ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月02日

ビールのつまみといえば

枝豆だね
チーズ&クラッカーもいいね
ポテトチップス
フライドポテト
ソーセージ
串かつ
焼き鳥


ようするになんでもいいんじゃん(;´▽`A``


つまみない時は空気つまみに飲んでます
沢庵とか塩昆布、ラッキョウなんかもね


今SONGS1周年ということで
竹内まりや、歌ってます。


さっきYou Tube 見てたら
竹内まりやの歌のピッチを上げたら山下達郎に
山下達郎の歌のピッチを上げたら竹内まりやに
なんとも不思議な動画を見た


やはりおしどり夫婦
長く一緒にいると似てくるのか?  


Posted by 管理人h at 23:21Comments(0)日常

2008年04月02日

私が復活してほしいテレビ番組は

名古屋テレビで1990年から2003年にかけて放送していた


中本賢さんを中心に陣田さん、松井さん、いずみちゃんなどからなるドンキ隊が

キャンプ用品一式を持って海へ山へと出かけていっていろいろ遊んじゃうという番組。

アウトドアブームの火付け役となった番組だ。

名古屋テレビというローカル局が製作し、主に中部地方近辺をロケ地としていたため

他の地域の人にはなじみがないかも知れませが、

私はこの番組に影響されてアウトドアファミリーを名乗っていた時期がありました。

クルマもステーションワゴンにし、テントからタープ、ツインバーナーにエアマット

挙句の果てには組み立て式のカヌーまで買い揃えて

彼らの真似をして海へ山へとキャンプに出かけていました。

上の子が成人した今はアウトドアグッズも押入れの中で眠っています。

今年あたり下の子連れてアウトドア復活しようかな。



  


Posted by 管理人h at 01:18Comments(0)日常