久々の再会

管理人h

2007年12月08日 22:25

12月8日は嫁さんのお父さんの13回忌。

久々に嫁さんの兄家族との再会です。

この日は午前中はテニススクール、

午後からは男ダブテニスの予定が入っていましたが、

すべてキャンセルです。

きっと怪員が寂しがってたことでしょう(=⌒▽⌒=)



で、10時ごろ嫁さんの実家に行きました。

子供たちも万障繰り合わせて全員参加です。

10時半にお坊さんがみえて仏壇の前でお経開始です。

みんな正座しておとなしく聞いています。

約1名は飽きてきてごそごそしていましたが^^;

途中休憩を入れて1時ごろまでお経をあげていました。



で、終わるとお坊さんのありがたいお話。

要約するとご先祖様の認識がみんな間違っていると・・・

自分の家系のご先祖様だけを供養するというのではなく

あなたが今生きているという事実は少なくとも両親がいるから。

その両親にもそれぞれに二人の親がいる。

そのまた両親もそれぞれに二人の親・・・・

そうやってさかのぼっていくとご先祖様の数は天文学的な数字に・・・

その中の一人でも相方と出会って子供をもうける前に死んでしまえば

あなたは今ここにいないという真実。

だからすべての仏様に感謝しなければいけないという・・・

なんとなくわかりますが最後は少しこじつけのような感じがしました^^;



ご供養が終わったらお食事会です。嫁さんの実家の近くのレストラン。

子供たち実はここのご馳走が一番の楽しみ。



おいしいのだけど少し高級。こういうことでもないと来れません。

お酒もいただいて楽しい食事会になりました。

お母さんも久しぶりにお義兄さんやそのお嫁さん、娘さんに会えて

とっても楽しそうでした。


あなたにおススメの記事
関連記事