2005年11月30日
誕生日
今日は○0回目の誕生日。最近は誕生日といっても特に何もなかったが、ブログやBBSやるようになってからいろいろな人にお祝いのメッセージ頂くとやっぱり嬉しい。こんな年になってもいろいろな人にお世話になって生かされているんだなあ~って実感します。家族、友人、親戚、知人、社会の様々な人々・・・・そして特に両親に感謝です。皆さん! (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
Posted by 管理人h at
08:28
│Comments(2)
2005年11月28日
USJ
土曜日の午後から大阪に遊びに行きました。午後3時半ごろ家を出発。実家で野菜やら米やら積み込んで、弟が住む大阪へ。カーナビで設定してあったのでスムーズに到着。弟の家族と我が家の家族の感動の対面。ここに5人が居候して、日曜日の朝からUSJに繰り込む計画だ。とはいってもマンションに3人と犬1匹、ハムスター1匹の家族に、うちの家族5人が泊まるのでほとんど雑魚寝状態。夜と朝の食事など弟の嫁さんには大変お世話になりました。この時期のUSJはクリスマスイベントなどもありさすがに混んでました。人気アトラクションは100分待ちなんて言うのも。それでもせっかく来たのだからと、ジョーズや、ジュラシックパーク、ターミネーター、スパイダーマン、E・T、スヌーピーのウォータースライダー、コースターなど頑張って並んで乗りました。弟の家族は地元という事もあり、今回年間パスポートがお得だったので購入していたのですが、我が家も期間限定で今日のチケットを大人¥5400追加で年間パスポートにアップグレードできるというので、年間パスポートにしてしまいました。結局USJを出たのは夜の8時。弟の家族と別れ(これからは頻繁に会うことになりそうですが^^)高速を飛ばして帰ってきました。今日は寝不足で眠い!
Posted by 管理人h at
19:17
│Comments(0)
2005年11月26日
ちょっとした事件
はたから見ればたいしたことではないんでしょうが
昨日は大変だった。
中2の娘が夜9時半過ぎても帰ってこない
もちろん遅くなると連絡はしてきていたんですが
携帯持たせてないので、連絡は公衆から
電車に乗る時間に電話してくるはずが
ちっともかかってこない
出かけた先が都会の繁華街だった事もあり
さすがに心配になった
結局9時40分ぐらいに電話があって
嫁さんが最寄の駅まで迎えに行って
10時半ごろ家に帰ってきた
本人はケロッとしたものだったが
心配したこちらは目がさえてなかなか寝付けなかった
まあそれだけのことですが・・・
今日は頒布ケーキの宅配日
カラメルポワール
豊かな芳香の西洋梨、その繊細な味わいを
今、人気のちょっぴりほろ苦くてコクのある
カラメル風味が引き立てるおしゃれな逸品
真中の洋梨に似せたアクセントはカステラケーキ
敷き詰めたスライス洋梨をカラメルソースで味付け
ホールケーキの中はちょっとほろ苦いカラメルムース
あっさりとした舌触りが大人の味を醸し出す
ドリップで入れたコーヒーとともに頂きました
昨日は大変だった。
中2の娘が夜9時半過ぎても帰ってこない
もちろん遅くなると連絡はしてきていたんですが
携帯持たせてないので、連絡は公衆から
電車に乗る時間に電話してくるはずが
ちっともかかってこない
出かけた先が都会の繁華街だった事もあり
さすがに心配になった
結局9時40分ぐらいに電話があって
嫁さんが最寄の駅まで迎えに行って
10時半ごろ家に帰ってきた
本人はケロッとしたものだったが
心配したこちらは目がさえてなかなか寝付けなかった
まあそれだけのことですが・・・
今日は頒布ケーキの宅配日
カラメルポワール
