長沙4日間の旅019

管理人h

2012年06月05日 07:01

ピクニック行くならやっぱおにぎりでしょ!

当然リュックとかに入れるので

サンドイッチだとぐちゃぐちゃになっちゃう

おにぎりも基本は梅干し

鮭とこんぶ、しぐれもいいですね

とにかくベーシックな具が好きです
_____________

6月になって最初の日曜日

テニスの予定でしたが

突然妻が茶臼山の芝桜が見たいというので

二人で行くことになりました

朝一番でジムだけは行って

頼まれた買い物を済ませると

もうお昼近くです

まあそんなに遠くはないので

芝桜見るぐらいだったら

お昼から出かけても大丈夫です

それに時間をずらしたほうが

車もすいていてゆったり行けます

雨の予報でしたがなんとか天気ももっていたのですが

山に登る道に入ったころに降り出した雨は

どんどん激しくなってきて土砂降り

しかも駐車場5km手前ぐらいから渋滞

こんな時間(午後2時過ぎ)のこんなお天気でも

こんなに人が来てるの?!?

というぐらいたくさんの人出で

駐車場に入れたのは午後4時ごろ

1時間ぐらい待たされました

山頂へ向かうリフトは長い列

あれぐらいなら歩いて登れるわ

と登山道を歩いて登りました

山頂は芝桜がいっぱい

でも少し盛りを過ぎていて

ちょっと残念でした

もう少しお天気が良ければ

もうっときれいに撮れたんだけどな・・・
______________

2012年2月26日

いよいよ長男が中国を離れる日がやってきました

寮で一緒にルームシェアしていた

インドネシアの留学生たちが

長男の帰国と私たち夫婦を歓迎するため

インドネシア料理を作って

もてなしてくれました

みんなとってもいい子たちで

長男とも中国語やインドネシア語で

楽しく話していました

長男も一年間いい経験ができました

これを生かして今後の自分の進む道

考えて行ってほしいです



あなたにおススメの記事
関連記事