スキーとスノボ

管理人h

2014年02月13日 06:54

ソチオリンピックで10代の二人がハーフパイプで銀と銅メダル



大活躍しましたね



女子ジャンプの沙羅ちゃんは4位でしたが



あの重圧の中、立派な成績だと思います



願わくばもう少しリラックスできた環境で



競技に集中させてあげたらな



と思いました



オリンピックでメダルを取るということは



それほど大変なことなんですね



20代後半から40代ぐらいまでは



毎年スキーに行っていました



多いときには1シーズンに10回ぐらい行った時もあります



北海道にも何回か行って



ニセコやトマム、札幌国際などにも行きました



だんだんスノボ人口が増えて



今はスキーする人のほうが少なくなってきましたね



スノボは私が40代頃から流行り始めたので



やってみたかったですが周囲からも危ないからと



止められ、やむなく断念しました



今はスキーも行かなくなってしまい



雪山に行くこともなくなりましたが



今始めるならスノボやってみたいですね



2月12日は特に何もなし



仕事してジムに行って・・・



いつもの平日でした



昔よく行ってた木曽御嶽山です






あなたにおススメの記事