豊かな芳香の西洋梨、その繊細な味わいを
今、人気のちょっぴりほろ苦くてコクのある
カラメル風味が引き立てるおしゃれな逸品
真中の洋梨に似せたアクセントはカステラケーキ
敷き詰めたスライス洋梨をカラメルソースで味付け
ホールケーキの中はちょっとほろ苦いカラメルムース
あっさりとした舌触りが大人の味を醸し出す
ドリップで入れたコーヒーとともに頂きました
Posted by 管理人h at
01:01
│Comments(0)
2005年11月24日
勤労感謝
昨日は勤労感謝の日。日頃の勤労に感謝する日?とにかくお休みだった。午前中はパソコンしたり、ふとん干したり、スタットレスタイヤを某倉庫から出してきたり。お昼は割引券使ってケンタッキーの持ち帰り。チキン3個とビスケットのセット¥580。ポテト2セット¥250。食べ終わる頃に両親が顔を出した。野菜と旅行の土産を持ってきたので、子供のビデオを見せてやった。その後スタットレスタイヤを持参して車屋へ。ホイルにスタットレスをはめてもらいバルブも交換。これでいつでもタイヤを履きかえればスキーに行ける^^待ち時間の間に嫁さんの実家に行ってお義母さんの家のお手伝いしたら、ボジョーレーを買ってくれた^^なんだかあわただしく過ぎた一日だった。あっ年賀状作るの忘れた!
Posted by 管理人h at
23:07
│Comments(0)
2005年11月24日
週末の出来事その3(更新遅!)
日曜日は朝から息子の教えてもらってるテニスの練習に参加。この日息子は入試の小論文試験があって休み。私のみの参加だった。コーチ(自称アドバイザー)がいつものようにやってきて、開口一番全員にお話。ということで次回から、今のアドバイザーの立場をやめて監督としてやっていくという。今までの様子を見ていて、子供たちでちゃんと考えてやってくれると期待していたが、いっこうに私が期待しているように育ってくれない。そのため立場を改め、当初の目的(コーチをめざす)に向かって鬼コーチになるというのだ。ついてこれる覚悟のあるやつだけ残れという強引な態度。まあコーチの性格がわかっている私と子供たちは「お願いします」という事にしたのですが。最近になって参加した女性陣にはちょっと戸惑いが。いろいろあって2名はその場で帰ってしまった。気まずい雰囲気の中での練習だった。楽しくテニスをするのか、厳しくするのか。難しいところですが、考えさせられる朝でした。一旦家に帰り、買物に付き合った後、午後からは別のテニス仲間とのテニスに参加。こちらは和気藹々とダブルスゲーム主体にゲームを楽しむサークル。夕方4時ごろまでテニスして、午後6時からそのメンバーによる忘年会。飲み放題でビールとカクテルとワインを頂きました。2次会で焼き鳥やまで行って終電がなくなり、家に着いたのは午前様でした。飲んで飲んでに終始した週末でした。
Posted by 管理人h at
06:11
│Comments(0)
2005年11月22日
週末の出来事その2
土曜日は朝9時からテニススクール
寒くなっても1人だけTシャツ短パンの私
「(年なのに)元気だね~」の冷やかしにもめげず
ちょっと体を動かせばポカポカしてきて丁度よい
アフターテニスの誘いも断り下の子の小学校へ直行
総合学習の発表会があるのでビデオ持参で教室へ
何とか間に合ってうちの子の出る発表のみ撮影
家に帰って自転車の空気入れ(家族の分5台分)
下の子が学校から帰ってくるのを待って「カツ時」へ
割引券を利用してこの日は「レディースセット」

誰がレディーじゃ!あはは
量は少ないけどカツとエビフライが食べられるのだ
ご飯がお代わりできるからまあいいか(^▽^)/
夕方からはカラオケ同好会の忘年会
送迎バスで総勢30名余りで寿司屋に繰りこむ
当然カラオケ付き!しかもツーカラだ!
