ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
管理人h
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月09日

曇りの予報が

土曜日は日が照り暑かった。
テニスができるのはいいのだけれど・・・

朝スクールに行く前にミスドへ。
家にお土産でドーナッツを購入。
1個¥100の割引券を利用して1種類ずつ9個購入。
ミスドカード3枚をもらう。

スクールではまずOコーチ球出しによる
ウォームアップ。フォア、バックのストロークを
各20球ほど練習する。

その後、サービスの練習を20球ほどして
各グループに分かれてのレッスンへ。

今日のメンバーはKさん、Oさん、Fさんと私の4人。
最初は2人ずつ組んでボレー&ボレー。
途中でトラップボレー(一度ラケットで止めて返す)
に切り替えるはずが、コーチが忘れてボレーのみになる。
10分ほど続けて次はUコーチ球出しによる
ストロークの練習。1人4球。フォアサイドと
バックサイド2人ずつ並んで20球ほど練習。
球出しのボールを短くしたり長くしたりして
さらに20球ほど練習。前後に振られると
フォームが崩れミスが多くなる。

2クール目はOコーチのところでボレー&ストローク。
最初は私がボレーサイドでOさんがストロークで10球。
次に私がストロークでKさんがボレー。
最後はOコーチがボレーで私がストローク。
Oコーチの球は素直で打ちやすい^^
笑顔も爽やかでいいです。

3クール目はKヘッドコーチによるサーブダッシュのレッスン。
最初にサーブしながら前に踏み出す練習。
サーブを8球打ってその後サーブ&ボレー。
Kコーチの低いボールをボレーする。
注意点はサーブの後すぐに左手をラケットに添えて
構えることと、スプリップステップを踏むこと。
後はボレーのときにひざを曲げて低い姿勢から
踏み込んでボレーすること。

最後のミニゲームはFさんとペアで
Kさん、Oさんペアと対戦。
5ポイント先取で最初1ポイント取った後
4ポイント取られてピンチに
そこから4:4に盛り返して5:4で競り勝った^^

お風呂の後、また皆とミスドへ。
ポンデ夏みかんと氷イチゴを¥100割引で頼む。
メンバーはY(女)さんH(女)さんM(女)さん
S(男)さんY(男)とA(男)さんと私の7人。
お昼ごろまでだべって帰った。

午後からは疲れてお昼寝。
明日の天気はどうかな?

あっ、今日は新しいシューズの履き初めでした^^
  


Posted by 管理人h at 00:57Comments(0)