テニス合宿②

管理人h

2007年09月20日 01:12

さて、テニス合宿の続きです^^;



中央道を中津川まで行って国道257号線で下呂に行く予定だったのが

私のよけいな一言で東海北陸道で行く事になっちゃいました(^_^;)

こちらからのルートも下呂に行けないことはないのですが、

この日テニスをする予定の舞台峠ドームが中津川よりにあるため、

時間的に中央道を行ったほうが有利なようです。

私が原因でルートを間違えた事、言わなきゃ皆気がつかないのに、

Aさんメールでみんなに知らせてます^^;このやろぉ~(`ε´)

全員から非難轟々です(iДi)ちくりゃぁがって!



「予定通り行かないのがまた旅だよ」

「こっちのルートのほうが景色いいしね^^」

なんてのんきな事言ってる私の後ろで、

必死に対策案を練っている会計のキーコさん。

東海北陸道から東海環状自動車道に入り、土岐JCから

中央道に入るルートで、何とか予定のコースに復帰。



「美濃から土岐のルートなんて絶対に走れないからね」

「いい経験だよ、入り口と出口は同じなんだからよけいに多く走れたしね^^;」

なんて言い訳に近いフォローをしている私を冷たい視線が襲います^^;

少し大回りしましたがなんとか舞台峠ドームに、

予定より30分遅れの12時に到着。

キーコさんさすがです(^O^)/



屋根つきのテニスコート3面の立派なドームでした。

総勢18名の参加者は思い思いアップを始めました。

最初は男性陣だけでガンガン打ち合うダブルスゲーム。

お互い中級レベルなので勝ったり負けたりです。

1時間ほど男子ダブルスをしてから、メインイベントの

ミックスダブルストーナメントです。

この日のペアのお相手は怪員NO.6のミニーちゃん。

優勝を目指しましたが初戦の相手が強豪yamaちゃん&姫ペア

姫も怪員NO.3です^^;

健闘むなしく初戦敗退でした(iДi)

最近勝てないなぁ~

結局yamaちゃん&姫ペアが優勝でした。

それでも他の仲間とも午後4時ごろまでテニスをしました。

後は温泉に入って宴会だ(^O^)/



次回に続く・・・


あなたにおススメの記事
関連記事