日頃歌えない(同好会のカラオケはレーザーなので)
新しい曲を歌いたかったけど、場の雰囲気(平均年齢)
を考慮して、それなりの曲を選曲。
みんな機械音痴なので私が操作
好きな時に自分の歌いたい曲入れてたけどね(^▽^)/
2次会は会長の家の地下にあるカラオケルームへ
長くなりそうだったので、途中で抜け出して帰りました
続きはまた明日
寒くなっても1人だけTシャツ短パンの私
「(年なのに)元気だね~」の冷やかしにもめげず
ちょっと体を動かせばポカポカしてきて丁度よい
アフターテニスの誘いも断り下の子の小学校へ直行
総合学習の発表会があるのでビデオ持参で教室へ
何とか間に合ってうちの子の出る発表のみ撮影
家に帰って自転車の空気入れ(家族の分5台分)
下の子が学校から帰ってくるのを待って「カツ時」へ
割引券を利用してこの日は「レディースセット」
誰がレディーじゃ!あはは
量は少ないけどカツとエビフライが食べられるのだ
ご飯がお代わりできるからまあいいか(^▽^)/
夕方からはカラオケ同好会の忘年会
送迎バスで総勢30名余りで寿司屋に繰りこむ
当然カラオケ付き!しかもツーカラだ!
日頃歌えない(同好会のカラオケはレーザーなので)
新しい曲を歌いたかったけど、場の雰囲気(平均年齢)
を考慮して、それなりの曲を選曲。
みんな機械音痴なので私が操作
好きな時に自分の歌いたい曲入れてたけどね(^▽^)/
2次会は会長の家の地下にあるカラオケルームへ
長くなりそうだったので、途中で抜け出して帰りました
続きはまた明日
Posted by 管理人h at
23:27
│Comments(0)
2005年11月21日
週末の出来事その1
なんか飲み会で終始した週末だった
金曜日は会社の在住者会総会。
○○党の大物議員○○さんが来ていたのには驚いた。
5時半から組合の厚生会館で会計報告、
役員挨拶があって、その後慰労会。
寿司とビールとおつまみが出て7時ぐらいまで歓談。
終わってから4階のよさこい踊りの練習に参加。
酔っぱらっていた方が踊りが乗ってるね^^
眠くなったのでつつきはまた明日・・・
金曜日は会社の在住者会総会。
○○党の大物議員○○さんが来ていたのには驚いた。
5時半から組合の厚生会館で会計報告、
役員挨拶があって、その後慰労会。
寿司とビールとおつまみが出て7時ぐらいまで歓談。
終わってから4階のよさこい踊りの練習に参加。
酔っぱらっていた方が踊りが乗ってるね^^
眠くなったのでつつきはまた明日・・・
Posted by 管理人h at
23:24
│Comments(0)
2005年11月18日
この冬?一番の冷え込み
朝とっても寒かった、最低気温は3.9℃
空はきれいだけど散歩は寒いです。
秋はどこへ行ったの?
金曜日の今日は会社の在住者会。
明日の夜はカラオケの忘年会。
日曜の夜はテニス仲間の忘年会。
3連荘だ(^▽^)/
Posted by 管理人h at
07:06
│Comments(0)
2005年11月17日
秋深し
今京都では日米首脳会談が行われてるらしいけど
結局ブッシュ大統領が紅葉の京都を観光に来ただけじゃん!
