ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月03日

7月3日の日記

7月3日は産業雇用支援センターというところの担当者と面談することになり

名古屋へ出かけました。面談の時間は13:30だったのですが、

どうせ名古屋に行くならと、午前中はもう一つの再雇用支援の会社へ行って来ました。



こちらは栄にあります。天気予報では曇りだったので、

電車賃を浮かすために自転車で行きました。

7kmぐらいなので大丈夫です。

で、昼食も経費節減のため弁当持参です。

栄の再雇用支援の会社はビルの10階

とても綺麗なオフィスです。

パソコンで求職を検索したり、

テーブルで履歴書などの書類を作ったり、

無料のコーヒーを飲んだりして午前中過ごしました。

お弁当はセントラルパールの木陰のベンチで食べました。

外で食べるとお弁当もおいしいですね。



その後自転車で名古屋駅方面へ移動。

産業雇用支援センターの面談まではまだ時間があったので

ハローワークによって、職業訓練の相談と、

パソコンで求職の検索をしたりして時間を調整して、

約束の時間の10分ほど前に産業雇用支援センターへ

ここは住友生命ビルの14階です。

こういうオフィス、ずいぶん立派なところにあります。

場所代とか高いんだろうなと、要らぬ心配してしまいます。

担当者の人と1時間ほど面談。

求職票を作るための情報のやり取りをしました。



本日の目的を達成して、あとはオマケ

嫁さんから頼まれた物干し竿のキャップと

ベルトのネジを買うために東急ハンズへ

いろいろ探したけど物干し竿のキャップは

ほしいサイズのものが見つからず

ベルトのネジのみ購入

そのままデパ地下に行って

お土産のロールケーキ買って来ました。

帰りにポツポツしだした雨は

帰ってから夕方になると本降りになりました。

明日は土曜日だけどテニススクールはもうありません

なにか運動しないと体重ヤバイな・・・

  


Posted by 管理人h at 19:22Comments(0)日常