受動喫煙

管理人h

2007年08月22日 03:20

最近は禁煙が進み、喫煙者が肩身の狭い思いをしていますね。
もともと嗜好品。健康に悪いことがわかっていてもやめられない。
自分だけならいいのですが周りの人間にも影響を与える。
そうなると社会問題ですね。


でも私が子供のころは大人は普通にタバコを吸っていた。
別に周りに気を使うでもなく普通に。
家庭に灰皿は必需品でしたね。
父も普通に吸ってましたね。
でも70過ぎたぐらいから禁煙しました。
長生きしたいからかな?^^;


私も二十歳になるとともに大人への憧れとともに
タバコ吸い始めました。就職して独身時代は結構吸ってました。
結婚して子供が出来て、思い立って禁煙しました。
それから一切吸ってませんね。


あなたにおススメの記事
関連記事