この時期いろいろな理由をつけて京都で会議とか開かれるんだよね
地元は潤ううんだろうけど、観光客には迷惑な話だね
Posted by 管理人h at
06:26
│Comments(0)
2005年11月15日
休肝日
日曜日ビールを飲みすぎたので昨日は休肝日
夜のメニューは「ロールキャベツみたい」
NHKの料理番組で小林カツ代さんが紹介してたやつ
トマトソースの中にキャベツと挽肉とソーセージ
じゃがいもや人参を入れて煮込んだもの
(゚д゚)メチャウマー
朝も散歩に行って朝日とごたいめ~んm( ̄ー ̄)m
健康的だ~~~~
うんこも取ったし(大腸がん検診なのだ^^)

夜のメニューは「ロールキャベツみたい」
NHKの料理番組で小林カツ代さんが紹介してたやつ
トマトソースの中にキャベツと挽肉とソーセージ
じゃがいもや人参を入れて煮込んだもの
(゚д゚)メチャウマー
朝も散歩に行って朝日とごたいめ~んm( ̄ー ̄)m
健康的だ~~~~
うんこも取ったし(大腸がん検診なのだ^^)
Posted by 管理人h at
07:29
│Comments(0)
2005年11月14日
ビール飲み放題
昨日は朝8時から10時テニスの練習があった。
鬼コーチ(本人は自称アドバイザー)からも
うまくなったと褒めてもらいちょっといい気分。
その後買物に付き合い、お昼を食べてからアサヒビールへ。
今日は待望のマイビール試飲会。以前はがきで応募して作ったマイビールが出来上がって試飲できるのだ。
2時半ぐらいに現地に到着。まもなく一緒に作ったテニス仲間と声をかけた仲間達と合流。
総勢12名で押しかけました。本当は10名までだったんですが無理を言ってなんとかお願いできました。
早速マイビールの試飲。3リットルしかないので皆で分けるとコップ1杯ほど。色は少し薄めで苦味が薄いので少し物足りない感じでしたがまあまあのビールでした。
それだけでは足りないので、後はビール工場でできたての「スーパードライ」と「富士山」が飲み放題(^▽^)/
1時間の時間制限がありますが、十分に飲むことができました。完全に酔っぱらって、ふらふらしながら帰ってきました。そのまま夕食もとらずに暴睡。腹減った!
鬼コーチ(本人は自称アドバイザー)からも
うまくなったと褒めてもらいちょっといい気分。
その後買物に付き合い、お昼を食べてからアサヒビールへ。
今日は待望のマイビール試飲会。以前はがきで応募して作ったマイビールが出来上がって試飲できるのだ。
2時半ぐらいに現地に到着。まもなく一緒に作ったテニス仲間と声をかけた仲間達と合流。
総勢12名で押しかけました。本当は10名までだったんですが無理を言ってなんとかお願いできました。
早速マイビールの試飲。3リットルしかないので皆で分けるとコップ1杯ほど。色は少し薄めで苦味が薄いので少し物足りない感じでしたがまあまあのビールでした。
それだけでは足りないので、後はビール工場でできたての「スーパードライ」と「富士山」が飲み放題(^▽^)/
1時間の時間制限がありますが、十分に飲むことができました。完全に酔っぱらって、ふらふらしながら帰ってきました。そのまま夕食もとらずに暴睡。腹減った!
Posted by 管理人h at
07:11
│Comments(0)
2005年11月13日
OB会
今日は朝テニススクールの後OB杯とOB会に出かけた。毎年この時期にあるんですが卒業して何年も経つと参加者は少なくなってくる。物好きな私は未だに参加している。一年先輩と二年先輩にも物好きがいて毎年ここで再会する。なにが楽しいかって現役女子大生に先輩先輩って言われるのがたまらない。夜のコンパではお酌までしてもらい、自分も学生気分に戻っていい気持ちで帰ってきた。帰りに名古屋駅のタワーズライツを見てきた。
Posted by 管理人h at
01:44
│Comments(0)
2005年11月11日
なんか急に
仕事が忙しくなってきた
景気がよくなったせいか
うちの会社のお客さんの所も景気がいいんだろうか
注文がどっと来た
それはいいのだが、リストラで人が減っているので
一度に仕事が集中するとこなしきれない
納期があるためゆっくりやっているわけにはいかない
なるべくこなしてはいきたいのだけれど
