上の男性の順ですがなにか?

極論すると年齢や性別じゃないんだよね
その人と価値観を共有できるっていうか
何が一番大事なのかがわかってるというか
抽象的だけどしゃベってるとわかるじゃないですか
だからその人を好きになるのは
年齢や性別じゃないと思う(誤解を招くか?

これじゃあネタの回答にはなってないね

_________________________
2011年8月14日長沙市岳麓山から降りてくると
面白い車がありました
ヘッドライトにまつ毛がついていたり
ガンダムとトトロは関連性がよくわかりませんが
面白いので撮りました
  


Posted by 管理人h at 03:43Comments(0)海外旅行

2011年09月21日

長沙桂林8日間の旅029

そもそも
アイドルだからって
恋愛しちゃいけないなんて
ありえなぁ~い!

人間誰だって恋愛する自由はある
まあそのやり方だよね

アイドルはアイドルなりのやり方がある
それをうまくやってる人は
結婚後も人気を維持

いやむしろ結婚で成長し
さらに大きくなる

古くなりますが
竹内まりあなんて
その最たるものでしょう

さて、中国旅行日記のほうですが
ようやく岳麓山から降りてきました
もちろんバスで^^;
これは反対側の登り口です
  


Posted by 管理人h at 06:40Comments(0)海外旅行

2011年09月20日

長沙桂林8日間の旅028

中国旅行の旅も28回目を迎えました
2011年8月14日長沙市岳麓山山頂より
市内の展望

川を隔てて向こう側が市内中心部
川の手前側が長男が学ぶ湖南大学がある
学園都市エリアです  


Posted by 管理人h at 07:45Comments(0)海外旅行

2011年09月18日

長沙桂林8日間の旅027

ちびまる子ちゃんは好きでたまに見てますよ
仲良しのたまちゃん、マルオ君
ハマジ、永沢君に藤木君、ぶー太郎、や~まだ
野口さんもけっこういいキャラしてるね
でも付き合うんだったらやっぱり花輪くんでしょう
その名の通り漁師の元締め
ずばり清水の実力者でしょう(マルオ君風に)
次郎長親分の子孫かもしれません
付き合っといて損はありません
まるちゃんも結構いい目してるしね

さて中国日記のほうですが
2011年8月14日長沙市岳麓山
バスで山頂まで登りました
暑かったですがオープンカーだったので
風が心地よかったです
で、山頂からの景色です
ちょっとかすんでますが
手前の大きな川「湘江」のむこうに
長沙市内が見渡せます
  


Posted by 管理人h at 06:46Comments(0)海外旅行

2011年09月16日

長沙桂林8日間の旅026

旅行日記の前に季節ネタを少し

やはり日本人ですから
今の気分は和菓子でしょう

そして秋といえば
やはりおはぎでしょう

半殺しの餅米と
甘さをおさえ
塩を利かせた粒あん
おいしい日本茶と
一緒にいただきたいですね


中国旅行から約1か月
ブログネタのほうは
まだ中国到着2日目の
8月14日です^^;


2011年8月14日長沙市岳麓山。
暑い中歩いて登るのはあきらめて
バスに乗ることにしました
一人5元です。

運転手さんはサングラスをかけた女性
となりの刈り上げのオッチャンは
なぜか車掌さんです。  


Posted by 管理人h at 04:31Comments(0)海外旅行

2011年09月14日

長沙桂林8日間の旅025

2011年8月14日長沙市岳麓山
山道の入り口にあった岳麓山の全体図です
細長い山のようです
  


Posted by 管理人h at 02:42Comments(0)海外旅行

2011年09月12日

長沙桂林8日間の旅024

2011年8月14日長沙市岳麓山
ここが山道の入り口です
結構な坂です
  


Posted by 管理人h at 00:52Comments(0)海外旅行

2011年09月10日

長沙桂林8日間の旅023

2011年8月14日長沙市嶽麓書院
から岳麓山へ向かう道すがら
これが岳麓書院の裏門です
  


Posted by 管理人h at 08:05Comments(0)海外旅行

2011年09月09日

長沙桂林8日間の旅022

2011年8月14日長沙市嶽麓書院
から岳麓山へ向かう道すがら
こんな風景がありました
中国じゃないみたいでしょ
  


Posted by 管理人h at 05:47Comments(0)海外旅行

2011年09月08日

長沙桂林8日間の旅021

2011年8月14日長沙市嶽麓書院
まだまだ続きます
  


Posted by 管理人h at 02:51Comments(0)海外旅行

2011年09月07日

長沙桂林8日間の旅020

2011年8月14日長沙市嶽麓書院
庭園も素敵です
  


Posted by 管理人h at 04:06Comments(0)海外旅行

2011年09月06日

長沙桂林8日間の旅019

2011年8月14日長沙市嶽麓書院
中国の古い建物の中の造作物
まだまだ続きます
  


Posted by 管理人h at 05:47Comments(0)海外旅行