7月31日の日記

管理人h

2009年08月02日 12:53

もう8月になっちゃいましたが、7月31日の出来事を書き留めておきます。



7月30日に再就職支援会社から携帯に電話があって、

応募していた中から2社が書類選考を通過し、

面接が決まったとのこと。

8月3日と8月10日に面接に行くことになりました。



また30日の夜に前の会社の人からの紹介で、

もう1社8月6日に面接行くことになりました。

なんか急に動き出した感じです。

まだどうなるかはわかりませんが。



で、初面接に備えて対策など相談しようと、

再就職支援会社の事務所まで出かけました。

天気予報は少しあやしかったですが、

またまた自転車です。

行ってみると私の担当の方体調不良でお休みとのこと。

しばらく出て来れないということで、

代わりの担当者に面接の練習を午後2時からしていただけることになり、

その前に、人材銀行へよって登録してきました。

ここもハローワークの一種で、

40代以上の管理職、専門職、技術職を対象とした、

就職支援の公的機関です。



お昼をコンビニのおにぎりで済ませて、

再び再就職支援会社へ戻って面接の練習を受けてきました。

模擬面接は担当者の方にもほめられるぐらいだったので、

少し安心しました。(まあリップサービスかもしれませんが)

新しい担当者の方はまだ若くて、

父と同じ年齢だといわれ少しショック受けました。



帰るころに少し雨が降って来てあせりました。

銀行で用を済ませお土産を買って帰るころには、

雨も上がっていました。


あなたにおススメの記事
関連記事