個人的にはオーバーフローしてしまう
何とかしてくれ~
珍しく仕事の愚痴でした
景気がよくなったせいか
うちの会社のお客さんの所も景気がいいんだろうか
注文がどっと来た
それはいいのだが、リストラで人が減っているので
一度に仕事が集中するとこなしきれない
納期があるためゆっくりやっているわけにはいかない
なるべくこなしてはいきたいのだけれど
個人的にはオーバーフローしてしまう
何とかしてくれ~
珍しく仕事の愚痴でした
Posted by 管理人h at
23:28
│Comments(0)
2005年11月11日
2005年11月10日
2005年11月09日
おはよう
ここ数日いい天気が続く
平日晴れて休みが雨のパターン
朝の冷え込みも進み
散歩から帰ってきて部屋に入ると
メガネが曇ってしまう
今週末は行事が目白押しなので
何とか晴れてほしいな
Posted by 管理人h at
07:12
│Comments(0)
2005年11月06日
土曜日の続き
テニスのあといつもはミスドでお茶するのだが、
その日は急いで娘の小学校へ直行。
中学の文化祭で合唱コンクールがあるというので、
ビデオカメラ持参で行ってきました。
どの親も自分の子供の出番だけカメラ回してましたわ。
版画や、習字、絵画の展示もあったのでデジカメで撮ってきました。画像は許可がもらえなかったので載せませんが・・・
夜きれいな三日月が出たので写真撮ったけどブレてる。
その後カラオケ同好会の練習に行ったけど眠かった。3曲は歌ったけどね。
日曜日は朝から厚い雲が。朝一番のテニススクールの振替に行った。最後の方に雨に降られたけど何とか消化。
帰りに100均でCDーRとお菓子買って帰り、
後は家でこもってました。2時から4時ごろまで昼寝して、雨の中晩御飯の買物に付き合って、後はまったりしています。
その日は急いで娘の小学校へ直行。
中学の文化祭で合唱コンクールがあるというので、
ビデオカメラ持参で行ってきました。
どの親も自分の子供の出番だけカメラ回してましたわ。
版画や、習字、絵画の展示もあったのでデジカメで撮ってきました。画像は許可がもらえなかったので載せませんが・・・
夜きれいな三日月が出たので写真撮ったけどブレてる。
その後カラオケ同好会の練習に行ったけど眠かった。3曲は歌ったけどね。
日曜日は朝から厚い雲が。朝一番のテニススクールの振替に行った。最後の方に雨に降られたけど何とか消化。
帰りに100均でCDーRとお菓子買って帰り、
後は家でこもってました。2時から4時ごろまで昼寝して、雨の中晩御飯の買物に付き合って、後はまったりしています。
Posted by 管理人h at
20:44
│Comments(0)
2005年11月05日
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
久しぶりにいい天気の土曜日。
嬉しくなって散歩でちょっと遠くまで。
朝日もきれいに見えました。
さあ!テニス行くぞ!
Posted by 管理人h at
07:39
│Comments(0)
2005年11月04日
霧
今日は金曜日
天気予報は晴れだけど
明るくなって外見たら
物凄い霧50mさきが見えない
霧は晴れるのだろうか
今日は夜踊りの練習だ
こいや祭りのくるくる丼
天気予報は晴れだけど
明るくなって外見たら
物凄い霧50mさきが見えない
霧は晴れるのだろうか
今日は夜踊りの練習だ
こいや祭りのくるくる丼
Posted by 管理人h at
06:55
│Comments(0)
2005年11月03日
文化の日
祭日なのに出勤日。
うちの会社は勤労感謝の日と天皇誕生日は
必ず出勤日になるが文化の日が出勤日になるのは珍しい。
年休を取ってテニスでもしようかと考えていたが
仕事が忙しいので休めない感じ。
昨日も夜8時まで残業してきた。
今日は祭日なので5時で帰ろうっと。
うちの会社は勤労感謝の日と天皇誕生日は
必ず出勤日になるが文化の日が出勤日になるのは珍しい。
年休を取ってテニスでもしようかと考えていたが
仕事が忙しいので休めない感じ。
昨日も夜8時まで残業してきた。
今日は祭日なので5時で帰ろうっと。
Posted by 管理人h at
07:26
│Comments(0)